• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オノTAKEのブログ一覧

2009年08月08日 イイね!

GPSレーダー買いましたw(^-^)w

GPSレーダー買いましたw(^-^)w今日は、予定が無くなってしまったので、
まずは、自宅近くの日焼けサロンで、30分焼き入れ!!
帰りにギャルな店員に、「下地が出来ましたので、次回は、もう一つ強い機械で20分もしくは、同じ機械で40分焼いても大丈夫ですYO!」と、営業を受ける。
てか、「下焼きの為に行ってるだけで、ガン黒を目指してる訳では無いんですけど・・・」とは、相変わらず言えずじまいにΣ( ̄◇ ̄)

今日は、ピーカン照りだから、「日サロ行かなくても、天然で焼けば良いんじゃない?」とも思う(汗)


本題はここからです。

午後からは、
チタンな抜け過ぎ管の着いたバイクに乗り換え、西区のジェームスに行き、先週と変わらず、希望の商品が売ってないので、ついでに、ご近所のA.K.Cに行くと、土曜日なので【ダクト製造中】でした(銀色のシビックも見当たらず・・・ニヤリ)。

続いて、思い出しで、SAB22号北名古屋店にお初で行ったら、お目当ての商品セルスターAR-715MTハケーンw(^-^)w

値段を見ると『新発売につき、数量限定¥27800-』となっていた(某オク・ネットショッピング・近所のABでは¥29800-)ので、即行購入☆


自宅に帰り「暑いなぁf(・・;)」と思いつつ、作業開始!

ミラー式なので、配線をルーフ→ピラー→ハンドルコラム下と這わせて、今回は、以前のナビ交換時にバッ直配線を引いたので、電力に余裕の有るオーディオACCから採りました。
手馴れた作業ですが、ナビオーディオ裏が線だらけで、ACC配線が後付品(ETC、バックカメラ、リアモニター、バッ直リレー用)で4個も有るのに埋まってました(焦)
でも、既にルーフとピラーを這わせてしまったので、Y字ギボシ配線で割って、マイナスアースを採って、
取り付け完了でしたv(^・^)v

取り付けは、気温34℃(車内黒内装&日なたの為体感は40℃以上)の中、やはり、滝汗必死、寝技を駆使して、蚊の大群にイイように刺され、ダウン寸前でした。

皆様、作業する際は、水分・塩分・木陰を見つけて計画的に作業しましょう。
Posted at 2009/08/09 21:16:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2009年08月03日 イイね!

本日発売

本日発売こんばんは、今日は平日にもかかわらず、書きます。

今日、仕事のお昼休みにコンビニに行くと、雑誌コーナーに気になる雑誌をハケーン(@_@)

そうです、本日はビートたけし編集長、所ジョージ副編集長の『FAMOSO(ファモ-ソ)』の第二号&第一号復刻版の発売日ですo(^-^)o

前回の第一号はエイプリルフールの4月1日の発売でしたが、私は不覚にも忙しく、買いに行った頃には完売でした(;´・`)
ただ、運よく先輩が買っていたので、読ませては頂きました。

ですので、両方お買い上げ(第一号復刻\600-、第二号\700-)しましたv(^_^)v


内容は、と言いますと、全てデタラメで、二人のセンスで面白おかしく書いて有ります☆
『百聞は一見に如かず』、皆様、この不況で辛い世の中ですが、このようなお笑いに真剣に取り組む二人の作った本で一笑いしてみてはいかがでしょうか??


あっ、名古屋も梅雨明けしたそうですo(^-^o)(o^-^)o
週末は、海と走行会見学で忙しく成りそうです\^o^/
Posted at 2009/08/03 20:22:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | その他
2009年07月12日 イイね!

綺麗な車は気分がサイコー。景品発表!!

綺麗な車は気分がサイコー。景品発表!!本日またまた事後日記です。
何せ、平日は、会社員で地下鉄通勤なので、ステには手も触れれないので。

天気の晴れが一週間続かないと洗車しない性格なので、梅雨時は我慢の限界が来るまで洗車しませんが、来週は遠くからもステ乗りな先輩方がお見えになられるので、さすがに、鉄粉・水垢だらけのシルキーパールなMYステは大変お見苦しい(と言っても見せれるような立派なステでは有りませんのであしからず)ので2ヶ月ぶりの洗車をしました。

天気が良いとバイクに乗りたくなるので、放置プレーが続いておりましたが、
「今日こそは念入りに」
と心に誓い、まずは、汚過ぎるので、近所の下洗い(ルーフレールが有ると洗い残しが出ますよね!)と軽い拭き上げをしてくれるGSへ行き洗車機にて【シャンプー洗車¥700-】をしてもらい、帰宅。

ここまでは良かったのですが、朝から曇っているものの、暑い事!!
水垢シャンプーをしたら、鉄粉とウォータースポットが気になり、中止してボディー全体をネンド掛け→水垢シャンプー→水洗い→コーティングとなり、結局洗車が終わったのは日も落ちた19:30でした(汗-汗)
夕暮れになると大量の汗と蚊の大群に襲撃されて、全身カユカユの「こんチクショウ状態」でした。蚊が居なくなってくれたら人間はどれだけ楽になることやら・・・(謎)

いつも、取り掛かりが遅いので洗車が終わるのは日没です(爆)。
ポリッシュ入れれなかったので、小傷は目立ちますが、こんなに綺麗になったのは恐らく2年ぶりではないかと思います。

洗車が終了したら急いで近所の普通のABに行き閉店間際でしたが、じゃんけん大会用の景品を買いました。
ステ用の部品はこれと言って手持ちがありませんし、色々なグレード・エンジン・ミッション・色などが有りますので、悩んだ結果、皆様が使えて、不満が無い物の為、

洗車セット
・シュアラスター洗車スポンジ
・シュアラスターコーティングの落ちないボディーシャンプー
・シュアラスター拭き取りクロス
・大陸製T10 1.5W 白色LED (2個未使用、2個MYステで使用した中古品)

そして、仕上げ用に
・フクピカ艶10枚入り

とさせて頂きます。
先週の京都で特価お流れ品の¥298-を3個手に入れ、本日更に特価¥298-を3個発見し、即買占め致しましたので、おすそ分けとさせて頂きます。
大物な商品で無い為に、気に入って頂けるか、若干不安ですが、精一杯考えましたので、気に入った方、貰ってやって下さい。

では、皆様、7.19 岐阜美濃加茂日本昭和村へお越しになる方、オフ初心者ですので、キョドってると思いますので、お声の方、宜しくお願い致します。

今日から、照る照る坊主を作って当日が晴れる事を祈ってます。
Posted at 2009/07/13 21:49:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「天気が良いので、久々おバイクの日。
お山は26℃快適です!
囲炉裏で、山女&五平餅のランチ。」
何シテル?   06/21 14:18
H9年式のWGNC34ステージアに乗っています。 『自分で出来る事は挑戦する』をモットーにしてますが、 知識は有るようで無知な者ですが・・・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[日産 ステージア] フロントウインカークリア加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 08:44:57
ゴルフ肘の治療(腱鞘内注射) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 14:30:46
[日産 ステージア] 前期・中期・後期エアコンフィルターの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 14:12:26

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
屋根開き、ブラックレザー内装、真珠白の条件で探していて、 2002年の夏に、程度良好な、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation