• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレープフルーツの愛車 [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2010年8月27日

フロントホイールベアリング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
一ヶ月ほど前から、ハンドルを切るとゴロゴロ音が・・・
2
一旦、DIYでの交換を試みましたが、即断念。プロの手に委ねる事にしました。
3
交換後はゴロゴロ音が消えたのは当然の事。
ころがり抵抗ゼロのイメージ!
まるで、リニヤモーターカーの様になりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【車検】うわぁ・・・・

難易度:

CVTのオイル交換

難易度:

リヤワイパー設置(室内配線)

難易度:

リヤワイパー設置(リヤ配線)

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

リヤワイパー設置(概要)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年8月28日 21:01
こんばんは♪
私も1号機の時になりました。
ゴロゴロというより、
『ウォ~ンウォ~ン』と低いにぶい音が・・
加速すると、どんどん音が早くなっていって
ベアリング?と気付きました。
私はディスク付きのナックルごと
中古とDIY交換で、しのぎました。
本来メンテ不用パーツらしいのですが、
なぜかキャロは寿命が短いようです。
プロに依頼すると幾らくらいするものなのでしょう?
コメントへの返答
2010年8月28日 22:48
はじめまして!
私もY&Mさんと同じく中古も考えましたが、
まだまだ乗り続けるので、今回は新品にしました。
マツダのディーラーでの見積もりですが、下記の通りでした。
フロント
部品代 8,440
工賃 15,120

リヤ
部品代 4,786
工賃 9,072
今回はフロントだけお願いしました。
リヤは自分で交換しようと思っています。

プロフィール

マイティボーイ とバイクに囲まれてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジンジン17さんのカワサキ ZX9R C型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 19:04:31
ボンネットのつっかえ棒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 20:31:38
KEN、さんのスズキ マイティボーイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 10:20:04

愛車一覧

ホンダ NS400R ホンダ NS400R
NS400R
マツダ キャロル マツダ キャロル
やっぱり、キャロル
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation