• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JINBEIのブログ一覧

2010年04月11日 イイね!

再発

再発







前回と同じ画像ですみません(^^;;;


タイコに水が溜まって「チョボチョボ音」がしていた純正まふりゃ~

先月、メーカークレームで左右交換しました。




・・・が・・・また再発ですorz




僕の乗り方が悪いんですかね?

前回の交換時にDラーから告げられた注意点はコレ↓



①アイドリングは結露の原因になるのでなるべく短くする。

②意識してなるべく回転数を上げながら走行する。

③水分を蒸発させる為に、タイコが熱くなるまで長時間運転する。

④エンジンを停止する時は空ぶかしをして止めるようにする。




あのね・・そもそも・・



マフラーに水が溜まるのを防ぐために意識してクルマに乗る人なんていないよね?

だいたいこんな注意点を全て守れるわけがないよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

もうね、いい加減イヤになってきました(笑



また再来週に交換ですが、今度同じ症状が出たら社外に換えるしかないのか?

てことは・・排気を換えたら吸気もかーい!!!



そんなお金ないわ(笑





いやはや・・どうすればいいですかね( ; ̄ω ̄)ゞポリポリ


Posted at 2010/04/11 01:31:13 | コメント(14) | トラックバック(0) | Gh Atenza! | 日記
2010年03月30日 イイね!

いよいよマツダもハイブリッドカーを生産

いよいよマツダもハイブリッドカーを生産








もう既に皆さんご存知の通りです。

マツダがトヨタから プリウス のハイブリッド技術の供給を受けますね。

2013年までに、開発中の次世代低燃費 SKYエンジン にHVを組み合わせて生産販売するようです。

当たり前だけど、時代は日々変わりつつあるんですね。

なんかソレックスやウェーバーのキャブレター時代が大昔のように感じられます。

あぁ、あの頃の車は個性があって良かったなぁ・・

そんなこと言ってる僕も、次期車はエコカーになりそうな予感が・・しないでもない(^^;;;

まずはデミオかアクセラに搭載ですかね?

それとも・・2013年にハイブリッド搭載の新車種発表か!!!


産経ニュース
トヨタとマツダ、ハイブリッド技術供与を正式発表
Posted at 2010/03/30 00:58:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | Today's diary | 日記
2010年03月24日 イイね!

嬉しくない 『一石二鳥』

嬉しくない 『一石二鳥』パチーーーーン!!!

フロントガラスを直撃する飛び石のイヤな音ですww

恐る恐る確認してみると、案の定フロントガラスに傷が!!!

ふと、ボンネットに目をやると・・こちらも2mm程度の傷が(;´艸`)ぁぁぁ



どうやら、ボンネットとフロントガラスを直撃したようです。

一石二鳥 とは、正にこのことですねゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

まあ、飛び石は仕方ないとは思うけど・・ちょっとショックでしたorz



そこで何度かお世話になっている タッチアップペイント の登場です(笑

僕の場合、2mm未満の傷だと刷毛塗りをせず爪楊枝を使います(ぉ

適量を爪楊枝にとり、塗装面にはみ出さないように傷口へ流し込みます。

乾燥すると凹むので塗装面より少し盛り上げて塗るのがコツですね。

フロントバンパー、グリル、運転席側のドアも同じ方法で補修済みです。

これらは何処に傷があったか自分でも分からない程の出来栄えでした。

※傷口が小さい場合は塗料が乾く前にコンパウンドを掛けると平らにできます。



約20~30cm離して撮影、近くで見ると補修した後が分かりますね(^^;;;

でも、離れて見ると目立たなくなったので OK としました(笑

フロントガラスの方は、小さい傷なのでリペアせずに放置ですw

しかし・・爪楊枝を使う人なんて聞いた事ないですよね(爆

良い子は真似しないように(o´・ω・)´-ω-)ウンウン
Posted at 2010/03/24 19:08:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | Gh Atenza! | 日記
2010年03月12日 イイね!

枯れ木に花を咲かせましょうw

枯れ木に花を咲かせましょうwエンジンルームが寂しく感じる今日この頃。。

GHに乗り換えて、まだタワーバーしか入れてないしww


もう少し華やかでもいいんじゃないかと(笑

まあ、外からは見えない部分は自己満足の世界だけどね。



因みに・・前車GYの時は↑こんな感じで華やかでした(^^;;;

この数日後、バッテリーが逝ってしまいオプティマを導入したっけ...Ωヾ(・ε・`)チーン

暖かくなったらエンジンカバーの自家塗装でもしようかな(笑
Posted at 2010/03/12 18:59:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | Today's diary | 日記
2010年03月10日 イイね!

2010 F1世界選手権 開幕!

2010 F1世界選手権 開幕!第1戦バーレーンGP 予選13日(土) 決勝14日(日)

さて、いよいよ待ちに待ったF1開幕ですね。

今季はBMWザウバーF1から小林可夢偉選手がデビューします。

画像は開幕戦から戦う同チームの新車「C29」ですね。


2009アブダビGPでは、チャンピオンのJ・バトンをオーバーテイクして世界を驚かせました。

今季は可夢偉の活躍に期待して、みんなで彼を応援しましょうね♪

え?F1は興味ないですって・・(笑

まあ、そう言わず・・世界の舞台で日本人が戦うのですから(^^;;;

動画は昨年 Blu-ray に録画したものを GRDⅢ で撮りアップロードしました。

もしかすると、著作権侵害で削除されるかも知れませんww

世界を驚かせた貴重な映像は・・これだ!ワン・ツー・スリー__〆(笑


2009 アブダビGP 小林可夢偉 vs J・バトン

Posted at 2010/03/10 20:31:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | Today's diary | 日記

プロフィール

「半年点検 http://cvw.jp/b/543706/41932002/
何シテル?   09/10 10:51
平成21年6月14日 みんカラに登録しました。 クルマを通じての出会いを大切にしています。 皆さん、どうぞよろしくお願いいたします。 愛車 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Kamui Kobayashi Official Site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/16 12:40:10
 
G-Corporation 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/25 02:17:03
 
AutoExe 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/22 13:26:26
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
アテンザスポーツ25S 平成21年1月登録、4月納車。 これからはコイツと一緒に思い出 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
嫁のクルマでした。 平成16年5月納車、平成21年12月まで所有。 キビキビとした軽快 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
初代アテンザスポーツワゴン23S 平成14年6月納車、平成21年1月まで所有。 どこか ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁のクルマです。 AZ-ワゴン カスタムスタイルXT 平成22年1月23日納車。 DO ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation