• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月28日

愛車の冬支度

愛車の冬支度 みんカラのお友達の助言もあり、純正ホイールとタイヤを売り払うことにしました。

納車されてすぐに社外ホイールに換えたので、価値のある新品同様の状態でね。

ただいま 買取り業者 に、出張査定を依頼しています。

これまでは、純正ホイールがないと査定に響くから手放してはダメだという拘りがありました。

まあ、確かに少しは違うのかも知れないけど、微々たるものだと思います。

長年乗ったクルマを手放す時に履いているホイールなんて純正でも社外でも二束三文でしょ。

北海道の冬は長いんです。1年の1/3以上はスタッドレスを履いている訳だからね。

それなら、気に入ったデザインのホイールを履いて冬を楽しむという選択もアリです。

僕は、部屋に眠っている スポルシュ・シュタイナーVS5 に、スタッドレスを組むことにしました。

さすがに18インチのスタッドレスはお値段が張るけどね。

さあ、冬はもう目の前です。皆さんはもう愛車の冬支度はお済みでしょうか^^
ブログ一覧 | Gh Atenza! | 日記
Posted at 2009/09/28 19:20:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

口直し
アーモンドカステラさん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年9月28日 21:55
おおーー18インチスタッドレス仲間ですね♪
冬も気に入ったホイールだとなんだか気持ちがいいですよ^^なんか自分に自信が持てます(笑)

しかし…どうしてもあのクモの巣状の白サビが浮いてきます…。
こまめに水かけてたんですが、夏タイヤ交換時によく見てみたら、やっぱりちょっとは出てましたね…まぁそれでも少しなのであんまり気にしないことにはしましたけど(^^;;;
コメントへの返答
2009年10月23日 19:33
車高を落として純正ホイールのオフセット+60は…です(笑)
やっぱり冬もオシャレに乗りたいものですよね^^

白サビは必ず浮いて来るので最初から諦めてますよ。
アルミは水に弱いので、融雪剤を落とす為に水をかけたままだと白サビが発生しますね。
おそらく雪に埋もれている状態でアウトだと思いますけど(笑)
2009年9月28日 22:11
スタッドレスは純正17インチですかね。
とは言いつつも、冬支度の前に降雪地帯から離脱するので今年はベランダに冬眠の予定です。
来年2月頃に叩き起こす必要性が出てくるかもしれませんが…(笑)

18インチは強烈ですね!
お金に余裕があればやってみたいものです(^_^;)
コメントへの返答
2009年9月30日 19:41
普通、スタッドレスは純正に組み込みますよね(^^;;;
今回は写真のホイールが1セット眠っていたのでそれを使います。

ベランダに冬眠ですか?風雨に晒すとゴムの劣化(硬化)が早まるので注意してね。
えーと、お金に余裕があれば純正ホイールを手放しませんよ(笑)
2009年9月28日 22:59
18インチスタッドレスですか?

私も考えたことがありますが、値段が値段だけに断念しました。

でも気に入ったホイール&スタッドレスなら、長く厳しい北海道の冬を少しでも楽しめますね?

私は、10月の中旬あたりに準備開始の予定です。

冬は特に安全運転でお互い事故のない冬にしましょうね~

コメントへの返答
2009年9月29日 23:37
さすがに18インチのスタッドレスはいい値段しますよね。
いろいろ検討した結果、やはりオークションが一番安いようです。
後は持ち込みで安く組み込んでくれるショップを探してます。
これね、ショップによってかなり工賃が違うからビックリしますよ(笑)
そうですね、お互い事故のないよう安全運転に心がけましょう。
2009年9月29日 22:20
こんばんわ。
いいホイールをお持ちでないですか(小生のサマー用と同じKyoho!)。
これを寝かしておくなんてなんともったいない!
やはりスタッドレス用で活用されるのが正解だと思います。
小生もスタッドレスはオークションで安く購入しました。
コメントへの返答
2009年9月30日 1:29
こんばんは^^
納車後すぐにシュタイナーに履き替えたのですが、僅か3ヵ月でTC5に一目惚れして履き替えました(笑)
シュタイナーを手放して、純正にスタッドレスを組む予定でしたが、thashim3さんのご助言で踏ん切りがつきました。
その節はどうもありがとうございました。
僕もスタッドレスは某オークションで購入する予定です。
2009年10月3日 18:52
冬季走行距離と、車とタイヤを長く使うならば、18インチでもいいと思いますよ~ うちは16インチですが、今年で5シーズン目
(^_^;)

流石にアレですよね…
コメントへの返答
2009年10月4日 16:16
もちろん、クルマとタイヤは長く使おうと思ってます。
冬季走行距離に関しては…どうなるやら(^^;;;
5シーズン目なら、そろそろ交換時期ですね。

プロフィール

「半年点検 http://cvw.jp/b/543706/41932002/
何シテル?   09/10 10:51
平成21年6月14日 みんカラに登録しました。 クルマを通じての出会いを大切にしています。 皆さん、どうぞよろしくお願いいたします。 愛車 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Kamui Kobayashi Official Site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/16 12:40:10
 
G-Corporation 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/25 02:17:03
 
AutoExe 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/22 13:26:26
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
アテンザスポーツ25S 平成21年1月登録、4月納車。 これからはコイツと一緒に思い出 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
嫁のクルマでした。 平成16年5月納車、平成21年12月まで所有。 キビキビとした軽快 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
初代アテンザスポーツワゴン23S 平成14年6月納車、平成21年1月まで所有。 どこか ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁のクルマです。 AZ-ワゴン カスタムスタイルXT 平成22年1月23日納車。 DO ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation