• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れいたろう@千葉のブログ一覧

2015年11月20日 イイね!

犬吠埼へ行ってきた(^ ^)

犬吠埼へ行ってきた(^ ^)今更ですが、私は今日から夏休み(^^;;



しばらくドライブできてなかったこともあって
本日はかみさんとナイトを連れてプチドライブに
行ってきました。

ナイトはまだ海を見たことがないので
前から連れて行きたかったのと
ネット情報で犬連れOKのレストランが
犬吠埼にあるということで
目的地は犬吠埼。

あいにくの空模様ですが、
運転したい症候群な私としては
そこは関係なし。(笑)

途中一回コンビニ休憩を入れても2時間で
犬吠埼に到着。

ちょうどお昼時だったので
さっそくワンコ同伴OKの食事処へ突入しました。

こちらがそのレストラン

なぎさやさん。
入り口で犬同伴旨伝えると、
犬同伴者用の部屋に案内されました。

かみさんは海鮮丼とフライのセット。
私は鯛の刺身とカブト煮の定食をおいしくいただきました。


お店の方皆さんナイトを可愛がって歓迎いただきました(^ ^)

さて、美味しい食事の後は海岸を散策、
いよいよナイトさんは海デビュー(笑)

もっとビビるかなと予想していましたが・・・・・

打ち寄せる波に興味津々のご様子(笑)


問題なさそうだったので、場所を変えて
波打ち際を歩いてみることにしました。

この日のためにロングリードをAmazonで購入。
さっそく砂浜にいってみると・・・




なんだか楽しいらしい(笑)

ご満悦のナイトくんなのでした!(^ ^)

しばらく海を堪能していたのですが
だんだん雨が強くなってきました。

というわけで、残念ですが撤収です。

平日でシーズンオフってこともあり
15時過ぎには自宅に到着。
自宅に到着したころには雨は上がり
空がだいぶ明るくなってきました。

かみさんと荷物を降ろし、そのままドッグランに。

平日なので、誰もいない可能性があったのですが・・・

到着してみると
ジャックのうめちゃんがいました。
一人じゃなくてよかった(笑)


しばらくうめちゃんとナイトだけだったのですが
その後、柴犬ゆず丸くん到着。
そして日没寸前に、ダイちゃんとアリスがきました。
雨上がりでドロドロのなか、走ったりワンプロしたり。

そのまま真っ暗になるまで遊んでいました。
ちなみにこの写真↓

心霊写真とかではありません(笑)
日没後、真っ暗なドッグランで
じゃれあう仲良しワンコ達が
写っているはずです(笑)
赤く光っているのは、アリスやダイちゃんの首輪。
真っ暗なところでも、どこにいるかわかるので
これは便利な首輪です。ナイトなんて、体が黒いから
日没後はほんとドッグランの中でどこに行っちゃっているのか
わからないため、我が家も光る首輪を導入しようかと
思いました。

きょうはナイトにとっても
私にとっても楽しい1日でした。
Posted at 2015/11/20 21:22:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月14日 イイね!

1年点検に行ってきました(^ ^)

1年点検に行ってきました(^ ^)雨の土曜。

ナイト様は週末の楽しみ、ドッグランに行けず
不貞寝(笑)

本日は1年点検の予約をしていて
朝一でMyディーラーへ出かけてる予定だったのですが・・・







昨晩、ちょっち仕事でトラブルがあって
その確認を朝からしなくてはならず(泣)
ディーラーに遅刻の連絡を入れ、仕事に没頭。
同僚のご尽力もあって、大きな問題にはならずにすみました。
(助かった(^^;;)
11時頃まで仕事をしてから急いでディーラーへ向かいました。

ディーラーに到着受付を済ませます。
今回、特に気になる点はなかったのですが
夏の交換時に試してみたオイル(モービル0w−20)が
レジェンドには柔らかすぎ(まったく個人的な印象ですが)なのか
フィーリングがイマイチな印象。
またエンジンノイズもそれまで使っていたモービル10w-30より
気に入らずで、10w−30に戻してもらうことにしました。
0w−20は燃費に効くのですが、大きく変わる程のものでもなかった
ためというのもあります。

さて。

点検は都合1時間30分位かかるとのこと。
外出するかを受付時に聞かれたのですが、
私はホンダ好きってこともあって、
ディーラーにいる時は展示車眺めたりしてればあっというまの時間です。
店内で待っている旨伝え待ち時間に突入です。

そこへ担当セールス氏が外出先から戻ってきました。
『れいたろうさん、マニュアルの試乗車あるんだけど、乗る?どう?』
ん?ホンダでマニュアル車ってS660?
いやいや、違いました(笑)

忘れていたこれ。

先日ひっそりとマイナーチェンジしていたCR−Z。
珍しくマニュアルトランスミッションの試乗車です(^^;

もちろん試乗させていただきました。
担当セールス氏も時間があったようで、
点検が終わるまでの1時間強、2人でドライブとなりました。



久々マニュアル車でしたが、運転しやすくて違和感まったくなし。
長い時間の試乗だったので、モードスイッチ切り替えでのフィーリング
の違いもしっかり試せました。
Normalモードでも軽やかで楽しい運転感覚でしたが
SPORTSモードにすれば、なかなかにキレ良く吹け上がるエンジンで
面白い!意味もなくシフトチェンジしまくりで
やはりマニュアル車は楽しい!そう思いました。
コックピットの質感もまずまずで、良い車です。
乗り心地も良いです。足回りがバタバタしないのが
良いです。ハンドリングも軽快で(レジェンドに比べれば
どんな車も軽快に感じますが(笑))
これでスポーツ走行してみたい!って思ってしまいました。

絶対的な速さってのは無いと思いますが
それでも楽しい車であることには違いなく
ゆとりがあれば欲しいところです。

同乗したセールス氏は、もうかれこれ25年の付き合いで
私にとっては、アニキって感じの人。なのでいつもですが
気兼ねなく話ができます。
仕事の愚痴とか(笑)
昔話とかで盛り上がりながらの楽しい試乗となりました。
(営業成績に結びつかない私に時間を割いていただいていること
 にも大感謝です)

という訳で、とても短い1時間30分になりました。
ディーラーに戻ると、すでに作業を終えたレジェンドさんが
待っていました。

点検結果もちろん異常はまったくなくて
無事完了です。

帰路は、最初の出足からCR−Zよりも格段に上質なレジェンドの
乗り心地とフレッシュオイルのなめらかで静かなフィーリングと
パワフルなエンジンを堪能しながら楽しく帰りました。
たまに他の車に乗ると、レジェンドの良さが再確認できて
一層愛着が湧きます。これからも宜しく!レジェンド!

ほどなく帰宅。



不貞寝は続いていました。
でも楽しい夢をみているような
ナイトの寝顔。

ナイト、
明日、早めに雨が上がればドッグランに行こうね!

Posted at 2015/11/15 02:41:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月03日 イイね!

2015年11月3日

2015年11月3日今日は文化の日。







残念ながら私はお仕事当番で
先日の土曜に続いての自宅軟禁デー。
朝7時前には帰宅して会社のシステム稼働監視を
しないとならない事もあって、
いつもとあまり変わらない時間に
ナイトと散歩へ出かけました。

いつもの公園へ。

雨上がりの朝は特に気持ちが良いです!

気持ち良いのですが、ゆっくり味わう間も無く・・・・・


突然ダッシュするナイト。

広場にくると唐突にダッシュ体制に
なる時があります(笑)

犬の習性なのでしょうか(笑)

ついていくのが大変です(^^;;


『これっ!ナイト!こっちはついてくの大変なんだから!』



と・・・



進行方向切り返して今度は
猛然とこちらに突っ込んでくるナイト。
このパターンは
この後飛びつかれます。
ジャンプして飛びついてくるので
朝露で濡れたナイトの脚で
服が汚れます(ー ー;)

私、完全におちょくられてます(笑)

と、そんな早朝散歩を終え
15時頃まで仕事。(まぁ監視だけで
たいしたことはしてませんが)
本当はそのまま17時頃まで待機義務があるのですが
ナイトはドッグランにつれてけとうるさく(笑)
また有事の際は家の外でも
会社にアクセスできる便利な時代、
PC持参でドッグランへ移動しました。



ドッグラン到着。
きれいな虹がかかっていました。

さて、

本日のドギーズガーデンも
大盛況、常連さん達をはじめ
沢山のワンコで賑わってました。

今日も沢山のワンコ達とワンプロを楽しんだナイトですが
そんななかで本日は
ブルのハナちゃんとのワンプロを
ご紹介します。







楽しくプロレス後に・・・・・
記念?の2ショット。

2頭のドヤ顔(笑)

そんなこんなで日が暮れた
穏やかな1日でした。

Posted at 2015/11/03 21:51:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月01日 イイね!

ナイト一周年 ( ^ ^ )

ナイト一周年 ( ^ ^ )








本日、本当は山梨方面のドライブオフ会のお誘いを受けていて
しばらく長距離ドライブをしていない事もあって
お誘いを頂いた日から、
この日が来るのをとても楽しみにしていたのですが・・・・・

諸事情あって、ドタキャンとなってしまいました(泣)
*幹事のバナサン、申し訳ございませんでした。m(_ _)m

で、本日は(というか、正確には昨日午後からですが)
その諸事情をやっつけまして14時頃、
ナイトさんとまたまたドギーズガーデンへ出かけました。

実は昨年の今日、11月1日にナイトは我が家にやってきました。
So-net Blog リンク

みんカラブログリンク


↑本日のワンプロ1回戦(笑)
 仲良しモカちゃんと。

↑あっけなく敗戦(笑)

↑懲りずに何度もアタックするナイト選手の図
 モカちゃん、いつもありがとう。
 (因みにモカちゃんパパさんはFD2乗りの走り屋さんです。
  今度は私にドライビング指南を是非是非お願いしますm(_ _)m)

訳ありで保護犬だったナイト。
甲斐犬はその犬種の性格性質から一代一主の犬
と呼ばれていて、飼い主以外には心を開かないと
言われていて、里親としてナイトを我が家に迎えることに
一抹の不安があったのですが
実際、ナイトの性格は『本当に甲斐犬?』というくらい
社交的で、
今ではすっかり我が家の大切な家族になりました。


↑いつも水飲み場死守(笑)レトリバー元気くん

ナイトが我が家に来てくれたことで
高校受験でギスギスし始めていたその時の我が家の雰囲気は
和み、また運動不足だった私も妻も毎日の散歩で
すっかり健康的に。(笑)

また、散歩先やいつものドッグラン(ドギーズガーデン)で
沢山の知り合いお友達ができました。

↑本日ワンプロ2回戦目は、身の程知らずのナイト選手が
 果敢にシベリアンハスキーのタローにアタックの図

すっかり車の走行距離が伸びなくなってしまったのが
目下のところの最大の悩みではありますが(^^;;
まぁ、それは仕方ないか。
そのうちチャンスをみて、しっかりドライブしたら良いやと
割り切りましょう(笑)



ナイト、我が家にきてくれてありがとう!
これからも末長くよろしくね!

Posted at 2015/11/01 20:52:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/541915/42522041/
何シテル?   02/17 22:34
これまでずっとホンダ車を乗り継ぎ 最近までの愛車はKB1レジェンドでした。 意味もなくウロウロと走り回ることに幸せを感じてしまう体質です(^^;; 最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 34567
8910111213 14
1516171819 20 21
2223 24 25 262728
2930     

リンク・クリップ

著名ネットの自動車論評が残念だった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 05:26:02
目玉を病む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/16 05:26:00
cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/04 23:35:46

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
家族共用ではなくて、久々の私専用機! 正規ディーラーの試乗車を譲っていただきました。20 ...
トヨタ iQ ヴァレンチーノ号 (トヨタ iQ)
3月から車通勤となったため、投入決定! 車種は諸々の制約をクリアしなくてはならず (よう ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
カミさんが免許取得、ステップワゴンではサイズ的にもてあます戸の事で、モビリオへ乗り換えま ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
結婚してステップワゴンに乗り換えました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation