• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トンカツのブログ一覧

2018年06月28日 イイね!

ステラRSの最後!

平成19年9月に我が家に来ました。沢山の思い出があります。 今日ナビ関係を外しました。BRZからのアンテナも取り外し! 一番の思い出は、四国の旅 これは、楽しかったです^ - ^ 全走行キロ数1770キロ 人間も疲れたけどステラも疲れたハズ! 今日現在の、走行キロ数は! とにかく、ス ...
続きを読む
Posted at 2018/06/28 15:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月11日 イイね!

久しぶりの久留米 大砲らーめん

九州の桜の花🌸も終わりました。久しぶりに久留米らーめんが、食べたくなり朝から洗車して久留米市へドライブ!とにかく高速を走るのがイヤなんで、ずーっと下道。みやま市の大力うどん前を通過して久留米市へ! 昼の1時半頃に到着! いつもなら、店に入るのに大行列だが、空いてた 昔らーめんの、高菜 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/11 10:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月13日 イイね!

のんびりドライブ 春の阿蘇

フォグランプ交換作業を終えて、ドライブへ! 南阿蘇から阿蘇市方面へ トンネルの中でフォグの明るさを確認 前の安物フォグよりかなり明るい^ - ^ ハイオクを、2000円分追加してほぼ満タン 阿蘇方面をBRZで、のんびりとウロウロ 波野村道の駅 神楽苑で、休憩して広域林道へ 林道をし ...
続きを読む
Posted at 2018/03/13 22:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月13日 イイね!

フォグランプユニット交換

今日も、朝からポカポカ陽気 ユニット交換開始 インナーのクリップ外し インナーカバーを、めくり純正ユニットの取付ネジ2本を、短いプラスドライバーで外す ボンネットを開ける方が、明るくて作業しやすい 純正ユニット外し 次に、インプレッサ用のユニットを取付 フォグランプ 点灯 以前のL ...
続きを読む
Posted at 2018/03/13 10:18:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月12日 イイね!

社外LEDバルブ取付準備

昨年の秋 LEDバルブを購入 寒い冬に入ったので 年明けの春になったら、取付作業をと思っていました。BRZのフォグランプは、暗くて見えない! 新型インプレッサのユニットに、社外LEDバルブをセットした。明日の朝 作業開始! イエローフィルムを貼る 僕はイエローバルブが好き! こんな ...
続きを読む
Posted at 2018/03/12 23:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月12日 イイね!

春がすぐそこまで!

南阿蘇白水へドライブ!まずは温泉♨️へ 駐車場の桜の木も、ツボミがふっくらしていた 南阿蘇の空も、真っ青 春やなー いつもの、カラダを休める 温泉♨️ 温泉の帰り道 南阿蘇鉄道の長陽駅に 立寄り この日、南阿蘇鉄道の全線復旧工事が始まった 写メの進行方向は、熊本地震の影響 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/12 08:11:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月06日 イイね!

免許更新と南阿蘇白水温泉

前回の免許更新から何年やら? ある日ハガキがポストに入ってました。 あらーもう免許更新! ずーっとブルーの免許証 とりあえず菊陽町運転免許センターへ 久しぶりに、BRZで走りました。朝の渋滞を考えて、益城熊本空港インターまで、九州自動車道を走って免許センターに到着! 早く終わって、温泉♨️ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/06 09:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月25日 イイね!

みんカラ:春のモニター募集【究極のアーシング「ノンレジケーブル」】

Q1. 今までアーシングをした事がありますか?ある方は効果を体感出来ましたか? 回答: Q2. 取付予定の車種、年式(○年○月)、型式、エンジン型式を教えてください。 回答: この記事は みんカラ:春のモニター募集【究極のアーシング「ノンレジケーブル」】 について書いています。 ※質問項目を ...
続きを読む
Posted at 2018/02/25 08:32:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年02月14日 イイね!

久しぶりの洗車

今年の九州は、例年にない大雪! たまに降るには、嬉しいけどね あれだけ降って 積もるとウンザリします。 夜から、チラチラ降り出しアッと言う間に真っ白 朝ごはんを食べ終わり 窓の外を見ると真っ白 FRのBRZには、不得意の雪道! そして今日、久しぶりの天気 晴れー気温15度 明日 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/14 13:02:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月06日 イイね!

雪の多い 今年の九州

2月6日 また真っ白!やられたぁー車が真っ白 最近 明け方に雪が降る! 恐る恐る窓の外を見ると 道路は、半分ツルツルしてる、ヤバーイ 今年は、あと何回 雪が積もるのやら?! 今回もBRZに乗れません
続きを読む
Posted at 2018/02/06 09:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@宗一郎86 さん
また、寒くなりましたねー
僕は、2リッターの方が好きです
BRZと、GR86では、走りが違いすぎて
驚きました、新型BRZは、ダメですね
買うなら新型GR86ですよ」
何シテル?   01/24 21:28
BRZ が自家用になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRZ 2回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 06:43:09
リヤハブユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 08:34:14
うどん食べ歩き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/15 20:22:29

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
久しぶりのスポーツカー
スバル ステラ トンカツ (スバル ステラ)
RSを買いましたが、次の日にB型が発売!!
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
あえてAWDを選びました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation