• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トンカツのブログ一覧

2012年10月25日 イイね!

夕暮れの江津湖

熊本に22年住んでいますが、初めて江津湖の公園にいきました。

いつもは、車で走るので動物園側は、走った事がありませんでした。駐車場にステラを止めて、歩きました。

湧き水が湧いていたり、発見があり感動。
左に江津湖!右側に動物園のキリンがいた




流石にデカイ‼ けど愛くるしい^o^
日もくれて夕日を写メ

結構 運動になりました。
Posted at 2012/10/25 22:45:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年10月18日 イイね!

南久留米市 うどん屋 続き

さあ!川の駅を出発、再度 国道209号線を北へ向け走る 時刻 午後12時30分 道路の両サイドは、食べ物屋ばかり!早く餃子を食べに行こうと思い、ふと左側を見ると


この看板!そして満車の駐車場‼ 待った!
奥さんと、餃子ヤーメタ( ̄(工) ̄)
すかさずUターン 駐車場へ
店内は、お客さんでいっぱい(・Д・)ノ
座敷と、店の真ん中にカウンターが2列
奥さんとカウンターに座り注文。
僕は、お店のお勧め 肉うどん、おにぎり2個海苔が巻いてありました。



テーブルには、何故かフタが付いた丼ぶり?



中身は、綺麗に揚がった天カス!お好きなだけ入れようね!
カウンターの後ろには、ドリンクバー


ホットコーヒーと炭酸系ジュースなど
メニューはこちら




食べ終わり、会計へ行くと、何か変なの?


支払いが終わると、回して下さいと!
色によってサービス券を貰えます(^ ^)


また、行きたくなりました。出汁は、最高に美味しいよ、麺は、少し柔らかめ
肉うどんの肉だけで、おにぎり2個食べてしまったよ、参ったなぁー
場所 久留米市上津町2192-210
tel 0942 21 0248
麺房てうち庵 上津店
食べログにも、ツイートしてます。
Posted at 2012/10/18 21:16:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年10月18日 イイね!

南久留米市 うどん屋

久留米市の餃子を食べに行こうと、奥さんと2人でスタート!今回のコースは全て下道そう一般道です。のんびりドライブ!
いつも九州自動車道から見る一般道、実際走って見ると発見があります。国道209号線を走り、筑後市船小屋に入りました。川を渡り左側下を見ると、川の駅を発見‼




土産物や地元野菜の販売、と!神様が?




皆願い事を、木のハート型に書いて結んでありました。場所は?
筑後市大字尾島310
tel 0942 52 8188




温泉は、夏の大雨で現在、入浴不可能です。
高速を使う人は、みやまインターで下りて下さい。
Posted at 2012/10/18 20:43:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月15日 イイね!

トロッコ鉄橋 鉄橋跡の続き

前回の続きで、トロッコ鉄道を砥用町へ走りました。石橋で有名な砥用町の霊台橋!




この風景よく見た事があると思います。
国道218号線を矢部方面に行く途中にあります。写真の手前に小さなトンネルがあるでしょう、これが、トロッコ鉄道のです


トンネルの反対側は、民間が2軒あり線路跡らしい風景は、この写真だけでした。


反対側のトンネルは無く残念‼
また、そのうちに線路跡を探しに行きます
Posted at 2012/10/15 16:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年10月13日 イイね!

トロッコ鉄道鉄橋跡



奥さんの運転で、中央町から甲佐町へ走り
緑川を渡り、右折し川沿いに走りました。
しばらく走るて、ご覧の標識を発見‼
車から降りて周りをキョロキョロ(o_o)
標識から50mくらい先から川したを見ると
有りました、鉄橋跡‼

右下のあぜ道が線路跡になります。






凄い感動しましたよ(^O^)/
矢部方面へ行くと、山中に発電所跡が
有ります、そこには線路がまだ残っています。
Posted at 2012/10/13 20:48:20 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@宗一郎86 さん
また、寒くなりましたねー
僕は、2リッターの方が好きです
BRZと、GR86では、走りが違いすぎて
驚きました、新型BRZは、ダメですね
買うなら新型GR86ですよ」
何シテル?   01/24 21:28
BRZ が自家用になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 3 4 56
7 89 10 1112 13
14 151617 181920
21222324 252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRZ 2回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 06:43:09
リヤハブユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 08:34:14
うどん食べ歩き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/15 20:22:29

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
久しぶりのスポーツカー
スバル ステラ トンカツ (スバル ステラ)
RSを買いましたが、次の日にB型が発売!!
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
あえてAWDを選びました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation