• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JINBEIのブログ一覧

2010年05月29日 イイね!

ステアリング交換&ボディコーティング

ステアリング交換&ボディコーティングステアリング下部の裏面、画像の丸で囲んだ部分ね。


この部分を指で押すと「ペコペコ」と音がしてました(^^;;;

強く押すと暫く経ってから「ペコッ」軽く押すとすぐに「ペコッ」(笑

レザーと本体を貼り付けてある接着剤?が剥がれていたようです。



まあ、運転に支障はなく、それ程気にもしなかったんだけれど…。

先週、テールレンズとマフラーを交換した時に、ステアリングも一緒に交換してくれました。

言ってみるものです(^^;


新品のステアリングは質感も良く、レザーのいい匂いがします♪

何だか新車に乗っている気分ですね(笑


※画像は交換済みのステアリングです。



気分が良かったので、勢いでボディコーティングを施工です。

お世話になったのはコチラのお店↓


KeePer LABO 快洗隊 札幌店

僕がチョイスしたメニュー

1年耐久・ノーメンテナンス、二層構造のガラスコーティングで滑らかな艶と輝き!

強力な耐久性と撥水性を保持、雨ジミや水シミにも強い!

・・らしいw


CRYSTAL keePer

二層構造の無機質ガラスコーティングですね。


店内で待つこと2時間半・・その仕上がりは納得のいくものでした。

濡れたように深みのある美しい艶と光沢に大満足!!

1年毎に再施工なので、5年耐久と謳っている高価なコーティングより気楽です。


ただ、得意の小傷消し微粒子コンパウンドは使えなくなりましたね(^^;;;

まあ、気になる程の傷なら補修後に部分施工もしてくれるのでOKです!

今回はトッピングとして撥水加工以外のウインドウの油膜取りも頼みました。


水玉コロコロ・・やっぱ撥水はいいね~♪
Posted at 2010/05/29 22:15:40 | コメント(14) | トラックバック(0) | Gh Atenza! | 日記
2010年05月22日 イイね!

札幌 平岡梅林公園



札幌市にある 平岡公園(平岡梅林公園) に行ってきました。
今日の札幌は気温も高く、いいお天気です。




桜も綺麗ですが、梅も綺麗ですよね。
こちらでは梅と桜が同じ頃に咲くので得した気分です(笑




すでに白梅は散り始め、紅梅は満開でした。
18時から21時まではライトアップされますが、夜はまだ寒いですねw




相変わらず梅ソフトには行列が・・
やっぱり皆さん・・「花より団子」ですかね(爆




適当に数枚撮って暑いので帰って来ました(^^;;;
今日の相棒は、GRDⅢと冬季保管から戻って来た コイツ です(笑


フォトギャラはコチラからどうぞ↓

平岡梅林公園 その1
平岡梅林公園 その2
Posted at 2010/05/22 15:49:21 | コメント(16) | トラックバック(0) | Today's diary | 日記
2010年05月20日 イイね!

POWER・BALANCE

POWER・BALANCEバランス感覚の改善を目的に開発された

POWER・BALANCE


母と嫁の分も購入したので3本になりました。

カラーは、クリア/ホワイト レッド/ホワイト ブラック/イエロー

僕はブラック、以前まで僕がしていたレッドは嫁が着用

実際に着けてみたインプレッションとして・・

パワーバランスを着けた瞬間からバランス感覚が良くなります。

これは 以前のテスト で実証されたとおり、驚きの体験をしました。

何となく体が軽くなったように感じ、寝つきも良くなり熟睡できます。

電磁ホログラムディスクのパワーでバランス能力がアップしている訳ですね。

足が悪く、杖を突いて歩行している母が杖なしでも少し歩けるようになりました。

これには驚きましたね。信じられないかも知れませんが本当の話です。

パワーバランスは医療器具ではないのですが、肩こりにも効くようですね。

バランスが必要不可欠なスポーツ等をされる方には効果覿面だと思います。

今度、ゴルフ練習場で試してみようかな(笑

コストパフォーマンスとファッション性は高いです。

要は 信じる者は救われる ですかね(笑


注)パワーバランスの効果は個人差があります。



※下記に記載したパワーバランスの詳細は某サイトから抜粋したものです。


知っていましたか?

あなたの身体は大きなバッテリーなのです!
体調は身体のプラス(+)とマイナス(-)イオンのバランスによって左右しています。


あなたの身体は分子レベルでも電磁波を発生させています!

人体にとってもっとも最適な周波数は約7.8ヘルツで、シューマン振動と呼ばれています。

回路を保持する事が重大!

他の電気機械のように、人間も効率よくエネルギーを発生し、体中に転送できる事が健康に重要なのです。
しかしエネルギーを運ぶ回路は日々体内と外部からの要因によって妨害され、不安定になりがちです。


エネルギーのバランスとシステムの調和がベスト・パフォーマンスへの鍵!

人体は、イオンのバランスが取れていて、最適な周波数エネルギーの回路が調和されている
状態の時にベストなパフォーマンスを発揮すると言われています。
東洋医学では何千年にもわたりこの観念に基づいた治療法を活用してきました。
針治療、指圧、霊気両方などが驚くべき効果を発揮するのはこの様な生物物理学上の
原則に基づいているためです。


パワーバランスを使えばバランスと調和平衡を直ちに復活できます!

長年の研究開発の結果パワーバランス社は体内の磁気バランスを瞬時に修復し最高の状態にしてくれる
システムを発明しました。パワーバランスのマイラー・ホログラフィックス・ディスク(電気商品を静電気から
守るために使われているものと同じ物質)は人体のバランスや調和平均を取り戻すデッキ周波数が
内臓されてあります。

直ぐに感じ取れる驚異的な効果!

パワーバランスのホログラフィック・ディスクは瞬間にして効果を発揮し、人体の電磁的バランスを
回復させエネルギーの流れを向上してくれます。パワーバランスの効果として、シナプス反応の改善、
瞬間力の増大、スタミナ増幅、柔軟性の向上等があげられます。


とにかく、パワーバランスを付けてみよう!!
Posted at 2010/05/20 19:48:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | Today's diary | 日記
2010年05月16日 イイね!

恒例の「side-R」春オフ

恒例の side-R 春オフに参加しました。

今年は晴天に恵まれ、最高のオフ会日和になりましたね^^


参加された皆さん、暑い中お疲れさまでした。

写真ですが・・ホント少なくてゴメンなさい(^^;;;



本人曰く、地味に黒いGHアテンザ側からww

Ryu号、エス号、JINBEI号・・と続きます^^



GG・GY時代は同じブルーパシフィックマイカでしたね。

そして、またまた同じカッパーレッドマイカを選択したAzzurro号と一緒に(笑




初代CA(クラブアテンザ)からの流れもあり、アテンザの台数が多いのですが・・

現在では多種多様、色んな車種が集います♪



基本的にカーコミュニティside-Rは車種不問のクラブですからね。

昨日は楽しい1日をありがとうございました^^


次回は夏オフですかね?

また皆さんとお会いするのを楽しみにしています(^-^)/

ありがとうございました。


えと・・最後はオマケ画像ですが溶け始めてますww


2010年05月02日 イイね!

驚異のパワー

驚異のパワー愛知からお見えになる Mrkos さん歓迎オフに参加してきました。

初対面とはいえ共通の趣味を持つ者同士、話は尽きませんね^^

幹事の pocopen さん、副幹事の ヨシ. さん

そして、今回のオフに参加された皆さんお疲れさまでした。

Mrkosさん、お連れさま、明日は気をつけてお帰り下さいね。


また機会があれば是非お会いいたしましょう(^-^)/

今日は、急遽駆けつけてくれた かんとく さんにもようやくお会いすることができましたね^^

としゆき さんの新車も拝見することができたし、楽しい一日を過ごせました。


そうそう、Ryu さんが身に着けていた魔法のリストバンド!!!

パワーバランス

その不思議なパワーを実際に体験して、欲しくて欲しくてたまらなくなりました(笑

帰宅してからすぐに某オクにて残り時間僅かな商品を入札そして落札(σ・ω・)σゲッツ

パワーバランスの到着が今から楽しみです(ΦωΦ)ふふふ・・・・

さて、次回は side-R の春オフですかね。




追記:タイトルに誤りがありましたので訂正しました( ̄ー ̄A アセアセ…
Posted at 2010/05/02 21:51:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | Today's diary | 日記

プロフィール

「半年点検 http://cvw.jp/b/543706/41932002/
何シテル?   09/10 10:51
平成21年6月14日 みんカラに登録しました。 クルマを通じての出会いを大切にしています。 皆さん、どうぞよろしくお願いいたします。 愛車 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/5 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 2021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

Kamui Kobayashi Official Site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/16 12:40:10
 
G-Corporation 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/25 02:17:03
 
AutoExe 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/22 13:26:26
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
アテンザスポーツ25S 平成21年1月登録、4月納車。 これからはコイツと一緒に思い出 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
嫁のクルマでした。 平成16年5月納車、平成21年12月まで所有。 キビキビとした軽快 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
初代アテンザスポーツワゴン23S 平成14年6月納車、平成21年1月まで所有。 どこか ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁のクルマです。 AZ-ワゴン カスタムスタイルXT 平成22年1月23日納車。 DO ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation