• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トンカツのブログ一覧

2017年01月25日 イイね!

ステラRS インタークーラーインテークホース

数年前に新車で買ったステラRSも今年で走行キロ数 155700キロ あちらこちらの部品の交換が発生してます。インテークホースの劣化で、吸気漏れ 加速時の息継ぎや、燃費の悪さようやく サムコ汎用ホースに交換










これだけ劣化すると吸気漏れもします。純正ホースなら、7000円!サムコのホースは
2900円ー^ - ^
早速取り替え




ついでに、エンジンオイルを、レプソルを入れました^ - ^ 10-40W
吸気漏れもなく、オイル交換してすこぶる走ります。気持ち良く吹き上がるエンジン
これで、ステラRSの復活ー^ - ^

Posted at 2017/01/25 23:50:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月10日 イイね!

ステラRS イグニッションコイル交換

新車から数年 154000キロ アクセルOFFからの、アクセルON!息継ぎが酷かったので
部品交換 ヤフオクにはコイルがなく、新品部品を買いました。

インタークーラーのカバーを外しバッテリーも外す

工具が入らない




古いコイルを外した

部品交換完了ー^ - ^

南阿蘇まで走りました、気持ち良くエンジンが回ります、嬉しいー😆




Posted at 2017/01/10 20:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月04日 イイね!

冬休み終わり

12月28日からの冬休みが終わりまーす。
同じBRZのオーナーである長男が千葉へ帰りました。

今回の冬休みも、いろんな所にドライブしました。短くも楽しい冬休みの最終日
今日のお昼の便で長男が帰りました

お昼ご飯は、長男のリクエスト太平燕!
空港内で食べました。
14時40分 ソラシド羽田空港行き
ポカポカ陽気の空へ飛んで行きました




また、遊ぼうな!


Posted at 2017/01/04 18:21:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月03日 イイね!

ホンダN ONE ディスプレイオーディオ車

新年の初めに、N ONEディスプレイオーディオ車を、社外ナビに変える作業。
ネットで取付作業を検索しても、取付不可と書いてある。まずは、パネルを総替え!







そして、ナビ取付キット

純正オーディオパネルを外すのは、大変!
かなり格闘しました^ - ^
TVアンテナを取付!Aピラーは、カーテンエアバックがあるので、爪をスライドさせて外す。

メーターパネルを外し、ハーネスを取り回す

ハーネスを取付、車速とリバースが純正オーディオカプラーには、ありません!
運転席のアクセル手前にヒューズBOXがあります。




オーディオディスプレイ車には、写メのハーネスがありませんので注意!本来は下の図

同じ場所には、オレンジ色のハーネスがあります。それにナビのピンク色をタップで取付
次にリバースハーネス

上から3番目の緑色のカプラーを外して
白色のハーネスに、ナビのリバースハーネスをタップで取付。
最後にナビ本体をパネルに取付完了







残念ながら、オーディオディスプレイ車の純正リヤカメラは、取付不可でした。
久しぶりなんで、指先が痛いよ〜。
オーディオディスプレイ車のオーナーさん
社外ナビは、取付可能ですよ 安心して下さい






Posted at 2017/01/03 15:54:11 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@宗一郎86 さん
また、寒くなりましたねー
僕は、2リッターの方が好きです
BRZと、GR86では、走りが違いすぎて
驚きました、新型BRZは、ダメですね
買うなら新型GR86ですよ」
何シテル?   01/24 21:28
BRZ が自家用になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 3 4567
89 1011121314
15161718192021
222324 25262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRZ 2回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 06:43:09
リヤハブユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 08:34:14
うどん食べ歩き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/15 20:22:29

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
久しぶりのスポーツカー
スバル ステラ トンカツ (スバル ステラ)
RSを買いましたが、次の日にB型が発売!!
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
あえてAWDを選びました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation