• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れいたろう@千葉のブログ一覧

2016年07月18日 イイね!

連休最終日…近隣散歩その2編(^ ^)

連休最終日…近隣散歩その2編(^ ^)連休最終日。

ここ数日雨はふらないものの
曇り空で憂鬱な空模様が続いてましたが
今日は晴れて暑い一日でした。







早朝は築山のある公園まで散歩遠征。
ドッグランのお友達甲斐犬ナナちゃんと一緒に
1時間程お散歩。

帰宅してから家事関係をやって
昼前にパート先までかみさんをお迎えにいき
その後昼食。

ようやく自分の時間です(笑)

特に予定もなかったので
こんな時はナイト様とお散歩に限ります。
今日も46号車で近隣散歩へ出かけました。

最近74号車(レジェンドさん)の稼働率が下がってますが
車の老化痛み進行を少しでもゆっくりにしたいため
まぁ狙い通りな展開です。
これまで過走行気味でしたから、これで丁度良いのかもしれません。
(実はiQは思いの外運転が楽しい車だからってことは内緒です。
 ごめんよレジェンドさん(^^;;)

という訳で、最初に向かったのは
市内にある松山下公園。

ここも目の前の通りは何度となく走っていて
ただ立ち寄ったことは殆どなくて
一度来てみたかったんです(^ ^)

炎天下ではあるのですが、風も適度に吹いていて
結構気持ちよく歩くことができました。

松山下公園は、体育館や野球場、陸上競技場、テニスコートが
併設されている立派なところでした。


公園内は手入れもしっかりされていて
気持ちいいー!!!



公園を一通り練り歩きました。
外周は谷津?里山?田園が広がっていて
緑が目に眩しいくらい。


ナイト様も暑さに負けず、ご機嫌!


せっせと歩きます。


今日は特にイベントもやっていなくて
園内は閑散としていましたが
空も広く見えて、静かで風も心地よく
1時間強歩きましたが癒されました。

少し物足りなかったこともあって
手賀沼に行くことにしました。



沼の周りはサイクリングロードが整備されていて
またゴミも落ちてなくて気分良い!

↓こんな感じで炎天下って感じではあるのですが・・・

ナイト様は暑さ無関係で(ほんとは暑いの苦手なんですが(笑))

しっかり歩きました。

今年の夏が始まった!
そんなことを実感した1日でした。(^ ^)
Posted at 2016/07/18 19:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | お犬様 | 日記
2016年07月16日 イイね!

近隣散歩 ^ ^

近隣散歩 ^ ^3連休初日。

久々にフリーの土曜日。
とはいっても朝から問い合わせ電話がかかってきたりで
ちょっとがっかり。
たまには会社(仕事)をすっかり忘れて
リフレッシュさせてくれー!!!!!



愚痴はこのくらいにしといて(^^;;

本日はナイト様と近隣散歩へ出かけてきました。

最初の目的地は市内にある
木下交流の杜。
我が家から車で10分位、
印西市内でもニュータウン区域ではなく
歴史のある区域です。

駐車場から階段を登ります。

結構急な階段で
体力減退を痛感(笑)
ナイト様は余裕で登るためついていくのが
やっとです(^^;;



階段を登りきると大きな藤棚が
ありました。
きっと花の季節はきれいなんだろうなぁ。



ここは丘の上なので
木下(きおろしと読みます)の街並みが
よく見えます。


利根川も!


そう、実はここは印旛高校の跡地なんです。

印旛高校はニュータウン地区に引っ越したため
その跡地を公園化してできたのがここです。



広場には、印西市歴史資料センターが併設されていました。
今日はナイト様同伴なので見学はできませんでした。


ここの目玉はこれ。

木下貝層。
この地域は昔は海だったようで・・・
(初めて知りました)


こんな感じです。

地層がよくわかります。

ナイト様と階段を降りていくと
残念な光景が・・・


こんなとこ、なんで散らかせるのか
どんな心理状態なのか
わたしにゃ理解できません。



もちろん全部拾って帰りました。



気を取り直して、次の目的地へ
46号車(笑)を走らせます。



到着したのは麻賀多神社。


今年春から成田へ車通勤することになって
その通勤経路途中にある神社です。

東日本一大杉!

実は毎日通勤車中から、この看板が気になっていて
いつか来ようと思っていたのでした。




やはり神社。小さいながらもなんだか気が引き締まる
独特の雰囲気が漂っています。



参拝後、目的の場所へ。



予想外にデカイ!!!
これは一見の価値有りです。




と、プチドライブを兼ねたナイト様との
本日の近隣散歩は幕を閉じたのでした。

締めはいつものドッグランへ。


本日はナイト様とデートな1日でした。^ ^

さて、明日はどこにいこうかな?
Posted at 2016/07/16 20:37:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | お犬様 | 日記
2016年06月11日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!6月11日でみんカラを始めて7年らしい。
確か河口まなぶさんの
イベントに参加したくて
みんカラに登録したのが始まりだったかと。
オデッセイ時代はあまり更新もせず
オフ会などの交流もなかったのですが
事故後レジェンドへの乗り換えが転機になりました。
沢山の方と交流させていただき、また実際にお会いできたりと
みんカラに感謝です(^^)
今後も末永くよろしくお願いします。
Posted at 2016/06/11 23:15:16 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年06月05日 イイね!

コレホに行ってきた(^ ^)

コレホに行ってきた(^ ^)本日はカミさんにお願いして
久々に完全休養日。

レジェンドさんでプチドライブを敢行!

友人を誘って、
もてぎのコレホへ出かけてきました(^ ^)


コレホは今
Back to the 1990という企画展をやっていて
トヨタ、ニッサンのCカーや
グループA車両が展示されていました。


同行した友人はというと
旧車好きで、館内ではほぼ別行動(笑)
堪能されたご様子でよかったです。(^ ^)

当方は、いつものことながら2輪中心に
夢心地の一刻を過ごしてきました。
画像はフォトアルバムへアップしましたので
ご覧いただけましたらと思います。

久々にレジェンドでまとまった距離を一気走りできたことが
良かった!
iQご降臨後、どこにいくにもiQがファーストチョイスになっていて
(我が家の駐車場事情もあって、レジェンドは出しにくいのです)
それに不満がある訳ではなくて
むしろ超ショートホイールベース車を楽しんじゃってますが(笑)
それでもレジェンドは
iQではけっして味わうことのできない上質な走りを
堪能できる訳で、道中楽しく走ることができました。
今後も不定期ですが暇をみてプチドライブに引っ張り出そうと
思ってます。

さて、iQですが
ヴァレンチーノ化を推し進めました。
なにしてる?でもアップ済ですが
ピラーガーニッシュに
栄光のゼッケン46ステッカー。


ダッシュボードには
今日もてぎの売店で買った
バンダナを配置。


よりヴァレンチーノ号をアピールする
仕様としました。

↑コレホ展示車 ヴァレンティーノロッシのNSR

そんな週末だったので
昨日土曜はドッグランに行けたのですが
今日は行けず終い。

ナイト様、ご不満でお顔が怖いです(笑)
Posted at 2016/06/05 22:56:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | レジェンド | 日記
2016年05月22日 イイね!

最近のナイト様 (^ ^)

最近のナイト様 (^ ^)
ブログネタが無いので
最近のナイト様の大量画像で
お茶を濁すことにします。



私のブログにお越しいただいた皆様、
お許しくださいまし。m(_ _)m


毎朝鉄ちゃんのナイト様。
『電車こないかなぁ〜♪』


田舎路線なのと、早朝過ぎてそうそう電車はきません。
なにせ毎朝5時です(笑)

『電車こないし(泣)』


それでも諦めずに場所を変えて・・・
『電車こーい!』


また場所を変えて。
今度は橋の上から。


また別の日も。


毎朝飽きずに待ち続ける
ナイト様です(笑)


さぁ、そろそろ歩こう!


北総鉄道 印旛日本医大駅
ナイト様のお住まい最寄り駅になります。


だーれもいません。
そりゃ、早朝だし。
そもそも田舎駅で住人少ないもんね!


最近の朝の散歩は
公園広場でロングリードに付け替えて
走る!


走る!!


梅雨入り前のこの時期
散歩には一番良い季節なのかもしれません。

公園は雑草ボウボウ伸び放題


寝そべっちゃえ!


いつも笑顔が絶えないナイト様です。


呼んだ?


田植えも終わり
新緑も美しい
清々しい朝を毎日散歩。
贅沢なひとときです。


さ、どんどん歩きましょう!


今朝の散歩は築山のある公園まで遠征。

ご機嫌です(笑)

で、週末午後はいつものドッグランへ。

愛しのアリス姉さん(ジャーマンシェパード)を
ロックオンするナイト様の図。

(この写真はドッグランオーナー撮影)

日が暮れるまで遊んで...


さぁ帰りましょうかね。


と、最近もこんなナイトとの生活を
楽しんでます^ ^



FIN
Posted at 2016/05/22 22:40:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | お犬様 | 日記

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/541915/42522041/
何シテル?   02/17 22:34
これまでずっとホンダ車を乗り継ぎ 最近までの愛車はKB1レジェンドでした。 意味もなくウロウロと走り回ることに幸せを感じてしまう体質です(^^;; 最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

著名ネットの自動車論評が残念だった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 05:26:02
目玉を病む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/16 05:26:00
cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/04 23:35:46

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
家族共用ではなくて、久々の私専用機! 正規ディーラーの試乗車を譲っていただきました。20 ...
トヨタ iQ ヴァレンチーノ号 (トヨタ iQ)
3月から車通勤となったため、投入決定! 車種は諸々の制約をクリアしなくてはならず (よう ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
カミさんが免許取得、ステップワゴンではサイズ的にもてあます戸の事で、モビリオへ乗り換えま ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
結婚してステップワゴンに乗り換えました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation