• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オノTAKEの愛車 [日産 ステージア]

パーツレビュー

2009年12月19日

S-tec Motorsports RB20 RB25DET用 アウトレットパイプ  

評価:
5
S-TEC Motorsports RB20 RB25DET用 アウトレットパイプ
純正/ポン付けタービンに対応します。
材質:SUS304使用(ステンレス)、(フランジ部はSUS400(ステンレス))パイプ径:70Φです。
■音が良くなり、ブーストがかかりやすくなります。
 ディボースチェーンバーが付いている為、馬力UPします!!

と、メーカーホームページに書いて有ります。

【みんカラ】内で評判が良さそうでしたので、購入しました。

ガスケットIN&OUT、取り付けボルト&スタッド付きです。

IN側   内径 51.5㎜ + 35.5㎜
OUT側 内径  63.5㎜        (当方ノギス測定)


※純正タービンに装着する場合は、仕切りの部品はアウトレットに装着して(タービン直後の合流だとアクチュエーターが作動した時に排気干渉が起こり、二次排圧が上昇しパワーダウンするようです)、取り付けに移りました。
※上記の理由から、社外タービンはメイン排気口とバイパス排気口がフランジまで独立しています。
詳しい人に聞いてみた所、アクチュエーター側のバイパスパイプの合流はHKSのような下側合流の方が理想的で、HKSもモデルチェンジで下側合流になったようです。
上側合流の場合は、仕切りの部品を入れない方が良いようですので、タ-ビンアウトレットを外す際に、外そうと思います。

性能の上昇効果以外では、
排圧が下がる事によって、タービンの負担を軽くして、加熱防止や耐久性の上昇の目的も有ったりします。

遮熱板の無いステンレス製ですので、放熱によって、エンジンルーム内の温度が上昇しますので、防止する為に、バンテージを巻いて使用しています。
フロントパイプ側のスタッドボルトが長かったので、短く切って使用しております。
タービンの回る音が煩くなります。

購入価格はセール期間中の、送料込の価格です。

タービン側のガスケットは、純正のメタル品を使いました。

空燃比(A/F)のO2センサーを取り付ける為に、ステンレス製ボスを溶接して、取り付けています。

2017年11月、スタッドボルトが熱害によって錆が発生し、スタッドボルトを別の物に交換しました。

関連情報URL:http://www.stec-motorsports.com/scart/product_details.asp?ItemNum=003

他社では、東名・HPI・HKSにラインナップのある商品です。
定価15,000 円
購入価格11,600 円
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

S-TEC Motorsports / RB25DET エキゾーストマニホールド

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:3件

Borla / ヘッダー(エキゾーストマニホルド)

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:46件

SILKROAD / エキゾーストマニホールド

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:62件

MONSTER SPORT / エキゾーストマニホールド

平均評価 :  ★★★★4.92
レビュー:24件

Eee Custom / イーカスタム / エキマニ タイプ1

平均評価 :  ★★★★4.86
レビュー:43件

MAXIM WORKS / エキゾーストマニホールド

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:271件

関連レビューピックアップ

CASTRADE CSH-U100 シートヒーターキット

評価: ★★★★★

Weds RAVRION

評価: ★★★★★

日産(純正) DAYZ カーボン調フロントエアダムフィニッシャー

評価: ★★★★★

マテル ホットウィール

評価: ★★★★

BRAITH HID D2C 4300K

評価: ★★★★★

RS★R フロントパイプ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年12月20日 21:25
おっ!?
いいですねぇ^^

またまた、妄想が膨らんできそうです(^^;)
コメントへの返答
2009年12月21日 1:45
熔接も綺麗でバリが無く、良さそうな物でした!!

タービンの負担も軽くなりますし、良く回るのでパワーアップするようです♪(装着前です。)
2009年12月20日 22:22
かなり前から気になってました('-^*)/
体感できる効果はありますか?
コメントへの返答
2009年12月21日 1:52
まだ装着前ですが、HKSの65パイより、口径が大きくて、タービンが良く回りそうです!!

フロントパイプと同時交換となりますので、単体での効果はわかりませんが、順に広くなって行く感じですので、排気抵抗は極端に落ちると、思いますし、何より、安いのが、魅力ですよね☆

その内、社外メタルキャタライザーも導入しますよ♪

プロフィール

「天気が良いので、久々おバイクの日。
お山は26℃快適です!
囲炉裏で、山女&五平餅のランチ。」
何シテル?   06/21 14:18
H9年式のWGNC34ステージアに乗っています。 『自分で出来る事は挑戦する』をモットーにしてますが、 知識は有るようで無知な者ですが・・・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 ステージア] フロントウインカークリア加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 08:44:57
ゴルフ肘の治療(腱鞘内注射) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 14:30:46
[日産 ステージア] 前期・中期・後期エアコンフィルターの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 14:12:26

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
屋根開き、ブラックレザー内装、真珠白の条件で探していて、 2002年の夏に、程度良好な、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation