• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

172pin DDR2-533 Micro DIMM 1GB PC2-4200

172pin DDR2-533 Micro DIMM 1GB PC2-4200 ADSL回線ではストレスなく作動していた2006年製Let's note W5
無線LAN接続時、標準メモリ512MBでも何ら問題や違和感はありませんでした。

引越しを機に光回線を導入しましたが、僕が望んでいたものとは遠くかけ離れてましたね。

どうやら、Let's noteの標準スペックでは光に対応しきれないようです。

メーカー推薦では1GBまでですが、BUFFALO のサイト内で対応メモリ検索をすると1.5GBまで動作確認が取れてました。

これで迷うことなく1GBのメモリを増設して1.5GBに容量アップすることができました。
購入したメモリモジュールはBUFFALO製ではなく、ELECOM 製ですがね(笑

さすがに倍以上のメモリを増設すると回線速度は目に見えて違いますね。
これで当面は先にメモリ増設済みのデスクトップ同様、快適に使用することができます。

しかし、今では4GBや8GBなどの大容量メモリが当たり前のように搭載されてますね。
いやはや・・自分でも次元の低い話をしていると思いますw

今更、メモリ増設の話かーい・・みたいな(笑
因みに僕の場合は物理メモリ使用量は少ない方です。
ブログ一覧 | Today's diary | 日記
Posted at 2010/10/17 01:16:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

防草シート貼り
ヒデノリさん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年10月17日 11:53
今のノートは初めから2G入ってるのが主流ですかね。。。
うちのデスクトップはたしか4G入れてます。
確か、32ビットだと2Gまでしか認識してくれないので、64ビットで動かしてます。
メモリの増設でネットの速度も変わるんですね。。
特にノートだといろんな面で遅いですからね。。
コメントへの返答
2010年10月17日 13:19
64ビット版は2008年後期から搭載ですよね?

同じCPUでも、32ビット版より容量の大きいメモリーを搭載できる64ビット版の方が高いパフォーマンスを発揮するのは当然ですね。
アプリソフトなどの処理速度に対して容量の大きいスペースを持つ64ビット版の方が32ビットより不利という結果も出ているようですけど、実際のところはどうなんでしょうw
2010年10月17日 21:47
JINBEIさんもレッツノートだったのですね。
自分はレッツノートでもかなり初期のCF-W2を細々延命させています(^^;)
XPですが、メモリ768。。。メーカー推奨は512です。時代を感じます。
ウインドウサイズその他チューンして、まあなんとか使えていますが。
でも今でもコンパクトな部類だし、XPサポート終了まで使い倒すつもりです!
コメントへの返答
2010年10月18日 18:40
12.1型だと僕のW5と同じサイズですね。
レッツノートは、頑丈なマグネシウムボディがウリのPCなのでガンガン使えるのがいいです。

1.5GBに増設すると快適に動作するようになりました。メモリだけでもかなり違いますね。
これで何とか光の恩恵を受けているのを実感できます(笑)かんとくさんもまだまだ大事に使ってあげて下さいね。
2010年10月18日 8:35
僕の家のネット回線では、未だに動画が見れません…。
コメントへの返答
2010年10月18日 18:41
動画が見れないネット環境だと僕には厳しいですね。それだけは何とか改善したい所なのでは?(^^;;;
2010年10月18日 16:39
こんにちは^^

パソコンで画像や動画やみんカラ見る以前に私の家は回線が繋がってませんw

パソコン自体はありますがWindows98…(爆

以上、時代遅れのユーユーでしたT_Tそろそろ買わなきゃ…
コメントへの返答
2010年10月18日 18:47
こんにちは^^

スマートフォンなどの普及もあり、最近はケータイだけでネットにアクセスする人が急増してますね。

PCなんて面倒くさい!なんて声もチラホラ・・便利な世の中になったものですね。メカオンチの僕には信じられない世界です(笑)

プロフィール

「半年点検 http://cvw.jp/b/543706/41932002/
何シテル?   09/10 10:51
平成21年6月14日 みんカラに登録しました。 クルマを通じての出会いを大切にしています。 皆さん、どうぞよろしくお願いいたします。 愛車 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Kamui Kobayashi Official Site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/16 12:40:10
 
G-Corporation 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/25 02:17:03
 
AutoExe 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/22 13:26:26
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
アテンザスポーツ25S 平成21年1月登録、4月納車。 これからはコイツと一緒に思い出 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
嫁のクルマでした。 平成16年5月納車、平成21年12月まで所有。 キビキビとした軽快 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
初代アテンザスポーツワゴン23S 平成14年6月納車、平成21年1月まで所有。 どこか ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁のクルマです。 AZ-ワゴン カスタムスタイルXT 平成22年1月23日納車。 DO ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation