
実はレジェンドを手放したのは少し前で
しばらくiQ一台体制が続いていました。
今のiQですが、我家の主力戦闘機昇格祝いに
くたびれていたフロアマットを新調。

フロアマットは
ZEROさんでオーダーしました。
型は車種ごと設定で、ジャストフィット。
生地やカラーオーダーも自在でこれはおすすめです。
レイソルサポとしては、黄色は外せません!^ ^
ナビも新調しました。(KENWOOD)
そして、スタッドレスタイヤも投入。
ブロンズカラーと赤いロックナットがお気に入りです。^ ^

タイヤはコンチにしてみました。
どこを調べても、スタッドレスはBSまたはYHが良いということなのですが、
千葉県は降雪自体が少ないし、ウインタースポーツをしている訳でもなく
どちらかといえばドライ時の性能重視で選択しました。
予想通りでドライ時の感触が良いタイヤで大満足。
今年、すでに何度か雪が降りましたが
肝心の雪道や凍った路面の走破性もまったく問題無しでした。
↓ハブリングも入れました。
さて。
次の愛車について書きますね。
実は今年の夏頃を目処に
2台体制復活を計画していました。
iQを残すことで、新しいやつは共用ではなくて、
自分専用で良いとのありがたいカミさんのお墨付きももらっていて
何を買おうか真剣に検討していました。
・税金やランニングコストを考えると1.5リッター以下
・犬を乗せることが多いので、ハッチバック
・オートクルーズ付き(iQの数少ない不満点)
・高速道路や山道でもそれなりに走れる(iQでは非力過ぎるのです)
・所有満足度が高い、ちょっと個性的なやつ
・200万位で乗り出せること
・通勤で使うため、簡単に壊れないこと。信頼性が高いこと。丈夫なこと。
・できれば新車。ダメでもできるだけ新しい年式でiQと車検時期が被らないこと。
最初はS660を考えたのですが
犬を乗せてという重要な要件を満たせず断念。
ホンダではフィットしか選択肢がなくて
でもフィットはマイチェン後のデザインが受け入れ難く断念。
ノートやヴィッツも検討しましたが、
このクラスではフィットの方が総合力で良さそうな感じです。
で、たどりついたのが新型スイスポでした。
ご覧の通り、雑誌も買い漁りまして(笑)
レイソルサポとしては黄色いボディカラー一択!
しかも、マニュアル設定有りで自分専用なので
マニュアルで!
スズキのディーラーへ出かけ、試乗も済ませました。
これ程要件ジャストミートなクルマは他になくて、
今年の夏はナイト様とスイスポでドライブなんて妄想に明け暮れていたのです。
ところが・・・・・・
前の記事でも書きましたが、かみさんの転職が早々に決まりました。
クルマ通勤確定!私も電車では通勤できないため
2月末からの仕事開始に間に合わせるため、超特急で増車する必要があります。
肝心の新型スイスポは納車まで数ヶ月待ちが続いている状況で
断念となってしまいました。残念過ぎ!!!
そんな状況で、慌ててカーセンサーやGoo中古車サイトをチェック。
実は私、大変ありがたい?事に昨年12月から年末年始も含め、
休みなく毎日仕事漬けが続いていて、候補車を比較確認をする
時間は取れないという悪環境。
しっかり品定めをしなきゃならない中古車専門店などでの購入は避け、
割高になりますが信頼できるディーラーの認定中古車
または試乗車落ち、または新古車、新車在庫車狙いでいくしかなく
中古車サイトの選択条件で絞り込みをして
そのなかから面白そうなやつを買う作戦を立てました。
何台か候補車が絞れました。
新型スイフトRSも新古車がかなり出ていたり
iQ購入前に、一時真剣に購入検討したイグニスも良さそう。
でもね・・・・スズキ車買うと例えば点検などでディーラーを訪れるたび
スイスポ買えなかったコンプレックスを感じてしまう事は
避けられそうもない。
妥協して買うのはできれば避けたい。
そういう気持ちが強く働いていました。
そうしたら・・・・・
ありましたよ、面白そうなやつが。
早速会社の帰りに覗きにいきました。
そこにあったそのクルマ。
いや、前から気になっていた車種ではありますが
それは購入対象として気にしていた訳ではなくて
ただ、面白そうだな・・・位だったので、まさかこれを買うの?
という気持ちでした・・・・・・
実車を見た瞬間、
『あぁ・・・・・こりゃ決まりだ。』
もうね、クルマが私に『ワタシを買ってください!』
と訴えてきてる感じ。直感的に『これは運命だ!』と感じてしまいました。
そして、ドアを開けた瞬間、私の心は完全に射抜かれてしまいました。
『スイスポよりこっちのほうが良い!』
素直にそう感じました。
ディーラー試乗車だったそのクルマは、ナンバー付きだから
当然試乗OKで、走らせてしまったら、もはやメロメロでした。
速いクルマではないけれど
乗り心地は上質で
またドアもシートも内装も質感が高く
なによりデザインが素敵です。
ナイト様とこれに乗ってのんびり週末ドライブを楽しむイメージが
湧きまくりです。
一目惚れとは恐ろしく、
予算オーバーではあったのですが、もうこれ以外考えられない状態。
2/20、いよいよ納車です。
ホンダを卒業、新しいカーライフが始まります。
楽しみです(^ ^)
Posted at 2018/02/17 23:19:22 | |
トラックバック(0) | 日記