• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れいたろう@千葉のブログ一覧

2015年03月15日 イイね!

レジェンドさんの夏タイヤに悩む・・・( ? _ ? )

だいぶ春らしくなってきて
花粉症に苦しむ毎日な私です。
スタッドレスから夏タイヤに戻したいとことですが・・・

納車時につけてもらったBS REGNO GR-XTは2万キロ弱の
走行で、当然十分に溝は残っているのですが
2本は片減り進行中で、アライメント調整がてら
せっかくなので新品に交換したいと思っています。

(交換後ですが、このタイヤ欲しい方いますかね?
 よろしければ差し上げます)

実は、ついでにアルミも変えたいのですが
KB1はPCD120とインセット50前後という特殊サイズ。
選択肢はほとんどありません。
オークションでもKB1対応のアルミは
純正がチラホラ程度という悲惨な状況。
本音はBBSが欲しいのですが、高価すぎて無理ですし(ー ー;)
どなたか中古で安価に譲っていただけないかなぁ。

まぁノーマルのデザインはKB1には似合っているかなぁとも思っていて
ここはタイヤだけ交換で検討開始です!^ ^
予算充分ではありませんが、タイヤは走るための基本と思っていて
最近流行り?のアジアンタイヤは対象外です。

コンフォート系であれば
①BS REGNO GR−XT
②DL VEURO
③YH ADVAN db
④MI Primacy 3
が候補。(順不動)



レグノは今履いていて、静かで良いタイヤです。
でも折角なら別の銘柄試してみたいのと
最近後継モデル(GR-XI)が発売されて、もはやXTは旧モデル。
しかしレジェンド純正サイズのデリバリーは開始されておらず
そもそも発売するのかも現時点では不明といった状況。
元々昔からDL好き(単にブランド的に)ということもあって
となると次はVEUROってのが私的には一番自然な選択なのですが、

いろいろ調べてみるとADVAN dbも静粛性が良さそうで
迷うところ。

またモータースポーツ好きな私は、ミシュランも大いに
興味有りで迷ってしまいます。

ネットでの情報を鵜呑みにする訳ではありませんが
総じてレグノは評判が良く、今がそのレグノだったこともあって
場合によっては他銘柄装着で後悔するようなことも
覚悟しなくてはなりません。
まぁ私如きでは、何が装着されていてもよく判らないでしょうから(笑)
いらぬ心配なのでしょうが。

我が家のレジェンドさんの用途から考えるに
上記4銘柄からの選択で間違いはなさそうですが
昨年もてぎのロードコースを体験走行してみて
その楽しさを体感してしまった私としては、
今年もできれば機会をつくってサーキット走行してみたい思いも
あったりします。
また、彼方此方走るのが好きな私は、下手くそなりに楽しくお山を
走ってみたりする事もあるでしょうから
スポーツ系も視野にいれても良いかもしれません。

⑤BS POTENZA S001

⑥YH ADVAN Sports V105

⑦TY PROXCES T1 Sports


KB1純正サイズだと
この3銘柄になるのですが、
コンフォート系と比べどれもトレッドパターンが
カッコイイ(笑)
これまでの私の車歴からもスポーツタイヤの経験はないため
一度は体感してみたい欲求も強かったりして。

静粛性は当然に劣るのだと思いますが
我慢ならない程の悪化もないでしょうし、
KB1のスペックからみても、選択肢として問題ないタイヤ
だと感じます。
(ここは正直詳しい方にアドバイス頂きたいところです)

結局は好みで選ぶしかないのでしょうけれど、
悩ましい日々が続きます。

いつもまでもスタッドレスで引っ張るわけにもいかず
(スタッドレスのフィーリングが嫌いなのでできれば一刻も早く変えたい!)
今月中にはチェンジ予定です。

さて、どうしたものでしょうか・・・( ? _ ? )
Posted at 2015/03/15 07:39:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/541915/42522041/
何シテル?   02/17 22:34
これまでずっとホンダ車を乗り継ぎ 最近までの愛車はKB1レジェンドでした。 意味もなくウロウロと走り回ることに幸せを感じてしまう体質です(^^;; 最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
151617 18192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

著名ネットの自動車論評が残念だった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 05:26:02
目玉を病む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/16 05:26:00
cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/04 23:35:46

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
家族共用ではなくて、久々の私専用機! 正規ディーラーの試乗車を譲っていただきました。20 ...
トヨタ iQ ヴァレンチーノ号 (トヨタ iQ)
3月から車通勤となったため、投入決定! 車種は諸々の制約をクリアしなくてはならず (よう ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
カミさんが免許取得、ステップワゴンではサイズ的にもてあます戸の事で、モビリオへ乗り換えま ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
結婚してステップワゴンに乗り換えました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation