• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ca1の愛車 [トヨタ クラウンステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2010年5月17日

玉が切れたので・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
メーターの電球が切れたので、交換

しました。

せっかくなので、LEDに交換です。

Yオクで買った激安品です。
2
メーターを外すついでに小変更を思い

つきました!

メーターパネルに悪戯します。
3
インパネ廻りは「茶木目」ですが、

ここは、あえて「グレー系」の木目

にします。(なんとなくです^^)

てけとーに切って、てけとーに

貼ります。
4
裏側からカッターでくり抜いて、

ドライヤーであぶって、曲面を

出してと!  てけとーなので、

細かいところは見てみぬふりです。
5
組み立てて、出来上がりです。

メーターの円の所に、くり抜き時の

ボロ隠しになると思い、余っていた

メッキモールを貼りました。

(誰かの真似です。スンマセン^^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアエレメント交換&F-ZERO添加♪(142571k時)

難易度:

クラゴン君、右後ろ扉のガラス下飾りモールが壊れてきたよ

難易度:

クラゴン君、2024年1回目のオイル交換

難易度:

クラゴン君、オルタネーターベルト張り調整

難易度: ★★

柏SABにてEオイル&エレメント交換(142686k時)♪

難易度:

クラゴン君、2023年12月大晦日前日、注連飾りとオイル滲み箇所調査

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年5月17日 17:25
LED化して燃料警告灯つきませんでした?

新たなカスタム境地ですね
コメントへの返答
2010年5月17日 18:02
警告等関係は誤作動しそうですねぇ

昼間だったので不確かですが、バッテリーが

点いてた様な気がします。今夜確認して

点くようなら、警告灯関係は戻します。


>新たなカスタム境地・・・

ありがとう御座います。でも、そんな

大げさなモンではあありません^^;

お恥ずかしい限りです。

2010年5月17日 23:00
発想がすごい!

色んなとこ木目調にしましたがここは考え付きもしなかったです!

単調になりがちな木目がメッキモールで際立ってますね!!
コメントへの返答
2010年5月18日 12:36
誉めすぎですょ!


本文にも書きましたがここのメッキモール

は誰か、やってましたよ!(何処で見たの

か不明デス)

図らずも、明るくなったメーターの照明が

メッキモールに反射して夜の方もGOOD!
2010年5月18日 12:53
ここの木目良いですね~気になります。

マネしたりして?
コメントへの返答
2010年5月18日 14:33
ヨイチさんは仕事が、丁寧そうなので

わたしのよりも綺麗に出来ますよ!

どーぞ、やってみてください^^
2010年5月18日 19:25
どこかの誰かです。

インナーに施すとはそこまで気が回りませんでした。
コメントへの返答
2010年5月18日 21:16
いやいや、元まぐろ屋さんの方が、

完成度高そうですよ^^;
2010年5月21日 18:00
こんにちは!

今回も乗り遅れコメ失礼いたします。。。

LEDの球も興味ありますが、シブ木目っ!

装着した感じはどうでしたか?

ググッと高級感出たのではないでしょうか?

コメントへの返答
2010年5月21日 19:18
ハイ!どーも^^

コメいただけるだけで、幸せです♪

はじめは、茶木目で考えてましたが、

メーター周りはチョットしつこい気がして・・・

今は満足ですが、簡単に出来るので

後に変更も有りかと考えています。

プロフィール

「現役クラウンワゴン乗りの皆様へ http://cvw.jp/b/542346/40259079/
何シテル?   08/17 14:49
周りからは、クラウンお宅呼ばわりされてますが、言われるほどの知識はありません。普通のオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンステーションワゴン トヨタ クラウンステーションワゴン
2台目です。出来る事は自分でやりたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation