• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れいたろう@千葉のブログ一覧

2015年11月26日 イイね!

ホイールコーティング詳細(^ ^)

ホイールコーティング詳細(^ ^)先日坂本オートサービスさんに
施工いただいた
ホイールコーティング、
施工の様子が紹介されていましたので
お知らせします。

是非是非ごらんくださいまし。(^ ^)

クリックすると記事ページに飛びます。
 
まさかここまで丁寧に施工いただいているとは・・・・・

坂本オートサービス様
ありがとうございました。m(_ _)m
Posted at 2015/11/26 20:17:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月25日 イイね!

代車生活、終わりました(笑)

本日夕方、レジェンドを受け取ってきました。
生憎の雨(しかも結構な雨量)。
すでに暗かったので写真はこれだけですが・・・
(しかもピンボケ)

ホイール裏まで丁寧に施工していただいたとのことで
ピカピカです!

坂本オートサービス様
本当に有難うございました。m(_ _)m

尚、週末洗車した後に改めてホイール画像を撮影予定です。

さて。

2日間、私の脚として活躍してくれた
今回の代車、ダイハツCAST ACTIVAを
せっかくなのでご紹介します。

グレードはGターボSAⅡ
おそらくFFモデルと思います。



ターボなのですが、あまりパワー感はありません。
全域自然な加速でした。
以前に試乗したN−Oneのターボは結構パワー感あったのすが
CASTは本当に自然なフィーリングでした。
あまり踏み込まなくても、またエコモード?で走っていても
かったるさは感じなかったので、日常の脚として使う軽としては
実は理想的なエンジン特性なのかもしれません。



乗り心地はバタバタしないので
結構良い部類かもしれません。
ただ、ボディが軽いクルマ特有なのかもしれませんが
路面の凹凸を拾い続ける感じで
常に小刻みにヒョコヒョコ上下動してる印象です。
(脚がよく動いているのがわかりやすい印象)
良し悪しは好みもあると思いますし、
なんともいえません。
私ごときが言えるのは、今時の軽ってすごい!ってことでしょうか。(笑)



リアハッチをOpen!

買物した袋とかを十分に置けるだけの
スペースが確保されています。
広いです。

あと、この車の特徴?








細かい部分まできちっと作り込まれていて
高級に見えます。贅沢な軽自動車ですねこれは。
もはや軽として見ないほうが良い車なのかもしれません。

ところで。
運転していて気になったのは
重心が高いってことと着座位置も高くて
交差点なんかで曲がるのがちょっと怖い感じ。
慣れの問題なのと、普段乗っているレジェンドは
曲がることに長けたクルマってこともあって
余計にそう感じるのだと思います。

それと、例えば車線をはみ出したり
踏み越えたりすると、ビービーとアラームが
なり、ちょっと鬱陶しいです(笑)
グリルのところについているカメラ?センサー

でモニタリングしていて警告をくれる仕組みなんだと
思いますが、これはお節介装備と私は感じました。

最後にデザインについて。
全体の雰囲気はスズキの人気軽ハスラーっぽくて
で、顔はN−One?
あー、ダイハツなんでミラジーノかな?
でもよく見ると実は全然似ていなくて
驚きます。
今回ダイハツの軽自動車に初めてじっくり乗りましたが
さすが軽を専門でつくっているメーカーのクルマだけあって
細かい部分まで手抜き無しって感じのクルマでした。

我が家は以前、セカンドカー計画があって
でも予算枯渇で封印されているのですが
軽自動車ってとても便利なので、
1台欲しいなぁと思いました。

流石ダイハツ!って感じでした。

ダイハツCAST、良いクルマでした(^ ^)
Posted at 2015/11/25 22:29:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月24日 イイね!

代車生活、始めました。

レジェンドさんのアライメント調整やリジカラ装着、タイヤやステアリング交換の時に
お世話になった坂本オートサービスさんの記事で
ポルシェカイエンのブレーキキャリパーカラーリング当てクイズ
の記事があって、
恐れながら私、れいたろうが正解をゲット!(^ ^)

で、

なんとその商品ということで
レジェンドさんのホイールコーティングを無料でしていただけることになりました!!!

明日まで夏休みの私は
今日午後に明日までの1泊2日で坂本オートサービスさんへ
レジェンドさんを預けることになり行ってきました。



お約束の時間に到着。
社長の坂本さんが暖かく出迎えてくれました。
(恐れ入りますm(_ _)m)


以前にも紹介しましたが
SHOPの外観はご覧の通り
超オシャレで高級な雰囲気。
およそ自動車の板金塗装や修理・重整備を手がけられている
とは思えない雰囲気です。

今日はレジェンドを預けたら速攻で帰ろうと思っていました。
何しろ、こちらはただクイズに答えて、それがたまたま正解だっただけ
で、まさかの商品だったことと儲けがない話の中で
私が長い時間店に滞在することは、お仕事の邪魔だと
考えていた次第。

しかし、とても気さくな坂本社長に
クルマ好きにはたまらない貴重なお話をたくさんお聞きすることができて
ついつい長い時間お邪魔してしまいました。
しまいには、塗装ブースや板金作業現場の見学までさせていただき
もはや感謝感激です。
本当にお邪魔をしてしまい、申し訳ございませんでしたm(_ _)m
また私のどうしようもない低レベルな質問にも
親切丁寧にお答えいただき、大変勉強になりました。
私は若い時、自動車整備の仕事をしたいと思った時期があって、
ただ、それは紆余曲折のなかでかないませんでしたが
ほんの少しでも、憧れだった職業現場を垣間見ることができたことが
なにより嬉しかった。
今日は本当に貴重な体験をさせていただきました。



さて、店のバックヤードには修理を待っているクルマがたくさん置いてありました。
何台かを事例に、詳しく修理の裏話などをお伺いすることができました。
それこそ軽自動車からメルセデスAMG、フェラーリまであって
このSHOPがこれまで手がけられてきた実績が信用を呼んでいるんだと
実感。

こんな素敵なSHOPにレジェンドさんのホイールコーティングを
無料でしていただけるなんて、なんだか申し訳ない気持ちです(^^;;
また、もしレジェンドさんに不測の事態が起きた時
このSHOPに修理をお願いしようと心に誓ったのでした(^ ^)。

仕上がりは明日夕方とのこと。
いまから楽しみです。


で、お借りした代車ですが
ダイハツCAST ACTIVAでした。
(バリバリの新車です。もったいない・・・(^^;;)
まだ発売まもないクルマで
しかもお恥ずかしながら私は初ダイハツ(笑)



赤いボディーとホワイトルーフがなかなか似合ってます。



質感も軽とは思えないくらい高い感じ。
これまでホンダNシリーズは何度も乗る機会があって
その出来の良さに感嘆していた私ですが
CASTはなかなかに魅力的なクルマでした。
明日夕方までお借りしているので
夏休み最終日の明日は近所を走り回ってみようと思ってます。

ではでは( ^ ^ )/
Posted at 2015/11/24 23:50:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月21日 イイね!

朝焼け、夕焼け

朝焼け、夕焼け











今朝のナイトとの散歩は
朝の清々しい光を感じながら・・・



木漏れ日が良い雰囲気。



あの光へ向かって歩こう・・・・・



そして週末の夕方はいつものドッグランで
毎度素晴らしい夕焼けを堪能。



今日は特に穏やかに1日が過ぎました。



ドッグランからの帰り道で
70,000km

今年はホント、走れてないなぁ・・・・・
Posted at 2015/11/21 21:06:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月20日 イイね!

犬吠埼へ行ってきた(^ ^)

犬吠埼へ行ってきた(^ ^)今更ですが、私は今日から夏休み(^^;;



しばらくドライブできてなかったこともあって
本日はかみさんとナイトを連れてプチドライブに
行ってきました。

ナイトはまだ海を見たことがないので
前から連れて行きたかったのと
ネット情報で犬連れOKのレストランが
犬吠埼にあるということで
目的地は犬吠埼。

あいにくの空模様ですが、
運転したい症候群な私としては
そこは関係なし。(笑)

途中一回コンビニ休憩を入れても2時間で
犬吠埼に到着。

ちょうどお昼時だったので
さっそくワンコ同伴OKの食事処へ突入しました。

こちらがそのレストラン

なぎさやさん。
入り口で犬同伴旨伝えると、
犬同伴者用の部屋に案内されました。

かみさんは海鮮丼とフライのセット。
私は鯛の刺身とカブト煮の定食をおいしくいただきました。


お店の方皆さんナイトを可愛がって歓迎いただきました(^ ^)

さて、美味しい食事の後は海岸を散策、
いよいよナイトさんは海デビュー(笑)

もっとビビるかなと予想していましたが・・・・・

打ち寄せる波に興味津々のご様子(笑)


問題なさそうだったので、場所を変えて
波打ち際を歩いてみることにしました。

この日のためにロングリードをAmazonで購入。
さっそく砂浜にいってみると・・・




なんだか楽しいらしい(笑)

ご満悦のナイトくんなのでした!(^ ^)

しばらく海を堪能していたのですが
だんだん雨が強くなってきました。

というわけで、残念ですが撤収です。

平日でシーズンオフってこともあり
15時過ぎには自宅に到着。
自宅に到着したころには雨は上がり
空がだいぶ明るくなってきました。

かみさんと荷物を降ろし、そのままドッグランに。

平日なので、誰もいない可能性があったのですが・・・

到着してみると
ジャックのうめちゃんがいました。
一人じゃなくてよかった(笑)


しばらくうめちゃんとナイトだけだったのですが
その後、柴犬ゆず丸くん到着。
そして日没寸前に、ダイちゃんとアリスがきました。
雨上がりでドロドロのなか、走ったりワンプロしたり。

そのまま真っ暗になるまで遊んでいました。
ちなみにこの写真↓

心霊写真とかではありません(笑)
日没後、真っ暗なドッグランで
じゃれあう仲良しワンコ達が
写っているはずです(笑)
赤く光っているのは、アリスやダイちゃんの首輪。
真っ暗なところでも、どこにいるかわかるので
これは便利な首輪です。ナイトなんて、体が黒いから
日没後はほんとドッグランの中でどこに行っちゃっているのか
わからないため、我が家も光る首輪を導入しようかと
思いました。

きょうはナイトにとっても
私にとっても楽しい1日でした。
Posted at 2015/11/20 21:22:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/541915/42522041/
何シテル?   02/17 22:34
これまでずっとホンダ車を乗り継ぎ 最近までの愛車はKB1レジェンドでした。 意味もなくウロウロと走り回ることに幸せを感じてしまう体質です(^^;; 最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

著名ネットの自動車論評が残念だった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 05:26:02
目玉を病む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/16 05:26:00
cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/04 23:35:46

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
家族共用ではなくて、久々の私専用機! 正規ディーラーの試乗車を譲っていただきました。20 ...
トヨタ iQ ヴァレンチーノ号 (トヨタ iQ)
3月から車通勤となったため、投入決定! 車種は諸々の制約をクリアしなくてはならず (よう ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
カミさんが免許取得、ステップワゴンではサイズ的にもてあます戸の事で、モビリオへ乗り換えま ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
結婚してステップワゴンに乗り換えました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation