• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月22日

札幌 平岡梅林公園



札幌市にある 平岡公園(平岡梅林公園) に行ってきました。
今日の札幌は気温も高く、いいお天気です。




桜も綺麗ですが、梅も綺麗ですよね。
こちらでは梅と桜が同じ頃に咲くので得した気分です(笑




すでに白梅は散り始め、紅梅は満開でした。
18時から21時まではライトアップされますが、夜はまだ寒いですねw




相変わらず梅ソフトには行列が・・
やっぱり皆さん・・「花より団子」ですかね(爆




適当に数枚撮って暑いので帰って来ました(^^;;;
今日の相棒は、GRDⅢと冬季保管から戻って来た コイツ です(笑


フォトギャラはコチラからどうぞ↓

平岡梅林公園 その1
平岡梅林公園 その2
ブログ一覧 | Today's diary | 日記
Posted at 2010/05/22 15:49:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8500オーバー‼️🥳のセッティ ...
ケイタ7さん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

愛車の色🚗
HID屋さん

【当選!!】みんカラ:モニターキャ ...
ハムスコムシさん

朝の一杯 10/15
とも ucf31さん

兵庫県 山陰観光1日目【出石】
やる気になればさん

この記事へのコメント

2010年5月22日 16:02
梅の花も満開できれいですね。

暖かくなってきたので、いろんな花が咲き始めましたねーーー

ただ、虫も出てきました(>_<)
コメントへの返答
2010年5月23日 0:15
朝晩は冷えますが、日中は暖かくなりましたね。

北海道はこれからがいい季節ですよね^^

明日はテールレンズ交換の予定ですが、また虫が入りそうな予感がしてます(^^;;;
2010年5月22日 16:40
こんにちは~
いや~~きれいですね~~
こちらは桜も終わり、もうすぐアジサイの季節になります。

本日ついにデイトナデビューしてきましたよ。
左手首に気を使いすぎて、気疲れ?!しました^^;
しかし、この満足感と優越感は別格ですね~
コメントへの返答
2010年5月23日 0:19
こんにちは^^
紅梅と白梅が咲き乱れてとても綺麗でした。
アジサイも色が変化していく綺麗な花ですよね。

おお、ついにデイトナ116520デビュー!おめでとうございます。ガンガン使おう!なんて仰る人もいますがムリですよね(^^;

僕もデイトナは傷つけないように細心の注意を払って着けてます(笑
満足感と優越感・・仰るとおり機械式クロノグラフの王様なので別格です。
2010年5月22日 16:50
綺麗に咲いてますね。
ここもこの数年行ってないなぁ~(^^ゞ

確か混雑してる時は、変な場所に案内されて
駐車した記憶が(笑)
JINBEIさんは、近いしバイクで行けちゃいますもんね!
コメントへの返答
2010年5月23日 0:21
白梅は散り始めだったけど、すごく綺麗でした。
そうそう、数年前の臨時駐車場は変な所に誘導されましたね。今はどうなんでしょうね?分からないです(笑

近いので一人だとバイクだけど、家族だとクルマで行きます。ジャ○コの駐車場に泊めて徒歩で・・ここだけの話ですよ(爆
2010年5月22日 19:02
そうなんですよね~
北海道は桜と梅が同時に楽しめます。

これからは花の季節です~♪
コメントへの返答
2010年5月23日 0:25
ええ、これは北海道の特権ですよね(笑

花の季節です。北海道もようやく春本番ですね^^



2010年5月22日 19:32
桜と梅 驚
不思議ですね~
うちの庭に梅がおりますが
葉が生い茂っております。
同じ木に見えませんw

三枚目の写真いいですね♪
画像加工してます?
とてもきれいに撮れてますww
コメントへの返答
2010年5月23日 0:28
地域によってこうも違うんです。不思議でしょう(笑
桜と梅が同時に咲くなんて贅沢ですよね。

ありがとうございます。加工はコントラスト比を少々・・のみですw
2010年5月22日 20:41
梅と桜、同時期なんですか。
こちらでは無い風景ですね^^
桜も遥か昔の話です(ノω・、) ウゥ・・・
コメントへの返答
2010年5月23日 0:30
ええ、ほぼ同時期に咲きます。花見も忙しいですよ(笑
桜の開花は関東に比べると、およそ2ヶ月弱の遅れくらいになりますかね?
2010年5月22日 22:07
めちゃくちゃ、綺麗に写ってますねー!
腕か?カメラか?これも「POWER・BALANSE」の効果か!恐るべし!
コメントへの返答
2010年5月23日 0:32
100%カメラの性能ですね。腕はありません(^^;;;
構図も何もデタラメ&テケトーだしww
でも、お褒め頂き素直にありがとうございます。

おお、言われてみると「POWER・BALANSE」の効果かも!・・んなわけないですね(笑
2010年5月22日 22:15
こんばんは~

凄く綺麗な写真ですね!
写真を見ていると、やっと春だなと思ってしまいます(^_^;)
コメントへの返答
2010年5月23日 0:34
こんばんは^^

近場にこんな素敵なスポットがあって嬉しいです。
北海道にもようやく春がやって来ましたね^^
暖かくなると何となく遠出したくなります。
2010年5月22日 22:45
お久しぶりです!
写真綺麗ですね~。
仰るように桜もですが、梅もいいです♪

ちなみに
例の怪しげなブツ・・・


触発されて買いました(爆
コメントへの返答
2010年5月23日 0:37
お久しぶりです^^
お褒め頂き、ありがとうございます。
桜も梅も大好きですが、たまに見間違う時がありますね(笑

お!パワーバランスGETされたんですね!
怪しげなブツって・・(笑
で、どうです?何か効果を体感できましたでしょうかww
2010年5月22日 23:24
梅前線が桜前線に抜かされるのはどこらへんなんだろう?
それは別にどうだっていいか(笑

写真きれいですね
3枚目の構図がとっても好きです
コメントへの返答
2010年5月23日 0:39
梅前線が桜前線に追い抜かれる地域・・
はて?どの辺なんでしょうね?皆目見当がつきませんw

ありがとうございます。そんな風に褒めて頂くと何だか嬉しくなりますね。これもカメラのお陰です(笑
2010年5月22日 23:38
私は桜を見てきましたが、梅も綺麗ですね。

お写真すばらしいです。
2枚目の梅は特に綺麗ですね。

徐々にデジカメ使いこなしてますね。
ブレずに撮れるのは、
例の物のおかげですかね(笑)
コメントへの返答
2010年5月23日 0:42
今年こそ静内の二十軒道路に行きたかったんですけどね(^^;;;
いつも来年こそ!と思いながら行けてないんですよ(笑

皆さんに褒めて頂いてなんか素直に嬉しくなってきました^^

GRDⅢは手ぶれ補正がついてないので神経を使いますね。やっぱブレないのは例のブツのお陰かも知れません(笑
2010年5月22日 23:46
おお、平岡公園いいですねー!
アイス屋さん、スゴイ人気なのですね、昨年私も行ったのですが行列のすごさに圧倒されました。
コメントへの返答
2010年5月23日 0:45
昨日は天気が良くて最高でした!
ここの梅ソフトは毎年行列ができますよね。
写真を撮った数分後に見ると、この倍は並んでましたよ(笑
2010年5月23日 9:58
梅の花、素敵ですね♪

GRDⅢとは、また渋いカメラをお持ちですね(^^)
なかなかクリアーな色使いのお写真、どれも綺麗です!
コメントへの返答
2010年5月23日 11:11
マツコングランプリ受賞のasakazeさんからお褒めの言葉を頂けるなんて!嬉しいやら恥ずかしいやら・・ありがとうございます^^

カメラ初心者なので悪戦苦闘しています(^^;;;
なかなか使いこなせないので妥協してAutoで撮ることが多いですね(笑
2010年5月23日 21:38
3年ほど前、東京でも桜の開花に梅が残ってました。
異常気象だと思いましたネ。
って今じゃ大阪だからど~なってるのやら。

同時だと臭いは混ざるんですかね~。

って梅は香りがするけど桜の臭いって思い出せない。
(;;^_^
コメントへの返答
2010年5月24日 0:10
梅の開花は天候によって左右されるそうですね。

梅の開花が遅れると早咲きの桜の開花時に残っていることもあるようです。

僕も梅の香りは分かりますが、桜は・・
あれ?桜の香りって思い出せませんね(^^;;;
2010年5月24日 1:11
一昨年だったかな?平岡梅林に行ったときは、さ~むくて寒くて

でも意地で梅ソフトを震えながら食べたことを思い出しました ヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2010年5月24日 1:28
そうそう一昨年は寒かったよね(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

確かあの時はAzzurroくんとニアミスだったような気がするんだけど違ったっけ?うちも梅ソフトは食べましたよ(笑

プロフィール

「半年点検 http://cvw.jp/b/543706/41932002/
何シテル?   09/10 10:51
平成21年6月14日 みんカラに登録しました。 クルマを通じての出会いを大切にしています。 皆さん、どうぞよろしくお願いいたします。 愛車 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Kamui Kobayashi Official Site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/16 12:40:10
 
G-Corporation 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/25 02:17:03
 
AutoExe 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/22 13:26:26
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
アテンザスポーツ25S 平成21年1月登録、4月納車。 これからはコイツと一緒に思い出 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
嫁のクルマでした。 平成16年5月納車、平成21年12月まで所有。 キビキビとした軽快 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
初代アテンザスポーツワゴン23S 平成14年6月納車、平成21年1月まで所有。 どこか ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁のクルマです。 AZ-ワゴン カスタムスタイルXT 平成22年1月23日納車。 DO ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation