• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れいたろう@千葉のブログ一覧

2016年01月17日 イイね!

オートサロンに行ってきた(^ ^)

久々、オートサロンに出かけてきました^ ^

いつも部活で忙しい車バイク好きの太郎選手(高一)が
諸事情で今日はフリー。
なので一緒に行きました。

場内は大盛況でした。

カメラは太郎選手たっての希望で
預けました。
おかげで私は久々に尾根遺産・・・
否否(笑)
『車』を堪能できました。






 
太郎選手、BMWブースではi8もコックピットに


またメルセデスブースではAMG-GTのコックピットに




座ることができて感動しまくってました(笑)

彼はあと2年もすれば待望の免許所得となります。

ロードスターとS660のコックピットに何度も乗り込み
近い将来の公道デビューを強くイメージしていたみたいです。


レイブリックのブースでは、高橋国光さんの
トークが冴え渡ってました。


トヨタブースでは、次期スープラと噂のTF1が目立ってました。
そして

マツダブースでは、新世代ロータリースポーツの
可能性を示すRX−VISIONが展示されていました。
東京モーターショーに行くことができなかったので
じっくり見てきましたが、いやはやどちらもカッコイイ!

対して、我らがホンダブースに
新型NSXの展示はなし(^^;
ホンダさん、日本国内でのスポーツカー軽視の姿勢は
どうかとおもいますよ。

私が個人的に一番気になったのは
STI Performance Concept

エアロボディシルエットが素敵すぎでした。
これ、コンプリートカーとして
市販したら良いのに!って
強く思いました。

昼過ぎころから、身体が痒くなってきたこともあり
(実はまだ完治してなくって(~_~;)...)
後ろ髪引かれつつ14時頃までで会場を後にしました。
そして遅めの昼食後帰宅です。
オートサロン、来年も太郎選手と行けるといいなぁ。
久々の車関係お出かけは
久々太郎選手と2人でのお出かけとなり
子離れができていない(笑)オヤジ的には嬉しい1日でした。
来年も行けるとよいのですが。

さてさて、途中渋滞もなく15時30分には帰宅。
その後はお待ちかねナイト様(笑)と
ドッグランへ行きました。(今日は寒かった)



今日は、久々に充実した楽しい1日でした(^^)v

Posted at 2016/01/17 20:55:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月04日 イイね!

あけましておめでとうございます。



新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願いします。

昨年暮から体調が悪くて。
身体のあちこちが痒くて無意識にカキまくってしまったからか
全身にトビヒしてしまい
脱いだらすんごいことに(笑)
蕁麻疹?
全身火傷みたいに真っ赤(^^;;
こうなると体温調節がたぶんうまくできなくなっているのだと
思いますが、寒気というか身体中ゾワゾワ感がずっと続いていて
何にも手がつかず。
ちょうど年末年始休暇で病院も開いてないので
市販の軟膏を塗りまくりますが
全身なのでチューブのものを買っても2日持ちません・・・

ナイトの散歩も朝だけに限定で
あとは家族にお任せして終日寝てました。
(初日の出は散歩途中で拝むことができました(^^;;)

そんなグダグダな正月休みも今日までで
ナイトも欲求不満がだいぶたまっているようだったので
今日はちょっと無理をして午後からドッグランに出かけました。

と、そんなこんなな今年の幕開けでした。

明日は仕事始め。
会社の入っているビルの皮膚科が空いているようなので
出社後速攻でいこうと思います(笑)

というわけで、
本年もどうぞよろしくお願いします。(^ ^)
Posted at 2016/01/04 21:15:37 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月31日 イイね!

大晦日

あっというまに1年が過ぎようとしています。

今年はあまり車で走ることができなくて
それは残念ではありましたが
その分?愛犬ナイトとは信頼関係が深まったかなぁという
感じで総じて悪くはない1年だったかと思います。

来年は、仕事環境がかなり大きく変化しそうな情勢で
場合によっては相当に追い込まれる可能性もあるのですが
そこはなるようにしかならない訳で
何があっても冷静に判断行動できるよう
しっかり心の準備をしておこうと思ってます。

大晦日の今日も午前中は仕事で自宅軟禁。
午後からは解放されたものの、なんとなくメンタルダウンで
ダラダラな1日となってしましました。(^^;;
洗車(超手抜き)も先ほど漸く終わった感じで
グダグダでした(笑)

さて、当ブログにお越しくださいました皆様
本年も大変お世話になりました。
来年も引き続きでマイペースで更新してまいりますので
どうぞよろしくお願いします。

では皆様、よいお年を!(^ ^)


Posted at 2015/12/31 20:49:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月19日 イイね!

冬らしくなってきました(^^;

このところ、漸く寒さを感じるようになってきて
冬が来たことを実感できる気候になりました。

気温が下がると洗車も出かけるのも面倒になりますが
ナイト様はそんなのお構いなし(笑)
午前中に子供の検査に付き添い、
午後はいつものドッグランに出かけました。

今日は、いつも部活で忙しい我が家の長男である太郎選手も
たまたま時間が空いていたこともあり、また
ドッグランで犬の写真を撮ってみたいとのことで
初めて参上!となりました。

寒風吹きつけるラン内で遊んでいると
続々いつものワンコたちも到着です。

いつもナイトとワンプロしてくれるゴールデンのモカちゃん。


なんと今日、ナイトはモカママさんにクリスマスプレゼントを
もらいました。

中にはウマウマが沢山(^ ^)

いつも遊んでいただいている上に
こんなに素敵なプレゼントまで賜りまして
m(_ _)m本当にありがとうございました。m(_ _)m

以下、太郎選手撮影の画像となります。
















太郎選手、ナイトが疾走している姿を
カメラに収めたかったようなのですが
どちらかというとナイトはワンプロ好きで
なかなか走らないのと、走った瞬間に写真が撮れるかといえば
そんなに簡単にはいかず、予測不能な動きをするナイトに
翻弄されっぱなしだったようです(笑)。

ランに滞在した2時間の間、沢山の写真を撮っていましたが
ナイトが走っている姿を捉えることができたのは
たったの1枚だけでした(笑)。



寒かったけど穏やかな1日でした。(^ ^)
Posted at 2015/12/19 21:43:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月29日 イイね!

今朝、いつかの築山にいってみた。

今朝、いつかの築山にいってみた。11月最後の日曜日。

そろそろ今年も終わりです。
やり残したことを整理して
片付けていかねばなりません。





やり残したこと?

たいしたことではないのですが、
以前に朝の散歩中に苦い思いをしたあの場所に
今年のうちにもう一度出かけて
朝日を拝みたい!

そんな思い早朝クルマを走らせました。

もちろん日の出前に到着(^ ^)。



今朝は誰もいなくて静かな公園でした。
先日の事件を思い出しながらナイトと
日の出をまちました。



程なく日の出を迎えました。


↑築山の頂上にある方向を示す図。41mって
 この築山の高さ?結構高い?

この場所で、ようやく穏やな朝が迎えられました(笑)。



ナイト、気持ちい朝だね!







ナイトも気持ちよさそう?(あくびしてるし(笑))


↑遠くに筑波山がみえます。



公園を囲む調整池からは
水蒸気?霧が立ち上っていました。
朝ってなんだか良い雰囲気ですねぇ〜(^ ^)



その後築山を降りて公園内をゆっくり散歩。


晩秋の公園は少し寂しい気配。



だんだん朝日が刺してきました。



寂しい雰囲気が一瞬で暖かに。



ここはナカナカ素敵な景観です。



さぁ、ナイト
帰ろうか!



小1時間の散歩をして
公園を後にしました。

ちょっと残念だったのと
失敗したことがあって

この公園はタバコの吸い殻やゴミが少し散らかり気味でした。

今日はうっかりしていて、
お掃除セット?(いや、なんなるゴミ袋ですが(^^;;)
を持って行きそこなっていて
心を痛めながらゴミ放置しての散歩となりました。

今度は絶対にゴミ袋持参、ゴミ拾いして
この場所で
今朝を気持ちよく迎えられたことの恩返しと
少しでもこの景観を大切にしたいと思います。

さて。

本日は朝散歩から帰宅後、午前中来客があって応対。
午後は早めにいつものドッグランで暗くなるまで遊びました。
実は今日のドッグランは、ちょっとハプニングがあって(^^;;
だいぶ焦りました。というか
ナイトとドッグランにきて、ここまで焦ったのは初めての経験でした。
これまでナイトはほとんど問題を起こさなかったので
安心しきっていて私は油断をしていました。

改めて、ナイトの甲斐犬としての本性・激しさと
私の飼い主としての至らなさを
思い知りました。

そんなこんなでして(^^;;
本日ドッグランの画像はありませんが
ご一緒されたワンコ、飼い主の皆様。
大変お騒がせしました。
またご心配いただきありがとうございました。
せっかくのホンワカした雰囲気だったドッグランが
一瞬で凍りつきました。
お休みを愛犬と楽しく過ごされる貴重な時間を
ぶち壊してしまいました。
本当に申し訳ございませんでした。m(_ _)m

それと、ご迷惑をおかけしてしまったお相手様には、
大変申し訳なく思っております。
ナイトのことを優しく心配していただきお声がけもいただき
深く感謝しています。
私は余裕がなくて、十分なお詫びを伝えることもできず
大変失礼いたしました。

またお会いした時は、ぜひ楽しいお話を聞かせてください。

こんな私とナイトですが今後ともどうぞよろしくお願いします。m(_ _)m
Posted at 2015/11/29 21:43:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/541915/42522041/
何シテル?   02/17 22:34
これまでずっとホンダ車を乗り継ぎ 最近までの愛車はKB1レジェンドでした。 意味もなくウロウロと走り回ることに幸せを感じてしまう体質です(^^;; 最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

著名ネットの自動車論評が残念だった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 05:26:02
目玉を病む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/16 05:26:00
cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/04 23:35:46

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
家族共用ではなくて、久々の私専用機! 正規ディーラーの試乗車を譲っていただきました。20 ...
トヨタ iQ ヴァレンチーノ号 (トヨタ iQ)
3月から車通勤となったため、投入決定! 車種は諸々の制約をクリアしなくてはならず (よう ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
カミさんが免許取得、ステップワゴンではサイズ的にもてあます戸の事で、モビリオへ乗り換えま ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
結婚してステップワゴンに乗り換えました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation