2010年03月30日
もう既に皆さんご存知の通りです。
マツダがトヨタから プリウス のハイブリッド技術の供給を受けますね。
2013年までに、開発中の次世代低燃費 SKYエンジン にHVを組み合わせて生産販売するようです。
当たり前だけど、時代は日々変わりつつあるんですね。
なんかソレックスやウェーバーのキャブレター時代が大昔のように感じられます。
あぁ、あの頃の車は個性があって良かったなぁ・・
そんなこと言ってる僕も、次期車はエコカーになりそうな予感が・・しないでもない(^^;;;
まずはデミオかアクセラに搭載ですかね?
それとも・・2013年にハイブリッド搭載の新車種発表か!!!
産経ニュース
トヨタとマツダ、ハイブリッド技術供与を正式発表
Posted at 2010/03/30 00:58:29 | |
トラックバック(0) |
Today's diary | 日記
2010年03月12日
エンジンルームが寂しく感じる今日この頃。。
GHに乗り換えて、まだタワーバーしか入れてないしww
もう少し華やかでもいいんじゃないかと(笑
まあ、外からは見えない部分は自己満足の世界だけどね。
因みに・・前車GYの時は↑こんな感じで華やかでした(^^;;;
この数日後、バッテリーが逝ってしまいオプティマを導入したっけ...Ωヾ(・ε・`)チーン
暖かくなったらエンジンカバーの自家塗装でもしようかな(笑
Posted at 2010/03/12 18:59:20 | |
トラックバック(0) |
Today's diary | 日記
2010年03月10日
第1戦バーレーンGP 予選13日(土) 決勝14日(日)
さて、いよいよ待ちに待ったF1開幕ですね。
今季はBMWザウバーF1から小林可夢偉選手がデビューします。
画像は開幕戦から戦う同チームの新車「C29」ですね。
2009アブダビGPでは、チャンピオンのJ・バトンをオーバーテイクして世界を驚かせました。
今季は可夢偉の活躍に期待して、みんなで彼を応援しましょうね♪
え?F1は興味ないですって・・(笑
まあ、そう言わず・・世界の舞台で日本人が戦うのですから(^^;;;
動画は昨年 Blu-ray に録画したものを GRDⅢ で撮りアップロードしました。
もしかすると、著作権侵害で削除されるかも知れませんww
世界を驚かせた貴重な映像は・・これだ!ワン・ツー・スリー__〆(笑
2009 アブダビGP 小林可夢偉 vs J・バトン
Posted at 2010/03/10 20:31:48 | |
トラックバック(0) |
Today's diary | 日記
2010年03月02日
ドライブレコーダーを取り付けている方います?
タクシーとか・・営業車にはよく付いてますよね。
義務付けされている会社も多いことでしょう。
万が一の事故の詳細を記録するのは大事なことかと(^^;;;
実際にドラレコが逃げるタクシー強盗の姿を捕らえた実績もあります。
いろいろネットで調べてみたけど値段はピンキリで種類も豊富ですね。
因みに画像はユピテルの ドラカメ です。
これって必要ですかね?皆さんはどう思いますか?
動画は あんしんmini で撮影された事故の瞬間です。
Posted at 2010/03/02 01:31:48 | |
トラックバック(0) |
Today's diary | 日記
2010年02月11日
エビスビール350缶1ケース24本
サッポロビールの、プレゼントキャンペーンで当選しました^^
3回目の応募で当たったので、確率は 33.3% ですね(笑
しかし、残念なことに今は禁酒中ww
肝臓の数値が少し高いので摂生しています。
ま、こんな時に限って当たるもんだよね(^^;;;
完全に治してからのお楽しみにとっておきましょう♪
でも・・その前に嫁が全部飲んじゃったりして(ぉ
七福神の恵比寿さまが我が家に来たということは縁起がいいね。
さて、スクラッチでも買いに出かけようか(笑
その前に嫁が作ったケーキの毒見か・・これが怖いな( ̄ー ̄A アセアセ…
Posted at 2010/02/11 13:11:06 | |
トラックバック(0) |
Today's diary | 日記