
遅れながらの更新ですが(忙)
本日、友人の新アル乗りの友人に誘われ(半強制)て、日帰りドライブに行きました。
明け方まで『みんカラ』徘徊しており、金曜日は朝6:00起きで殆ど寝ていない状態で、
朝4:30頃出発、「新アルとステージアどちらで行く?」と言ってて、いつの間にか、燃費の悪いバンに決定してしまい、一路関西へ。
時間が時間だけあって、新名神はガラ空きでアクセル8分踏みにて爆走すると前方に品川ナンバーの新型アウディーA6が居たので着いて行ったのですが、そのドライバー様がぶっ飛ばす事!
ノーマルハッタリ仕様なバンでは着いて行くのがやっとでやっとで。
貧乏さんなので、ETC¥1000-が適用な大津まで行き、後は国①にて大した渋滞も無く8:00に大阪アメ村に到着。
オレンジ色の看板の牛丼家にて腹ごしらえして、車内で仮眠。
そしてそして、本日の目標のギャルソン直営店の
【D.A.D 大阪 アメリカ村店】に開店が11:00なのでほぼ同時に、入店。
7月末まで20%OFFでメンバーズカード作るとキャッシュバックで10%OFFでした。
スワロな商品が一杯でしたが、友人は流行のミニバンですから、カーテンを買っていましたが、¥9万-→¥6万-「安いのか??元が高いのだろう(汗)」と思いながら、店内を物色しましたが、私はバンでしかも私がギラギラが得意でないし、車内にギラギラが有ると落ち着かないので、全く購入せずスワロSLを撮影してお店を後にしました。
せっかくココまで来たので、有馬温泉に行きました。距離はアメ村から40㎞程でした。
そして【金の湯】に行きました。

こちらは、有馬温泉特有の赤湯と呼ばれる「金泉(含鉄強塩泉)」を利用した温泉で、足湯や飲泉も楽しむ事が出来るようです。
詳しくはhttp://feel-kobe.jp/arima
湯上りに『ありまサイダーてっぽう水330ml¥250-』を戴きクールダウン。
甘味がほのかなサイダーでした。
山を下り、次は【阪神甲子園球場】へ向かいました。
本日は試合開催日の為に、16:00頃でしたので、開門を待つ虎党の方が沢山居ました。
試合がなければ、車を止めてタイガースショップに行こうと思いましたが、止めれそうに無かったので、今回は外周を一周したのみでした(残念)。
リニューアル後に初めて行きましたが、雰囲気が変わってしまい、別の野球場のようでした。個人的には【甲子園】は緑色の草に覆われた内野が好きでしたので、チョッピリ残念でした。
次は、国43号沿いの【尼ドゥー】に寄り、徘徊&食事をしました。
こちらは、関西のオフ会で有名な場所ですので、集まってるかと思いましたが、土曜日なので、居ませんでした。
帰ろうと思い車に戻ると、アテンザな方たちがオフしてました。
【SAB】が併設されているので、購入した部品をスグに装着したい人が立駐内で作業しているのを見ましたが、シビックがリフトアップされてると思いきや、
『ウマ掛けて完全上がっとるがーん!!(名古屋弁)』
さすがに名古屋では見かけない光景ですし、防犯カメラが着いていますので、それを見て注意しに来るのですが、全く無いのですかね??ご存知の方、コメ下さい。
さすがは関西人、ホームセンターコーナンも有るので足りない物はスグ手に入る、車イジリには最適ですよね(ウラヤマシー)。
18:00に【尼ドゥー】を出発し、渋滞に揉まれながら、京都伏見の【SAB】に寄り、「何か無いかな」と歩いているとレジ前に特価品ワゴンが!
そこのには、金曜日の広告の特売品(限定20個)の『ふくピカウエット艶』が特価¥298-が3個も有り、気になっていた商品でしたので、思わず店員に、
「昨日の特売品のお流れ品だけど、通常価格が安くなって¥598-だけど、¥298-で買えるの?お一人様1個までとかはない?」
と聞くと、
「価格は¥298-、個数限定無し」と回答だったので、即、買占めでしたよ(嬉)。
そして、貧乏ランプが点灯しそうになったので、ガソスタを探すと京都の激安激戦区に突入しており、
ハイオク¥123-!!
当初は「帰れる分だけ」と思っていましたが、つい、
満タンにしてしまいました。
帰りも栗東から乗り、激走バージョン(道は良いし、カメラは無い、ネズミ捕りは見られない)で帰り、ツレを四日市で下ろし、国23号を帰りながら「今日は土曜夜、ターナベなパーティーだ」と思いながら、ローションを視察。
ニヤニヤしながら、行くと、噂通りの異国情緒溢れる場所で、22:45頃でしたが、早くも屋台が2台出ていました。
あまりの凄さに、駐車場を素通り(たいがい眠くて帰りたいのが本心、おじゃましました。)して、本日の日程を終了しました。
総走行距離 441.7㎞
消費燃料 64ℓ
リッター 6.9
渋滞や3時間程のアイドリング状態A/Cオンで仮眠、8分踏み高速走行が有った為、相変わらず激悪燃費なバンを思いさらされた一日でした。
※画像が上手くUP出来ませんでした。画像はフォトギャラリーに掲載しますので、宜しかったら、ご訪問&閲覧お願い致します。
Posted at 2009/07/07 22:50:06 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記