• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KO-H-SANのブログ一覧

2009年08月28日 イイね!

ツーキニスト

今日は、がんばってツーキニストをしてきました。

涼しく晴天だったので、快適でした。
Posted at 2009/08/28 01:08:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月28日 イイね!

ツーキニスト

今日は、がんばってツーキニストをしてきました。

涼しく晴天だったので、快適でした。
Posted at 2009/08/28 01:07:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月27日 イイね!

アリさんを見習おう~と

昨日は徹夜の夜勤でした。仕事中も通勤もとにかく眠かったです。
さすがに四十を超えるときついいいい。

幸いにも仕事が早く終わったので、速攻家に帰ってから仮眠を4時間も取ってしまいました。

起きてからお気に入りのディスカバリーチャンネルを見ていると、モハメド・アリの特集をやっていました。

重いパーキンソン病にかかりながらも、「常に今自分にできることは何なのか。」常に考えられていたようです。また、スーパースターでありながらいかなる人に対しても、敬意と感謝の気持ちで接していたようです。

見習わなくては。。。。

そうそう、今日オニュウーのノートパソコン TOSHIBA DYNABOOK UXで書いています。
コミコミで¥41000でしたが、なかなかの使い心地です。気に入りました。

Webカメラもついているので、これでブログの写真もササーと準備できます。

では、おやすみなさい。
Posted at 2009/08/27 00:33:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2009年08月20日 イイね!

愛車フェラーリ

 不況の折、長い連休も明けて、水曜日から出社です。
なんとなく気分が乗らないので、愛車フェラーリ(自転車ですけど)でツウーキニストです。
なまっている身体に、しみます。
別の機会に愛車フェラーリをUPします。
Posted at 2009/08/20 22:31:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2009年08月17日 イイね!

かゆ・かゆ

かゆ・かゆ今日は、息子と一緒にセミの抜け殻の採集です。
(写真は、アブラゼミの抜け殻です。触覚か前足の爪でミンミンゼミと見分けがつきます。)
夏休み始め頃から、セミの抜け殻採集にはまり、合計300匹も集めました。
よって、今年の自由研究は、「セミの抜け殻 研究」に決定。
というわけで、今日も抜け殻採取に行きましたが、薮蚊に刺されまくり、かゆかゆ状態です。
家に帰ってから、ポリベビーを塗りました。(皆さんお勧めです)
来週の日曜日までかけてデータを集めることで、息子に任務を任せました。
Posted at 2009/08/17 00:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MR2 ジョイントホースバンド http://minkara.carview.co.jp/userid/543518/car/477745/8782037/parts.aspx
何シテル?   10/22 17:11
思い起こせば、大学時代、バイクが大好きだった頃、友人のAW11 スーパーチャージャー(ジムカーナ仕様)を乗せてもらったことをきっかけに「人車一体感がたまらない」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
91011121314 15
16 171819 202122
23242526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

ROGUE 4灯ライト組み立て 最終回 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 12:25:08
SW20パワステ顛末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 10:11:26
FCコマンダー液晶交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 01:18:56

愛車一覧

ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
06 PC37 後期型 です。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
私の愛車SW20Ⅱ型ターボです。 もうⅡ型の原型は留めていませんが、れっきとしたH4式 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R R先生 (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
GOLF Rに乗り換えました。 じっくり、いろいろ勉強したいと思います。
ホンダ その他 ホンダ その他
中古CBR250RR。 嫁入り時、35211kmからスタート。 Frフォーク右からオイル ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation