• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オノTAKEのブログ一覧

2010年10月23日 イイね!

出張?なのか

出張?なのか今日は、某お宅へ訪問し、ブレーキ交換の手伝い(と、言ってもエア抜きの手伝いが殆ど)をしに行ってきました。

朝が、起きられなかったのと、事前に出掛ける準備をしていなかったので、バックプレートを切削するために使う、ディスクグラインダーを忘れる始末でしたよf^_^;

時間が無かったので、最近開通した名古屋高速を使いました!!
流石に路面コンディションも良かったので、ガッツリ踏み切る夢に出て来そうな予感がしました・・・・・大謎

10:00を少しまわった時間に到着し、
作業を続けて行くと、足りないボルトや部品が出てしまい、その都度、調達に出掛けたりで、結局はフロントのみの交換で終了でした。



帰りは、多治見に有る【中華亭前畑】に寄り、《中華そば》を食べて帰宅しました(^O^)/
最近は濃いめのスープを好んで食べていましたので、昔ながらの味も良いですが、麺が柔らか過ぎたのが、少し残念でした(-.-;)
近頃は、《つけ麺》《やまぜそば》にもチャレンジしましたが、やはり、温かいスープに浸かったラーメンが一番ですね(´¬`)




最近は、夜になると、早い時間にも関わらず、眠くなってしまい、疲れも抜けきれ無いので、新ネタのリラクゼーションでも、試そうかと思います・・・・・・耳かきサロン謎
Posted at 2010/10/24 01:28:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | ステージア | 日記
2010年10月16日 イイね!

準備完了www

準備完了www遂に、10月16日、【.sue.サン】主催、【YZサーキット東コース】での、『AE86&ステージア走行会』の日がやって来ます!!


私は走らずにスタッフなのですが、
←取り合えず、要りそうな物を積み込んでみましたら、満載wにww

理由はアレコレですが、皆様が無事に帰れるよう、使えそうな道具にスロープ&ガレジャッキ等、色々有りますので、お困りの際はお一言、お掛け下さいませo(^-^)o
あーっΣ( ̄□ ̄;)
レースクイーンのチャーターまで、手が廻りませんでしたf^_^;


と、言う訳で、当日になってしまいましたが、
天気予報も、願が叶ったのでしょうか、10/16(土)
17時発表
24℃[0]
14℃[-2]
0- 6時 20%
6-12時 20%
12-18時 0%
18-24時 0%

と、なっております(゜▽゜)
少し肌寒い程度かと思われますが、良い陽気となりそうです☆

天気の良いドライ路面ではタイヤスモークモクモクの大迫力ですよ(*´Д`*)

トラブルを非常に心配しておりますが、確率も下がって、ガンガンに行けますね♪


全国各地から、既に向かって来られていると思います。
道中は安全運転にて、お越し下さい(^O^)/


皆様で作る、楽しいイベントにしましょう(*^.^*)



毎度ながら、準備に余裕が無く、今回もギリギリとなりましたし、イベント事の前日は必ずと言って良いほど、眠れ無いような( ̄▽ ̄;)


仮眠を取るか、現地に向かうか・・・・・・悩



伊勢ワンワン物語と倒壊感情的な夢が見れる事に、期待をしつつ・・・・・・
さっ、ねますよ~。




当日は、宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2010/10/16 01:02:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ステージア | 日記
2010年10月02日 イイね!

四輪アライメントテスターで調整

四輪アライメントテスターで調整今日は、一ヶ月前から予約していた四輪アライメントテスターによる、計測&調整に行ってきました!!

場所は、名古屋市守山区天子田に有ります。
【パーツショッププロスパー】と言うお店です。
測定&調整料込みで¥10500-と安かったからと改造車OKだったからです(笑)

時間は一時間以内で、キャンバー角は調整アームを入れないと適正範囲に入らないので、リアは立てる方向にして貰いました♪
調整後は、
轍でもハンドルが取られる事が少なくなって、ハンドルセンターも出て、走りは非常にスムーズでした☆


その後は、久々にインナーサイレンサーを外して、RBサウンドを聞きながら、東名経由で、某会議に参加しまして、中堤防道路を爆走して、帰って来ました。

涼しくなったので、窓を開けて夜ドラは気持ちが良いですねwww


10月16日の【YZサーキット東】の『ステドリ&AE86の走行会』まで二週間となりましたね(^o^)//
準備は整いつつ有りますが、ラストスパートで頑張りたいと思います(^-^)b
当日が晴れるように、皆サマで祈りましょう!!(トラブルと進行が遅れると非常にマズいので)


コンデジの新作が11月の発売らしいので、今週中に、現行のを末期価格で狙いたいと思いますv( ̄ー+ ̄)v
Posted at 2010/10/02 23:26:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | ステージア | 日記
2010年09月21日 イイね!

続、ロータースパイラル

続、ロータースパイラル昨夜は、テストドライブに出掛けましたが、自宅を出た瞬間から、シャラシャラ♪シャラーラ♪と、AT車なのに、メタルツイプレートな音が出ていました(´~`;)

結局、テスト走行後、自宅に到着しても、パッドの擦れが直らず、ローターは熱くなっていましたΣ( ̄□ ̄;)ダメダコリャ

皆サマにお尋ねしますが、ディスクローターを研磨した場合は、慣らしが必要でしょうか?

そのまま使い続けて慣らすのも良かったのですが、キャリパーをオーバーホールしていない状態で、そもそも、音が気になっての交換でしたので、私には気になってしょうがなかったので、早々に諦めて、元のローターに戻すと、すっかり音が出無くなり、快調になりましたv(^_^)v
結局、この二日間の成果は全く意味の無いモノに消えて行きましたf^_^;チャンチャン。

去年買った、『アルミガレジャッキ』も多用のしすぎで、ゴム製のジャッキパッドが、ブロー寸前に(笑)

工具店、【ストレート】に買いに行こうと、思った矢先、某嬢から、突然の電話が鳴り、予定を変更して、迎えに行く事に。


何やら、関西のレゲーシーンで人気な女性アーティスト、【PUSHIM】の『BEST 1999~2009』を貰いました(゜▽゜)
レゲーは正直、殆ど聞かないので、聴いてみると、やっぱり、現状のシステムでも、めり張りが効いて良く聞こえます☆
ただ、低音を強くすると、ドアの内張りがビビるので、今後はウーハーと、ドア側に制振剤を貼らないといけませんね(^^ゞ


近所の【アピタ】に行き、運動会が近いと、言う事で、捩り鉢巻き用の『手ぬぐい』を買い、某息子はゲームコーナーへ直行ε=┌( ・_・)┘

待ってる間に、本屋へ行き、料理本のコーナーで、色々と某嬢は物色。
私も、一緒にアレコレ見てました( ´∀`)
【SHIORIサン】の『彼ごはん』の本が売れているらしく、最新は《6》巻まで出ています(^O^)/

某息子が戻って来たので、ご飯を食べに【旗籠家(はたごや)】へ行き、居酒屋な為、またまた、某嬢は金色な生ハイオクを呑んでましたよ(´Д`)
私はまたまた呑めずに終了でした(。。;)


今回の連休は、腰の状態も芳しく無かったので、予定を特に入れずに、ノンビリ過ごしました!!


さて、明日から平常営業に戻ります。
皆サマは、このお休みを有効活用出来ましたか??



さて、コンデジ買ったり、準備しなくちゃ(゚-゚)


あっ、画像は、先日やらかした物で、私のにはECR33が付いていますので、ボルトオンパーツなのですが、冬靴が、16インチしか持っていないので、装着すると、履けなくなる可能性が有りますので、17インチ以上の冬靴が必要なので、暫くは放置、もしくは、17インチ以上のスタッドレスを買わなきゃ\(^^:;)
Posted at 2010/09/21 00:49:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | ステージア | 日記
2010年09月18日 イイね!

某ローターを・・・・・・

某ローターを・・・・・・ブルブル震えるローター・・・・・
ではなく、先週、気になっていたリアブレーキのローターですが、馴染んだのか、調整が上手く行ったのか、引きずりが無くなってました(^O^)/

しかしながら、研磨済み中古ローターを某オクで、買って、用意してしまいましたので、念の為、交換しました!!


作業は単純なのですが、買ったローターが錆止め防止油が塗って有りましたので、脱脂するのが大変でしたf^_^;


装着後の感想は、
「手でホイールを回すと1回転半が、二回転以上回る」ようになりました。
実に清々しい~♪

これで、負荷が軽くなったので、ハブベアリングへの負担が軽くなったり、燃費が良くなってくれたら嬉しいですね(^-^)b


多少涼しくなったので、作業が進みますね( ̄ー ̄)♪

あっ、10月2日(土)に某名古屋市のお隣の市に有ります、改造車OKなSHOPにて、【4輪アライメントテスター】にて、調整してもらう事にしました☆



さて、10月16日(土)の『YZサーキット』で行われる、《ステドリRound2》まで、一ヶ月を切りましたね(^人^)
出場される方々は、車を壊さないように練習に励んで、日頃の成果を披露して下さいね(゜▽゜)
当日の私は、別事で忙しくなりますが、参加(ギャラリー含む)される皆様に、一言でも、お声を掛けれるように、頑張りたいと思います・・・・・・謎
Posted at 2010/09/18 22:34:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | ステージア | 日記

プロフィール

「カナ様、イイね👍🎤
WOWOWプレミアム放送中」
何シテル?   09/06 19:22
H9年式のWGNC34ステージアに乗っています。 『自分で出来る事は挑戦する』をモットーにしてますが、 知識は有るようで無知な者ですが・・・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

低抵抗オルタへ交換で、フリクションロス軽減? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 17:19:08
オルタ交換に合わせメインヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 17:18:10
低抵抗オルタネーターのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 17:17:03

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
屋根開き、ブラックレザー内装、真珠白の条件で探していて、 2002年の夏に、程度良好な、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation