• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カラス☆のブログ一覧

2012年03月06日 イイね!

ピンクからグリーンへ

ウチのラクティスも3年半が経過しエロエロ消耗部品が気になり出した今日このごろです( ^∀^)








今回は1つの問題点の改善をしてきました♪(←こっちがメインw





と、いっても大したことはしてないんですが(笑)




早速、いつもお世話になっている某所へ。



あっという間にシコシコ抜かれて・・・






グリーンなエキス液体と・・・・





オ〇ホールホースを突っ込んで・・・・・




パイプカットも用意して・・・・





浣腸器補充器をあてがわれて・・・・・





気が付いたら真っ青になってました(笑)





まぁ多少は効果が上がれば良いかな~程度に考えてましたが。変えてみてびっくり!

明らかに水温上昇が遅くなりアイドリングだけだと温度が上がりきらない!


ただ、ちょっと気になったのが走行中が以前は85℃だったのが85~88℃になった事ですね(;・∀・)
自分なりの解釈ではラジエターキャップを圧の高いものに交換してありホースを交換したことで圧が逃げなくなり上がったのが原因かな~(^^ゞ


これで夏のビキニのギャル高速走行が楽しみです!
Posted at 2012/03/06 23:38:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車メンテナンス・改造 | クルマ
2011年08月07日 イイね!

イメチェン

イメチェン今週末はラクのイメチェン作業に没頭していました♪




どこかの某管理人みたいですが、メッシュ化してみました。

ちょっとはすぽ~てぃになったかな(^^ゞ


あ、もちろんアンダーネオンの施工も(・∀・)ウフフ



今回は下から覗かれても見えない仕様に変更しました♪

チラリズムが好きな方ゴメンナサイ(笑)



で、作業してて・・・・・


不思議なコネクターを発見。


助手席側のヘッドライト下にありました。

これ分かる方いますか?
Posted at 2011/08/07 22:42:43 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車メンテナンス・改造 | クルマ
2011年08月03日 イイね!

エ○ロ装備

エ○ロ装備ようやくエアロが装着(*^^*)


1人では大変そうだったので、R工房にお願いしちゃいました(笑)




付属のモールは結局使わずに取り付け、ネジを新たに2本追加してようやく形に(^^;







しばらくは現状維持でいきます( ̄∀ ̄)
Posted at 2011/08/03 02:36:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車メンテナンス・改造 | クルマ
2011年08月02日 イイね!

シャケ……ん?

シャケ……ん?ラクティスの第1回目の車検とニューエアロの塗装がやっと終わりました。





以下は覚え書きです(^_^;)


今回、車検時の変更点。
・ハイビームをHID→ハロゲンへ
・スモールをLED→電球へ
・バックランプをLED→電球へ

・グリルネオンの配線外し
・アンダーネオンのスイッチ隠し
・タイヤの溝不足(爆)→スタッドレスへ



車検合格したもの

・ブレーキのスパイダーLED
・ギガルクスのナンバー灯LED
・6500KのヘッドライトHIDバルブ
・中華製3000KのHIDフォグ
・エアロに直接貼り付けたままのアンダーネオン(笑)
・ワンオフマフラー


ヘッドライトとフォグは少し心配でしたが無事に通って安心しました(≧∇≦)♪


さて、ニューエアロですがラクティス自体はハーフエアロしか無いので色々悩みましたが、デザインを考慮してヤ○オクで販売しているエアロを購入しました。

メーカー名:ヒコエン(正式名:彦園ボデー)

フロントハーフエアロ(FRP製)

価格:19800円+送3000円

価格もそれなりで、、、
デザインは好みでした♪



・・・が!!!

これが酷い粗悪品!


まず、エアロがバンパーに全く合わない!
エアロにカットするラインが残ったままというお粗末な造り。

さらにサイド部分にデザインでは無い変な段差!無理矢理足したような変な形になっていました!


メーカーへ苦情を入れましたが、「ウチでは正常です。塗装前に手直しが必要な場合があると明記してありますので返品や交換には応じられません」

この回答にはホント呆れました。手直しの範囲を超えてます(`ヘ´)
もちろん非常に悪い評価を叩きつけて取引終了。


捨てるわけにもいかず、塗装屋さんにお願いして手直し&修正してからの塗装で10日ほどかかり料金も3諭吉と高額に(-_-#)


かなり酷いメーカーです。

これなら普通にDラーオプションのエアロ(材質:ABS)を買ったのと大差ありませんでした(-"-;)


みなさんも粗悪品や類似品にはお気をつけて(爆)
Posted at 2011/08/02 02:29:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車メンテナンス・改造 | クルマ
2011年04月27日 イイね!

タイムアップ寸前!

タイムアップ寸前!全国オフを目前にようやく仕上がりました(*^^*)

まだまだ完璧と言えるレベルではありませんが時間が足りないので許してください(笑)


今回の変更点

ホーン新規+左右対称になるように加工

デイライトをブルーに変更。電源を振動センサーからACC電源

フォグをの大型化

グリルネオンを消灯時に見えにくい位置へ変更



では、みなさん全国オフでお会いしましょう(^o^)/

Posted at 2011/04/27 00:10:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車メンテナンス・改造 | クルマ

プロフィール

「ETCが壊れたため交換。同じパナソニック製だったので楽でした」
何シテル?   08/10 15:42
長野県の山奥に生息してますw みんカラ活動は諸事情によりブログは一般公開していません。 まぁブログもあまり沢山は書きませんがオフ会などを中心に地味に活動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックドアカーテシランプ 改訂版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 01:05:01
ワゴン用純正ウィンカー付きドアミラー取り付け1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 16:13:15
エブリイワゴン~天井・壁面に断熱材を装着~前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 22:17:12

愛車一覧

マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
2025年2月20日納車
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
子供の送り迎えにスライドドアが欲しいって事で乗り換え。 2018年12月13日納車
マツダ キャロル マツダ キャロル
通勤用。時々、遠征
スバル サンバー スバル サンバー
仕事&キャンプに多用している1台です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation