• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジン坊のブログ一覧

2021年09月23日 イイね!

早朝から交換しました‼️

今日は早朝からブツの交換作業をしました~


交換したのはこちら😁✌





つい先日、探していたマフラーをオクで運良くGET‼️




固着しているボルト&ナットに556吹き付けてからボルト取り外し~



純正マフラーを外し、パパッとGETしたマフラーを取り付けていきます。
(画像ぼけていてスミマセン😅)





で、装着完了😉
装着したマフラーを少し磨いておいても良かったかなぁ😅
作業時間は30分程度といった所です。
やはりノーマル車高は作業効率がいいですね😁

今回の作業で初めてハリアーの下に潜りましたが、元々走行が少ないため下回りはとても綺麗でした。



左右4本だし🎵
派手すぎずいい感じ😁



ちなみにbeforeがこちら👆️

雰囲気が大分変わりましたね~🎵





今回交換したマフラーは5ZIGENのものです。

テールが主張しすぎず、ノーマルバンパーでも全く違和感がないスタイルがGOOD😉👍️✨

音量はノーマル+α程度で、これならご近所迷惑にもならず一安心。


これで自分の理想としているハリアーへまた一歩近づきました~😊


Posted at 2021/09/23 15:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月19日 イイね!

洗車しました🎵

9月に入ってからスッキリしない天気が続いていましたが、今日は晴れ予報が出ていましたので朝から徹底的に洗車しました~🎵





久々にピカピカになったマイカーを見るのは飽きませんね😁



車が綺麗になったところでお次はプチ弄り開始‼️


まずは気になっていたコイツをぶちこんで~😁
効果が気になるなぁ🎶




お次はコイツをサクッと交換✌




純正クリーナーを外してみると



それほど汚くなっていませんでした。
納車してから2か月半、500キロも走ってなければ当たり前ですが😅

画像はありませんが、この後エアコンフーも交換しました。
こちらはいい感じで汚れてた。。。


弄りが終わったところでお決まりの塗り塗りタイム突入‼️



今日はここをマスキングして~の



いきなりですがこんな感じ(^-^)

どうしても普通のメッキに抵抗があったので、軽くスモーク調に塗装しました。
ココはあまり黒くならない程度にさりげなく😉



ちょっと分かりづらいと思いますが、引きでみるとこんな感じです。
ドア下部の漆黒メッキより薄い感じです。
ちなみにドアノブのメッキは先日漆黒メッキより少し濃い感じで塗装しました\(^o^)/

合わせてグリル下のメッキ部も薄く塗装❗



元はグリル中央下部のメッキラインと左右のメッキの色合いが合っておらず気になっていたため、色合いが同じになるよう塗装して見ました。


そんなこんなで半日ハリアーにベッタリでしたが、久々の洗車&弄りで大満足です(^^)v


Posted at 2021/09/19 16:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月28日 イイね!

本日リベンジです!

先日デイズのドアミラーの不具合でモーターユニットを交換しようとしましたが、結局部品が合わなかったため、本日リベンジです❗



コイツが新たに注文したモーターユニットです(^^)





分解は前回行っているので慣れたものです(^^)v
取り外しから上の画像の状態まで、所要時間は恐らく10分も掛かっていないのでは😁
夢中になって作業していたため、画像は上のもののみですf(^_^;

交換後、作動確認したところ、交換した左側はめっちゃ早くミラーが開閉しますが、未交換の右側は左側の倍位スローで開閉。。。
近いうちに右側も交換しておかないとヤバイかもしれません。。。

デイズを直した後は、ハリアー&デイズの洗車をしました~✌️
洗車は数週間ぶりで、2台とも綺麗になりましたよ🎵

洗車後はプチ弄り~🎵
ドアミラーカバーを209ブラックマイカのものから202ブラックのものへと交換です。




今回届いたハリアーのブツです(^^)v




右側が209ブラックマイカ、左側が202ブラックです。

違いがよくわかりませんね。。。




交換後の画像です。
やはり違いがよくわかりません(((^_^;)
完全に自己満足の世界(笑)

今日は暑かったですが、久し振りにプチ弄りも出来て充実した一日になりました😁

さぁ、これから風呂に入るかな😃
Posted at 2021/08/28 18:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月21日 イイね!

ついてないデス😱

今年の天気は異常ですね~。。。

地獄のような暑さが続いたと思ったら、次は大雨😨

幸いにも私が住んでいる場所では被害は出ておりませんが、今回の大雨で被害を受けた皆様にはこの場をお借りしてお見舞い申し上げます。


今日は朝から病院へ定期的な診察へ行き、その後1週間分の食料をスーパーへ調達。
夕方はコロナワクチン一回目の接種です。


夕方まで少しだけ時間があるので、うちの奥さんの車を直さなければ。。。

実は最近になり、デイズ号の左ドアミラーがモーターが唸るだけで開閉しないため、先日ネットでドアミラーモーターユニットを取り寄せておきました。

昼御飯を早々に済まして、夕方までには作業を終わらせないとと、一人でドタバタしつつ
作業を開始❗

左ドアの内張りを外し、ドアミラーの配線を外しつつドアミラー本体を取り外し、ドアミラーを分解して、後は取り寄せたモーターユニットを交換、、、と途中までは順調でした。





モーターユニットを取り外し、新しいものと並べてみると、「あれ?何か形が微妙にちがう?」

ドアミラー台座部分に固定する箇所は形状は一緒ですが、ドアミラー本体に固定する部分の形状が全く違う‼️

そのままポン付け出来ないなら、中のモーター等を交換出来るか新旧それぞれのユニットを分解してみると、、、

全く互換性無し、モーターすら電源ピンの形状が合わない。。。

チーン😱 終わった。。。


バラしたドアミラーを元に戻し作業終了😢

っつうか、部品購入する際に車両年式、形式、車種をきちんと伝えて適合するか確認取った筈なのに違う部品送るって、、、○安○王さん、あんたはヤバいですよ。。。

最近はネット通販でこんなことばかりです。
先日はドラレコ購入したけど全く起動せず、
購入先へ連絡したら「電源とれてます?画像撮ってメールで送付してください」と言われ
言われた通りにすればそれ以降音信不通。。。

他にも通販絡みで色々起きているので、暫くポチりはお休みしておとなしくしてようかなぁ、と思う今日この頃です😥

Posted at 2021/08/21 15:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月22日 イイね!

久し振りの弄り~🎵

関東は先週梅雨明けしましたが、連日暑い日が続いていますね~、皆さん熱中症には十分ご注意下さいm(__)m


本日は空いた時間を利用し、久し振りの弄りを実施しました~🎵

用意したのは下の部品たちです(^^)v



こいつと、、、



こいつ。(袋?)


では早速作業に取り掛かります‼️





まずは外すものをパパッと外し~




はい、外しました🎵

で、ここからまた色々外し~の、、、




はい、ロアグリル外れました🎵
交換するのはターボ用のロアグリルです(^^)v

後はチャチャッと元に戻していきます❗





はい、完成~✌️

作業時間は30分程度でしょうかね😃

ハリアーを購入することが決まった時から、コイツだけは交換したかったんですよ。
艶々のハニカムグリルがカッコいい😁

満足🈵😃✨


Posted at 2021/07/22 19:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「【VOPM2020】愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/542618/car/2521713/profile.aspx
何シテル?   08/25 12:26
エスクァイアから60ハリアーに乗り換えました。 純正のイメージを残しつつ、控えめにカスタムしていこうと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 18:39:29
トヨタ(純正) TOYOTA (トヨタ) 純正部品 ORNAMENT SUB-ASSY WHEEL HUB 42603-48140 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 18:32:36
Karcher 互換ホース 20m スイベル付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 18:21:48

愛車一覧

トヨタ ハリアー ハリー (トヨタ ハリアー)
エスクァイアからハリアーに乗り換えました。 ハリアーは分からないことだらけなので、みんカ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
エスクァイアからハリアーに乗り換えました。 ハリアーは分からないことだらけなので、みんカ ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
この頃はクルマよりも遊び、特にスノボにハマっていた時期で、冬場の週末はいつもこのクルマで ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボⅢのダンデライオンイエローです。レグナムでは味わえない、走りを楽しむ為に知り合いから ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation