• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

z-teraの愛車 [アウディ TT RS プラスクーペ]

整備手帳

作業日:2024年5月14日

ディバーターバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
5月12日日曜日のATCJビーナスラインツーリングに合わせて前日土曜日に山梨県甲府市に泊まりで飲み会と言うことで出発。東名高速で見延町経由で行く予定で走ってたら…何か遅い…明らかにパワーがない(((・・;)
2
TTRSがNA2500RSになってしまった(((^_^;)
3
とりあえず見延町の仲間の家まで何とか走りきりチェックランプは点灯してないが何かフォルトがあるかも?と安物診断機で見たら…00665…ブースト異常あり…まさか?タービン(*_*) でも純正ブースト計では瞬間圧が上がるみたいだし…ちょうどタイミング良くVAパフォーマンス代表に連絡ついて相談したところディバーターバルブが怪しいかも?との事
4
仲間の家で一度ディバーターバルブを外して弁を指でペコペコ押して確認して再度取り付けたら…あら?直った笑 でツーリング続行
5
翌朝とツーリング中にまたターボ効かない症状があったけど…その都度プラハンでバルブをコンコン叩くと回復笑 早めに交換が良いね♪とネットで購入 翌日には到着
6
で…早速交換ですが上2つのネジは簡単に緩められるのですが…下のネジが…手持ちのトルクスレンチで作業しましたが…ここはラチェットも入らないし冷却ホースが邪魔してクルクル回せないし…1ノッチづつのイライラ作業…
7
何だかんだで外して新品と並べてみる笑
8
今回予算の関係で社外純正新品買いましたが…バリとかかなり残ってます(((^_^;)まあ5000円じゃ文句も言えないか?爆
バリはカッターで削ってオッケー♪
9
取り付けも下のネジは焦らずジックリ確実に締め込みましょう(*^o^)/\(^-^*)
10
さて…完成したので試乗に♪
11
ちょっと近所の広い道でフル加速テストしたんですが…あれ?以前より速い?もしかして…前からバルブ全閉じしないで圧が逃げていたのかな?笑
まあご機嫌なRSに戻ったからいいか?笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アウディじゃないけど…ブレーキパッドとローター交換♪

難易度: ★★

ブレーキサーキット対策

難易度:

ボディ磨き♪

難易度:

サスペンション交換

難易度:

アライメント調整

難易度:

クーラント補充!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ついでにパッドもVAパフォーマンスレーシングパッドから街乗りツーリング飛ばしパッドに交換🤣」
何シテル?   06/16 10:05
仕事もドライブ!遊びもドライブ!! フェアレディZを売却して落ち着いた生活を…と思ってましたが…挫折して(笑) 新たな愛車アウディTTをちょっとづつ弄り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

アウディ TT RS プラスクーペ アウディ TT RS プラスクーペ
TT TTS そしてTTRSと8J3台乗り継ぎ(((^_^;) それも限定のプラス!これ ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
以前通勤快速にと中古車購入♪ アドレス110の中期モデルとか?元々はシルバーの外装でした ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
アルバムから見付けた懐かしい写真(笑) 小学生時代にサーキットの狼を見て育った世代♪ い ...
アウディ TTS アウディ TTS
今までのアウディTT8Jモデルに限界を感じて買い換え♪ 色々と悩み当初は別のメーカー車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation