• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れいたろう@千葉のブログ一覧

2014年07月06日 イイね!

F1その③

F1その③
その③です。 RC1.5X(1992年) Ligier JS43 (Mugen Honda MF301HA 1996年) RA099(1999年) Jordan Honda EJ12(2002年) BAR Honda 006(2004年) Honda R ...
続きを読む
Posted at 2014/07/06 20:58:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月06日 イイね!

オフ会?

まずは昨晩。 オデッセイ時代にネットで知り合って ウッドパネルやナンバーフレーム等を 譲って頂いていた同じRB1L-Kに乗るSさん。 初めてお会いしました。(^^)v 我が家のオデッセイ、事故時は純正アルミ+スタッドレスを装着していて そのまま廃車となったため、自宅物置に保管していた Wed ...
続きを読む
Posted at 2014/07/06 01:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月03日 イイね!

F1その②

F1その②
その②です。 SPIRIT201C RA163E (1983年) WILLIAMS FW09 RA164E(1984年) WILLIAMS FW11B RA167E(1987年) LOTAS 99T RA167E(1987年) McLAREN MP4/4 RA ...
続きを読む
Posted at 2014/07/03 00:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月01日 イイね!

F1その①

F1その①
先日のコレホで見たF1を 写真でご紹介します。 正面からの画像シリーズその①です。(^^) ① RA272(1965年) ② RA273(1966年) ③ RA300 [ローラT130](1967年) ④ RA301(1968年) RA302(空冷V8エンジン搭載 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/01 22:59:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月29日 イイね!

久々の家族ドライブ(^^)v

今朝は雨降り。 おかげで太郎選手のサッカー練習がお休みとなりました。 先日期末試験も終わって、少し生き抜きが必要な太郎選手、 となればドライブしかありません(笑) カミさんのパート終了をまって、家族揃ってのドライブ(^^)v 昼過ぎの家を出発しました。 向かった先はツインリンクもてぎ。 私は ...
続きを読む
Posted at 2014/06/29 22:30:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月11日 イイね!

ミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン

■今回希望されるタイヤを下記の2種類から1つお選びください。  1:MICHELIN Primacy 3(プライマシー スリー) ■現在装着しているタイヤブランド/製品名をご記入ください。 ブリヂストン REGNO GR-XT ■これまでにMICHELINのサマータイヤを履いたことが ...
続きを読む
Posted at 2014/06/11 20:58:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年05月25日 イイね!

納車されたレジェンドの印象 ・・・SH-AWD編

※長文・写真多数の記事となります。 ご容赦ください。当方文才がなく、途中で飽きてしまうと思いますが ごめんなさい。(最初に謝っときます) KB1の最大のウリであるはずの SH-AWD、 システム名を4輪駆動力自在制御システムというそうです。 (ご存知でした??(・・? 私は基本あちこち意味もなく ...
続きを読む
Posted at 2014/05/25 21:52:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月22日 イイね!

ASTPリスクシミュレーションに参加してきました(^^♪ ②

その②です。 もてぎASTPに到着。 なんと先ほどコレホ駐車場で遭遇したKB1も 参加車輛でした(笑) 受付をすませ、最初は教室でオリエンテーションです。 その後、トレーニング車輛(シビック)を使って ドライビングポジションのポイントや、運行前点検のポイントの説明が ありました。講師の ...
続きを読む
Posted at 2014/05/22 23:04:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月20日 イイね!

ASTPリスクシミュレーションに参加してきました(^^♪ ①

5/18日曜日に ツインリンクもてぎのASTPにて ドライビングスクールに参加してきました。 まずはその①です。 1月の事故以来、体調は相変わらずですが クルマが変わって、前車RB1とKB1では ミニバンとセダンって違いもありますが、そもそもクルマの 安心感に格段の差を感じていて、またレジェンド ...
続きを読む
Posted at 2014/05/20 00:18:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月17日 イイね!

納車されたレジェンドの印象 ・・・その②

今日はKB1レジェンド、最大の売り SH-AWDについてインプレしてみたいと思います(^^)v わかんねー(笑) 私ごときでは・・・orz 免許取得後、最初に乗ったCB3アコード以降 ステップワゴン→モビリオ→オデッセイと ミ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/17 21:30:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/541915/42522041/
何シテル?   02/17 22:34
これまでずっとホンダ車を乗り継ぎ 最近までの愛車はKB1レジェンドでした。 意味もなくウロウロと走り回ることに幸せを感じてしまう体質です(^^;; 最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

著名ネットの自動車論評が残念だった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 05:26:02
目玉を病む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/16 05:26:00
cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/04 23:35:46

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
家族共用ではなくて、久々の私専用機! 正規ディーラーの試乗車を譲っていただきました。20 ...
トヨタ iQ ヴァレンチーノ号 (トヨタ iQ)
3月から車通勤となったため、投入決定! 車種は諸々の制約をクリアしなくてはならず (よう ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
カミさんが免許取得、ステップワゴンではサイズ的にもてあます戸の事で、モビリオへ乗り換えま ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
結婚してステップワゴンに乗り換えました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation