• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレートサイヤマンのブログ一覧

2011年05月07日 イイね!

南国仕様

南国仕様こんにちは(^^♪

GWも終わり昨日から通常業務へと戻りました…

本当に早かったですね~

次は盆か。。まだ長いな(笑)

昨日は出勤とはいえ、まだまだ休みのユーザーが多いので開店休業状態(^_^.)

連休前にやり残した仕事なんかを1日かけて…

3分の1くらいやっておきました(;O;)オワラネー

さてさて、僕も2年目ということでついに営業車なるものを支給していただきました!

うちの会社は愛知県内に4拠点他、北陸、関東、関西、北九州、アメリカ、中国、その他アジア各国とあるのですが、僕の車は国内で一番遠いMade in KITAKYUSYU!!!!!!(笑)

北九州営業所の方が使用していたプロボックス♪

もちろんナンバーも北九州なんですぐバレます^^;サボレネー

内装は本当に最低限しか付いていなく、FM・AMラジオが聴けるくらい…

ところが今回来た奴は一味違いました!

CD・テープ・FM・AM付きでしかも助手席下に10連CDチェンジャー、リアにはケンウッド置き型スピーカーがサテライトの様にぶら下がってる!!!

もう…総務部がカンカン(-。-;)y-゜゜゜

始末書だとか弁償だとかでエライ騒ぎです(笑)

しばらくしたら元に戻すんだって…

わざわざ金かけて直さんでもいいのに(笑)

で、ガソスタで窓拭いてガラコ塗ってたときに発見!!

ナンバー灯に…

蜂の巣\(゜ロ\)(/ロ゜)/ナンジャコリャー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

どうりで最近蜂が車の周り飛んでるわけですよ(-_-)

ファンベルトの音が気になるけど、営業車だから気にしない(笑)
Posted at 2011/05/07 13:34:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | アストロな日々 | 日記
2011年05月01日 イイね!

これから日本音圧協会

これから日本音圧協会んちゃ(*^^)v

世間はGW真っただ中ですね~

いいですね~

みなさん何連休です?

僕は7連休でし(^^♪

ただ、もう休みの3日が終わろうとしてます…

28日から酒の飲み過ぎで、腹は緩い、頭はわる…痛いわで(-_-;)

今日も朝、彼女を職場に送り届けて帰り路についたとき、アЖルからスゴイ汗…

もう少しで漏れる所でした(;O;)

コンビニに飛び込んだのですが、もし使用中だったら完全に、、アウトッ!!でした(笑)

※気分を害された方、申し訳ありません。。

さあさあ、

先日頂いた、ウーファーを取り付けましたよ♪

プラス線は、運転席ブレーキペダル下のゴムの所を貫通させてバッ直。

音源はナビのRCA出力からローインプットにて。

電源とRCAは運転席側と助手席側に分けて配線。

ちょっとこだわってみたけど、俺なんかに音の違いがわかるのか?

そもそも、内蔵アンプ使ってる時点で…

なんて思いながら、SABの屋上でひたすらインパネを引っぺがしてました(^_^.)

で、配線終わって緊張のACCオン!!

な、

鳴らねえ(-。-)y-゜゜゜

家帰っていろいろ調べて、ヤフー知恵袋でも質問して…

調べに調べた結果、夜中の1時ごろにナビの設定からウーファー接続を押さないと出力されないことが判明(笑)

無事、曲に合わせてンッンッンッって鳴ってます!(^^)!

低音のある車内は落ち着きます♪

さ、次はタコメーターかな?

わからんけど(^v^)
Posted at 2011/05/01 21:11:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | アストロな日々 | 日記
2011年04月24日 イイね!

春は足元から…

春は足元から…こんばんわ!

今日は天気が良かったので洗濯物を干したままお出かけ♪

車の窓も開けて気持ち良く走れました!(^^)!

ところが一宮らへんでタイヤを調達した夕方…

ザーーーーーーー…

雨か…

洗濯物…

もう無理だな(-"-)

今ストーブ焚いて乾かしてます。。

さて、昨日何気なくオクを見ていたところずっと探していたホイルが(@_@;)

し、シャインストリート!!!!!

し、しかも安い!!

早速質問&価格交渉♪

かなりの好条件で落札できました。

その日は夕方まで予定が入っていましたが、予定を済まして気が付いたら浜松に(笑)

直接引き取りに行きました^_^;

その方もアストロ乗りでお話を聞くと262に所属しているとか(*^_^*)

浜松インター出口すぐのところで雨も強く降る中、お話が弾んでしまい帰るころにはビショビショ…

でも足を運んで良かったです。

また、集まり等でお会いできたら嬉しい♪

早速今日取り付けましたが、タイヤの外径が小さい(笑)

計算したところ純正サイズで速度100キロの時、こいつだと106キロ程度に表示されるようです。

走行距離が進むススム(-。-)y-゜゜゜

今までのデイトナもいいけど、車高下げないと似合わないし…

しかし、タイヤとフェンダーの隙間がこんなにあるのにちょっとカッコよく見えるのは、アストロの特権♪

これでまた、しばらくニヤニヤしそうです(*^^)v

GWはドアの黒いモールを塗装しようかしら…

では♪
Posted at 2011/04/24 21:17:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | アストロな日々 | 日記
2011年04月15日 イイね!

なんじゃこりゃー

なんじゃこりゃーゼロ災で行こう~ヨシッ!!

こんばんは(^^♪

みなさん、仕事前にKYミーティングしてますか?

うちは商社なんでしてませんが…(笑)

さて、4月も中旬に入り暖かい日が段々多くなりましたね。

変わったことと言えば、

仕事で自分の担当のお客さんが付いたこと。

仕事用の皮靴。

勝負パンツ。

それと通勤を電車から原チャに。。

なんで?

会社から支給される定期券代を節約する為(^_^.)

名古屋市内の朝はバイクがたくさんなので、ちょっとしたレースみたいで毎日楽しんでます。(笑)

さあ、明日は友達のヘッドライトをHIDにするお手伝い!

そのかわりもう使わないウーファーくれるんだって!(^^)!ウレシス!!

そして日曜日はアメマガキャラバン!!!!!!!!!!!!!!!!

僕は遠くから見てます(笑)

ところでこの写真の車、なんて言うんですか?(^^♪
Posted at 2011/04/15 21:22:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | アストロな日々 | 日記
2011年04月09日 イイね!

ぐりる~

ぐりる~ちわ(^^♪

三河屋です!(謎

なんか休みはあっという間に過ぎていきますね…

昨日からずっと降っていた雨も昼過ぎから上がり、お花見日和でしたね♪

今日はお願いしていたグリルとドアミラーの塗装が終わったとのことだったんで引き取りに!(^^)!

グリルを付け、ドアミラーを取り付けていたところ…

小指の皮がシュッッッツって内張り剥がした時になりました…

右側を取り付け、左側の内張りを剥がした時、

バキッ!!

カランカラン…

あ゛ぁ~~~~~~!

白いネジみたいなやつの受け側が…

粉砕してるぅ(;O;)

とりあえず放置P。

イイことないな…

車高も高いし…(笑)

また今度考えよ。



PS.

来週10時半ごろからコーナンで作業しましょ♪
ウーファー持ってきてね(*^_^*)
Posted at 2011/04/09 20:14:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | アストロな日々 | 日記

プロフィール

「本日お仕事で富士山付近に来ております!
キレイだ(σ・∀・)σ Yo!!
でも電線が邪魔w」
何シテル?   02/15 15:15
おざます! グレートサイヤマンの半分は車と野球とレゲエでできてます。 アメ車が大好き♪ 2011.07.24 入籍&結婚式のほやほやです(*...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KYBショック導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 03:23:43
バキューム計取付(Depo Racing) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 06:30:12
汗だくなバキューム計取付💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 06:25:43

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2015年9月27日納車 購入してから、身分不相応な事に気が付きました^^; 運転席 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2012年7月28日納車 ステップワゴンスパーダ Z 今回は足周りはやらないと思いま ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H18年式 ワゴンR RR-S Limited 購入時39,000km 購入後変更点 ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
1996y シボレーアストロ LS 会社の同期のサファリ(アメローロールーフ)に乗 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation