• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま冬眠中の"キャリ雄" [スズキ キャリイ]

整備手帳

作業日:2019年10月9日

ウインカーレバー及びワイパースイッチ操作延長レバー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
遠くなってしまったレバー類の操作のため、延長用の部品を購入しました。
1個1600円ぐらいだったかな?
メーカーは分かりませんが、間違いなく大陸性です(笑)
2
取り敢えずの仮付け。
付属のスポンジを噛ませましたが、なかなか良い場所に合わないんですよね。
若干レバー側に負荷がかかった状態で本固定としました。
3
延長レバー側とステアリングのクリアランスをよく考えないと、急な操作で手が引っかかりますので、ある程度距離をとりましょう。
4
ワイパーレバー側も延長しました。
5
あえてのこの配色です。
右手側が青、左手側が赤。
船の灯火は右が緑、左が赤です。
丘の船乗りは忘れてしまうので、あえてこの配色にして忘れないようにというボケ防止策です(笑)
6
で、中華製あるあるの仕上げの悪さ。

気をつけよう、
大陸産の
アルマイト。

マジで見るまで気付かなかった( ;´Д`)
この後ウエットティッシュと思って汗拭きシートで拭いたらさらに地獄に…
久しぶりに泣きました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

定期オイル交換

難易度:

ハンドル交換

難易度:

レカロシート取り付け

難易度: ★★★

2024/6/18 エンジンオイルF交換 65344km

難易度:

シートカバー仕様変更しました。

難易度:

ステアリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

くま冬眠中です。 平成25年3月に、7年間付き合ったナナマルさん(HZJ77V改)とお別れし、JB23W(9型ジムニー)に乗り換えました。 ナナマルさんとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

あかんさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 17:15:13
ホーンボタン交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 13:13:16
リヤワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/06 17:01:39

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー FJさん (トヨタ FJクルーザー)
我が家の1stカーです! 山口トヨタの作成した車で、車高以外はほぼ触る事はないかなと思っ ...
スズキ キャリイ キャリ雄 (スズキ キャリイ)
スーパー汎用車両です(笑)
ヤマハ XJR1200 ペケさん (ヤマハ XJR1200)
縁あって増車となりました。自己最大排気量なので未だにビビってますf^_^; 転倒経験アリ ...
スズキ ジムニー ジム太 (スズキ ジムニー)
H25年3月登録になります。 自身7台目の愛車です。 多分新車なんて今後しばらくはないの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation