• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トンカツのブログ一覧

2019年08月21日 イイね!

小国町の田んぼの中にある秘湯 寺尾野温泉

8月も残りわずか、今年の夏は今まで 行かなかった秘湯に行っています。
今回 小国町の田んぼの中にある 秘湯 寺尾野温泉に行きました。
小国町は、本当によく行く町です。ここ小国町を通って、杖立温泉や大分県の壁湯
有名な温泉地で、黒川温泉など小国町を起点として国道 県道が分岐しています。
今回の寺尾野温泉は、九州に来て29年 やっと寺尾野温泉を探す気になり
絶対に入ってやる~って気分で行きました。笑
小国町から県道をウロウロはしり最寄り付近まで走り、徒歩で温泉を探しました。
軽自動車を県道の広いところに駐車して、田んぼのあぜ道を歩きました。

写真で見るこの分かれ道! 右側の少し広めの道か?左側の狭い道か?
左側の狭い道を選択して歩きました、田んぼの中に源泉があるみたいで、温泉が流れていました。

狭いあぜ道を歩いていると茶色い屋根が見えてきました。

あった~寺尾野温泉発見!!

中に入ると脱衣場が小さくあります、その横に入浴料金箱がありお金を入れます。

温泉の透明度は抜群 湯舟はふたつあります。奥の湯舟は、ほんの少し熱いお湯
手前の広い湯舟は、ぬるいお湯です。

真ん中にある木の壁が、仕切りの壁 男湯と女湯の仕切りになります。



ここは、1時間半くらいゆっくりと入りました。数人の方と温泉の話で盛り上がり
<a href="/image.aspx?
29年目で入った寺尾野温泉 めちゃくちゃ良かったです。
Posted at 2019/08/25 18:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月16日 イイね!

塚田温泉

今年もお盆休み恒例のお墓参りに行って来ました。いつも通る県道だが今回初めて
塚田温泉に入りました。確か今年の春 この温泉の前を通った時 外壁の塗装工事を
していたのを覚えています。

駐車場は、意外と広くて N-ONEでゆっくり駐車出来ます。


番台には、おばちゃんが座っていました。「ゆっくり入ってね~」

お湯はそれ程 熱い温泉ではありませんが、夏なのでしばらく入っていると熱いです。

30分程入って、上がりました。
夕方は、地元の人達が入りに来ます。駐車場は軽トラックでいっぱい・・。

さぁ~帰ろうかな~
Posted at 2019/08/25 18:20:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月10日 イイね!

奴留湯温泉 夏限定の温泉

毎年 夏限定の温泉♨️ 奴留湯温泉 ぬる湯と読む
ここも大人200円
小国町の北里にあります







この温泉♨️ 源泉掛け流し32度 夏は最高ー

透明なお湯 写真右奥からどんどん湧いてます










左側の温泉上がり湯 右側にゆっくり入ります







ちょうど夕立とカミナリが鳴り土砂降り
2時間くらい入ってましたー笑

気持ち良かったーまた来るぞー夏限定の温泉♨️



Posted at 2019/08/10 15:18:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月10日 イイね!

湯川内温泉かじか荘

毎年のことながら、やっぱり夏は暑いー
で❗️ ぬるい温泉♨️を探してドライブ
今回は、鹿児島県出水市にあるぬる湯温泉♨️
八代日奈久から水俣市まで、無料区間の高速道路
自宅から出水市のぬる湯まで、約1時間半
温泉♨️に行く道路は狭いので、軽自動車がベスト
駐車場も狭い

温泉♨️は、大人300円 貴重品は自己責任で❗️



ここが受付ー

温泉♨️は、2箇所あります 好きな方へ






上の温泉♨️は小屋








脱衣所も昭和な感じ
温泉は36度 透明なお湯 源泉掛け流し







すぐ隣は、女湯

洗面器の中から、源泉が湧いている‼️




1時間10分くらい入ってました 笑

受付のすぐ隣には、湧き水を汲む所があります
温泉♨️からの帰り道 景色が綺麗でした

この 湯川内温泉♨️かじか荘 また来たいです







Posted at 2019/08/10 15:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@宗一郎86 さん
また、寒くなりましたねー
僕は、2リッターの方が好きです
BRZと、GR86では、走りが違いすぎて
驚きました、新型BRZは、ダメですね
買うなら新型GR86ですよ」
何シテル?   01/24 21:28
BRZ が自家用になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
456789 10
1112131415 1617
181920 21222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRZ 2回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 06:43:09
リヤハブユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 08:34:14
うどん食べ歩き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/15 20:22:29

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
久しぶりのスポーツカー
スバル ステラ トンカツ (スバル ステラ)
RSを買いましたが、次の日にB型が発売!!
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
あえてAWDを選びました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation