• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トンカツのブログ一覧

2019年09月11日 イイね!

2020年スーパーGT ホンダNSX

今日スーパーGT2020年のマシン発表

ホンダNSXがエンジンをフロントに搭載‼️

マフラーが右側のドアから出てる






リヤバンパー下部にマフラーが無い


トヨタ スープラとNSXの走りが楽しみ^_^
リヤエンジン搭載がNSXなんだけどねー
Posted at 2019/09/11 20:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月08日 イイね!

2019ス-パーGTオートポリス300キロレース

今年もオートポリスにスーパーGTがやって来ました。テレビの影響もあるのか
昨年より遥かに観客が増えていました 昨年の倍は来てましたよ
朝6時過ぎには、オートポリスへ来る道は大渋滞 場外駐車所も混雑
オートポリス場内の駐車場は、もっと大大渋滞!!
メーカーの応援席(シート)チケットを買いましたが早く来ました

グランドスタンド前の広場には各メーカーのマシンが展示されています
HONDA NSX GT500

NSXも今年が最後になります 来年から新型マシン・・リヤエンジン搭載禁止なったからです。残念
TOYOTAレクサス

このRC500はとにかく速かったですね
来年から走る新型 GT500マシン スープラ

さあーどれくらい速いのでしょうか?…・楽しみです
NISSAN

GT-R500は2014型です
今回の予選でもGT-R勢はズタボロでした 他のメーカーが速すぎる
今年のGTはNSXが速さを見せつけてますね
次に各メーカーのトークショー
HONDA KEIHIN NSX塚越選手 ベルトランバケット選手

GT500のPPスタートです。決勝レース前 バケット選手ドライブ中にNSXが
突然コース内でストップしFRO車に引っ張られてピットへ戻されました
緊急作業の結果 修理が出来て無事にPPからスタート出来ました。
HONDA ARTA鈴木亜久里監督 土屋圭一アドバイザー
このチームは選手でなくて9月8日が亜久里監督の誕生日らしく二人でトークショーをしてました。

TOYOTAレクサス WEDSスポーツ 国本選手 坪井選手

最後にレクサス名物監督3人のトークショー
この3人のお相手今井ゆうきさん


動画を見て下さい

レース話は一切出ませんでした 小暮選手の話と坂東パパの話です 笑
地元レースになるスバルR&D 井口選手 山内選手今年こそは

スタート4位から スタートしてスグに3位に上がりましたが GT500の
レイブリックNSXがクラッシュしてセーフティーカーが入りました

かなりゆっくりとしたペースでコースを周回しますが、BRZの様子がおかしい
どのマシンよりもゆっくりとしたペースで走りピットイン リタイヤです
トランスミッションの故障でギア変速出来ないとの内容でした
何故かBRZはオートポリスでのトラブルが多くて完走出来ません 残念
今年のオートポリスは途中 雨が降り出しクラッシュ コースアウト続出
合計3回セーフティーカーが入りました 波乱だらけのオートポリス
今年もオートポリスの魔物が出ました・・・・

レース結果です
GT500
1位 DENSO KOBELCO SARD LC500
2位 KEIHIN NSX-GT
3位 KeePer TOM'S LC500
ここ2レース連勝のワコーズ 120キロウエイトハンディさすがに力不足
6位 WAKO'S 4CR LC500

GT300
1位 SYNTIUM LMcorsa RC F GT3
2位 McLaren 720S GT3
3位 マネパ ランボルギーニ GT3
今回PPスタートのHOPPY 86 MCは16位でした。
さぁー今年もオートポリスでの大きなレースが終わりました
今年はオートポリスのイベントにほとんど参加できました
スーパーGTも終わり 僕の夏も終わりました 今年は楽しかったですね
モータースポーツ最高です

Posted at 2019/09/09 17:20:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月01日 イイね!

1ヶ月振りの洗車とねんど掛け作業

今日から9月夏も終わりかなー暑かったー
暑さと雨で、洗車する気になりませんでした
今朝も九州は、カミナリと雨で土砂降り
昼から天気になり、洗車する気になりました
まず、ボディーに着いた汚れを洗い流し
パネルの接合部は、歯ブラシで水を掛けながら
汚れを流して、年に一度の ねんど掛け


ルーフから、窓ガラス ボンネット リヤトランク
サイドパネル F Rバンパーなど


手で触ると ツルツルしています。 最後に
コーティングを施工して終わり













ボンネットは、周りの家がハッキリと写っている
久しぶりだけど気持ち良かったなー
明日は、久しぶりに乗ろうー


Posted at 2019/09/01 18:00:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月21日 イイね!

小国町の田んぼの中にある秘湯 寺尾野温泉

8月も残りわずか、今年の夏は今まで 行かなかった秘湯に行っています。
今回 小国町の田んぼの中にある 秘湯 寺尾野温泉に行きました。
小国町は、本当によく行く町です。ここ小国町を通って、杖立温泉や大分県の壁湯
有名な温泉地で、黒川温泉など小国町を起点として国道 県道が分岐しています。
今回の寺尾野温泉は、九州に来て29年 やっと寺尾野温泉を探す気になり
絶対に入ってやる~って気分で行きました。笑
小国町から県道をウロウロはしり最寄り付近まで走り、徒歩で温泉を探しました。
軽自動車を県道の広いところに駐車して、田んぼのあぜ道を歩きました。

写真で見るこの分かれ道! 右側の少し広めの道か?左側の狭い道か?
左側の狭い道を選択して歩きました、田んぼの中に源泉があるみたいで、温泉が流れていました。

狭いあぜ道を歩いていると茶色い屋根が見えてきました。

あった~寺尾野温泉発見!!

中に入ると脱衣場が小さくあります、その横に入浴料金箱がありお金を入れます。

温泉の透明度は抜群 湯舟はふたつあります。奥の湯舟は、ほんの少し熱いお湯
手前の広い湯舟は、ぬるいお湯です。

真ん中にある木の壁が、仕切りの壁 男湯と女湯の仕切りになります。



ここは、1時間半くらいゆっくりと入りました。数人の方と温泉の話で盛り上がり
<a href="/image.aspx?
29年目で入った寺尾野温泉 めちゃくちゃ良かったです。
Posted at 2019/08/25 18:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月16日 イイね!

塚田温泉

今年もお盆休み恒例のお墓参りに行って来ました。いつも通る県道だが今回初めて
塚田温泉に入りました。確か今年の春 この温泉の前を通った時 外壁の塗装工事を
していたのを覚えています。

駐車場は、意外と広くて N-ONEでゆっくり駐車出来ます。


番台には、おばちゃんが座っていました。「ゆっくり入ってね~」

お湯はそれ程 熱い温泉ではありませんが、夏なのでしばらく入っていると熱いです。

30分程入って、上がりました。
夕方は、地元の人達が入りに来ます。駐車場は軽トラックでいっぱい・・。

さぁ~帰ろうかな~
Posted at 2019/08/25 18:20:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@宗一郎86 さん
また、寒くなりましたねー
僕は、2リッターの方が好きです
BRZと、GR86では、走りが違いすぎて
驚きました、新型BRZは、ダメですね
買うなら新型GR86ですよ」
何シテル?   01/24 21:28
BRZ が自家用になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRZ 2回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 06:43:09
リヤハブユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 08:34:14
うどん食べ歩き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/15 20:22:29

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
久しぶりのスポーツカー
スバル ステラ トンカツ (スバル ステラ)
RSを買いましたが、次の日にB型が発売!!
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
あえてAWDを選びました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation