• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れいたろう@千葉のブログ一覧

2018年02月06日 イイね!

復活予告!

訳あってかなり長期間、放置プレーだったみんカラですが
復活することにしました。

復活までの間、レジェンドを手放し
少しの間、iQだけの生活を送ってきました。

今月末から、かみさんがフルタイムで働くことになって
車通勤になることが決まりました。
そこで急遽ですがiQは今後かみさん専用機として、
私は新しい相棒(本日正式契約、納車は今月末予定)
と新たなカーライフを始めることになりました。

折角なので、みんカラも復活することにしました。

免許取得以来、ずっとホンダとともに歩んできた私ですが
(途中iQが仲間入りしてますが)
今日契約した車はホンダではありません。

過去のブログにも何度か書いてますが
今のホンダには私の好きだった頃のホンダの面影を
感じることはなく、
また私の最初の愛車であるアコードの時からお世話になっていた
営業の方も法人事業部へ栄転され
私自身ディーラー難民になってしまったことも
ホンダを降りることになった理由のひとつです。

今のホンダにも新しいシビックや、S660、新型N-BOX等まだまだ気になる車も
多くあるのですが、どれもKB-1の次という車ではなくて
モヤモヤしながらホンダに乗り続けるのもどうかと思って
思い切ってホンダを卒業し、あらたな世界へ進むことにした次第。

今度の車は犬と一緒に
ユルユルと楽しくドライブできる!ってところを
考えて決定しました。

(実は新型スイスポ購入を画策していましたが
 納車半年待ちとかで、今回のかみさんの転職タイミングと合わず断念)

今日は復活予告編ということで
久々ブログアップしました。

すでに多くのお友達からは忘れ去られた存在ではありますが
ボチボチやっていきますのでまた仲良くしてください。
また、新しい車つながりで、新たなお友達が増えたら良いなとも
都合良く考えております。(汗

という訳で、また宜しくお願いします。
Posted at 2018/02/06 22:33:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月23日 イイね!

4月

4月4月。

我が家の近隣の染井吉野、今年も綺麗に咲きました。

この季節のナイト様との散歩は
何にも変えがたい、とても素敵なひと時なのです。

雨の桜もなかなか良いものです。



染井吉野が散る頃になると
今度は我が家近隣にある有名な山桜、
吉高の大桜が咲き誇ります。

染井吉野と違い、満開後2〜3日ですぐに散ってしまう
ため、平日休みが取りにくい私としては
週末に合わせて満開になっていただかないと
見ることが困難な桜です。

今年は運良く4/14金曜日に満開を迎え
土曜早朝に散歩がてら観に行こうと思っていたのですが
残念ながら疲れが溜まっていて起きられず。
日曜早朝に行ってきました。

我が家から徒歩30分強位。

今年も見事な桜を堪能できました。



この季節は、緑が一気に芽吹きます。
毎朝の散歩の清々しいこと!
雨の日も多いのですが
毎朝のリフレッシュ度は半端ないです(笑)


ナイト様もご機嫌!


今朝は私の週末朝の散歩定番コース、
松山下公園へ行きました。

今朝はこの春一番の清々しさ!
気持ち良いことこの上ないです。




田植え前の水田がとても綺麗です。





これだけ暖かくなってくると
そろそろ蛇に遭遇しそうなので
このコースの散歩もシーズンオフかもしれません。

とても清々しい気分で散歩をしていたのですが.....



階段を登り切るとそこで目にしたのは.....

´д` ;



一気にテンション下がりました。
ゴミが散らかってなかっただけよかったのですが
わざわざ木に縛り付けてあって
こんなことしてる輩には
公園は出入り禁止にしてほしいところです。

もちろん回収させていただきました。







こんなに綺麗なところなのに。
どんな神経してんだか。

以前から散歩中は結構ゴミを拾うのですが
始末できないのなら持ち込まないでほしいです。

ゴミは持ち帰りましょうね!

追伸)
インスタ、始めました。以前にアカウントは作っていて
その時1枚だけアップして放置プレーだったのですが
再開しました。
ご興味ありましたらご覧くださいまし。

https://www.instagram.com/reytaro_iq46/
  
Posted at 2017/04/23 21:01:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | お犬様 | 日記
2017年03月19日 イイね!

久々更新です!

久々の更新となります。
一部みん友様にはお知らせしておりましたが、
昨年末、プライベートで大きな事件が起きまして
以降、更新は控えておりました。

実は状況はあまり変わってなくて、
厳しい局面がずっと続いているのですが
ボチボチと再開していきたいと思い
本日更新に至りました。

思えば年末年始のご挨拶アップもなく、当ブログを読んでくださっている
皆さまには大変失礼をしていたと猛省です。
今後ともどうぞよろしくお願いします。

閑話休題。

あいも変わらず、私の1日はこのナイト様と始まります。

先述のプライベート事件や
実はこの年始から意図せずの2度目の転職もあったりで
(会社事情で転籍というやつです(^^;;)
バタバタと落ち着かない日が続いていますが、
毎日毎朝、こんな笑顔で癒してくれるナイト様には
本当に感謝です。

このところの週末の朝散歩は、
車で家から少し離れたところ(松山下公園周辺)まで遠征しています。





超田舎道なのですが、私自身この周辺の雰囲気がなんとなく好きで
ナイト様と一緒に無意味に?歩くと気持ちも落ち着き
疲れも癒されて、また明日への活力が湧いてきます。

こんな畦道をロングリードで自由に1時間以上歩きます。

今朝はたくさんの土筆が顔を出していました。
春の訪れを強烈に感じた朝でした。(^^)

春といえば、花粉の季節です。
私も毎年アレルギー症状に苦しむのですが
私の喉鼻よりももっと厳しいのは車のボディ。
カーシャンプーをしっかり泡立てて
ボディに洗車傷をつけないように洗い流したいところです。

で、

カーシャンプーを泡立てて、それを車に塗るのって難しくないですか?
バケツに綺麗に泡立てても、上手にボディに泡をもってこれない?
(表現が難しいのですが(^^;;意味わかりますかね?)
のです。不器用だからなのですが。

ネットで何か良い道具がないか探していたら
こんなの見つけました。

カーシャンプーと水を適量入れて、ポンプで圧縮するだけで
簡単にクリーミーな泡を車のボディに吹き付けていくことが
できる優れものです。

今日は午後移動しなくてはならくて、時間があまりなく
ヴァレンチーノ号だけの洗車になりましたが
ご覧の通りでなかなか使える道具です。

(参考までにAmazonの販売リンクを貼っときます。)

短時間手抜き洗車でしたが、バッチリ綺麗になりました。

本日、実はバレンチーノ号が納車されてちょうど1年だったりします。
34,121kmからのお付き合い開始で
今日現在50,658km、およそ16,000キロ走りました。

気に入って買ったものの、ホンダファンの私としては
主力戦闘機として絶対的存在のKB1レジェンドがあって
iQは下駄代わり、通勤専用戦闘機と割り切っていた
筈だったのですが
最近はどっちが主力機だかわからなくなりつつあります(笑)

ヴァレンチーノ号、今後もよろしくね!

と、久々のブログは取り留めのないものになりましたが
今後もちょっとずつ更新していきますので
どうぞよろしくお願いします。 m(_ _)m
Posted at 2017/03/19 22:39:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | お犬様 | 日記
2016年12月13日 イイね!

80000キロ

80000キロ
本日、通勤道中にて。
ヴァレンチーノ号ばかりなので
レジェンドさんは距離が伸びませんが
それまで過走行気味でしたので
これで丁度よいのだと(笑)自分に言い聞かせています。(^^;;
Posted at 2016/12/13 21:26:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月27日 イイね!

車検

車検レジェンドさん、
我が家に来てから2度目の車検
を迎えました。

初年度登録から通算4回目の車検ということで
それなりの出費を覚悟していましたし
多少かかっても、しっかりやってもらうつもりでもいたので
すが、思いの外安くすみ拍子抜けしました。

このところ休日返上でお仕事になっており
昨日は短時間でしたが出勤。
(実は会社にPCを忘れて帰るという大失態。よほど疲れていたようです...orz...)
今日も早朝から(というより、昨晩深夜から自宅でちょいちょい仕事で)出社。

そんな具合なので、車検に預けに行くことができなくて
預け時は担当してくださっている営業アニキ(笑)に
引き取りにきていただきましたが
今日引き取りにディーラーに伺った時
アニキ、レジェンド装着のトーヨータイヤ大絶賛(笑)
我が家からディーラーまでの30キロの道のりを
かなり堪能されたご様子。

静かで乗り心地よく、しかもハイグリップってのに
結構衝撃を受けたみたい。
関心しまくってました(^^)

さて。

今回、代車がN−WGNカスタムターボ。

今時軽のターボ車は試乗ではなんども経験有りでしたが
じっくり普段使いしたのは初めて。
(あ、ダイハツのCASTをお借りしたこともありましたっけ(^^;;)

どうしてもiQと比べちゃうんですけど

いやぁ〜どこをとってもN−WGNいいですね。

出来が良すぎ。
なんだかんだ200キロくらい走りましたが
エンジンはスムーズでパワフル。
ボディもしっかり、乗り心地だって良いです。
さすがホンダ!って感じです。
今時の軽自動車は乗るたび関心の出来です。

以前であれば、すぐ欲しくなっちゃうはずなんですが
今回は違いました。

なんかつまらない。

走らせていている実感が希薄といいいますか
疲れなくて良いんですけど、
運転していてつまらないんですよ。

普通によく走るし不満はないんですけどね。

そこいくとiQは
乗り心地も負け、
エンジンも力負け、
遅いし。
振動もすごい。
室内静かさはやや勝ち?
燃費も負け(N−WGNは23キロ/リッター走りました)、
後席居住性も負け。
結構クセあるし。

でも、なんか楽しい。

運転しているって実感できる。

振動だって心地よく感じちゃう。
パーシャルで巡航中のエンジンの鼓動なんかも
伝わってきて、味わい深い。

あと、なんといってもハンドリングですね。
ここはレジェンドさんですら薄味に感じてしまうくらい
濃い味付けで、交差点を曲がるだけで
結構楽しい!ホンダ党の私がトヨタを褒める記事を書くってのは
ちょっと自分でも考えられない展開なのですが
iQの魅力を再認識させていただきました。

来週末こそは完全休養日がとれるかな・・・




Posted at 2016/11/27 23:05:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | レジェンド | クルマ

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/541915/42522041/
何シテル?   02/17 22:34
これまでずっとホンダ車を乗り継ぎ 最近までの愛車はKB1レジェンドでした。 意味もなくウロウロと走り回ることに幸せを感じてしまう体質です(^^;; 最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

著名ネットの自動車論評が残念だった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 05:26:02
目玉を病む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/16 05:26:00
cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/04 23:35:46

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
家族共用ではなくて、久々の私専用機! 正規ディーラーの試乗車を譲っていただきました。20 ...
トヨタ iQ ヴァレンチーノ号 (トヨタ iQ)
3月から車通勤となったため、投入決定! 車種は諸々の制約をクリアしなくてはならず (よう ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
カミさんが免許取得、ステップワゴンではサイズ的にもてあます戸の事で、モビリオへ乗り換えま ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
結婚してステップワゴンに乗り換えました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation