• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえっち@03連合の愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2019年5月18日

ヘッドライトLOWビームLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
こちらのD2タイプのLEDをインストールします。
2
バンパーもライトも外さずにやってたので腰が悲鳴を上げ余り写真は撮ってまさんがこんな感じの変換ケーブルを作りました。
3
現物合わせで普通の平型端子を加工しようと思いましたが手持ちのニッパーも電工ペンチも上手く切れず一旦休憩がてら歩いて2分のホームセンターに物色しに行ったら良さげな端子があったので購入。

無加工で車両側コネクターに挿入出来ました。
4
ビフォー

社外品チャイナ産D2バルブ6000K
5
アフター

ビフォーより白さが増して手前も明るく照らしてます。交換して正解でした。これでHiビーム以外LEDになりました^_^

バッテリー端子すら外さずやってたんですが作業終了後なぜかエンジンチェックランプが点きっぱなしに…( ̄▽ ̄;)

バッテリー外して暫く放置してたら復旧しましたけど…良い子の皆さんはバッテリー、バンパー、ライトを外してやった方が楽に出来るかと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

実証実験(エアースペンサー編)

難易度:

車検なんだが

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ヘッドライトクリアハゲ補修

難易度:

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

かまってちゃん・ウィンカー球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月19日 19:55
こんばんは。
取り付け完了しましたね👍️
値段考えたら十分ですよね💡
バンパー外さないでだとかなり大変だったんじゃないですか?💦

実は、自分も昨日あることを思いついてバンパーまた外して、配線延長してエンジンルーム内で簡単に接続出来るように加工してました😁
コメントへの返答
2019年5月19日 21:59
こんばんは。
マンション住まいなんで土日作業する場合は邪魔にならないよう自分の駐車スペースで作業してます(・_・;
腰がヤバかったです(>_<)

プロフィール

「^_^」
何シテル?   05/21 20:22
初三菱車です。よろしくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ALPINE DVR-DM1200A-IC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 19:44:36
Coleman キャンパーインフレーターマットハイピーク ダブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 04:05:07
KYB / カヤバ NEW SR MC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 00:47:28

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
令和元年7月22日納車しました。 初三菱車なので皆さんの投稿を参考に納車前に数万円分パー ...
その他 カメラ その他 カメラ
SONY α100  予想外で落札してしまった(;・∀・) 事前に下調べ等しなかった ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
新車から満19年乗った初期型ステップワゴンから乗り換えました。 2016年5月28日納車 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
新車で購入し丸19年でお別れしました(ToT)/~~~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation