• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でこ助の愛車 [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2009年8月1日

ずっとしたかったマフラー交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
自作の38φステン巻きマフラー。軽トラなみに細い。
2
コブラ管と比較。
3
自作管の触媒部はRS-Rのスポーツ触媒?
コブラ管は触媒の形したストレート。
4
やっとデュアルになりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

40ソアラ エキマニ交換の2

難易度: ★★

マフラー交換

難易度:

金属製エアコンバルブキャップ装着

難易度:

40ソアラ エキマニ交換 その後の2エンジン揺動抑止

難易度:

ロアボールジョイント交換

難易度: ★★

これってソアラ病!?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月15日 18:32

こんばんは、初めましてm(__)m


若輩ですが同じくソアラに乗っているものです、
自分もマフラー自作しようと思い調べていましたら、ここに行きつきました。

自分は32~38パイで悩んでいたのですが、38パイのメインシングルでは
音量、音質どのような感じでしょうか?
やはり細めのシングルはビリンビリンいうのでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2012年10月15日 18:51
どうもお初デス・

回せば多少鳴く感じしてましたけど音質も音量もたいしたことなかったですよ・

鬼踏みした時は今のタイコ付きの方がよっぽどいい音します・

個人差ありますんで参考までに・






2012年10月15日 19:21
返答ありがとうございますm(__)m


自分もステンですがコブラのマフラーでして、タイコのグラスウール除去したんですが、音量足りず、ナットで排気漏れさせてますたらーっ(汗)

50シングルからの細めのデュアル考えてみますm(__)m
コメントへの返答
2012年10月15日 20:55
参考にならんでしょ・

どんな感じの音にしたいのかわかりませんが・

タコ足入れてフラホ軽くしてバンバン回しましょ・

プロフィール

「2022は草レースに3戦参戦・
来年もボチボチやります・」
何シテル?   12/15 17:32
昭和の車が大好きな妻子持ちの親父です。 金銭的余裕&知識・技術ない為、素人なりに楽しみながらぼちぼちやっとります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

APリザルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/25 20:39:06
 
EMZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 10:47:51
 
エキサイティングバトル九州 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 12:50:34
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
2輪のメインカー達。 現状維持。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
通勤&お買い物仕様・ 毎日の通勤がメイン・ 通勤~サーキット&カーセックスもできる最 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
つい最近までのメインカー。 GZ10の為、ばら売り・ ヘッドのみチョイいじり買い物仕様 ...
その他 その他 その他 その他
しゃしん置き場。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation