• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JINBEIのブログ一覧

2010年01月23日 イイね!

夫婦でマツダユーザーに・・

夫婦でマツダユーザーに・・嫁のAZワゴン・カスタムスタイルが納車されました。

代車を借りていたので、今回も店頭納車です。

7速CVT+Turboの走り・・

自動無段変速!

これね、僕には少し気持ち悪く感じました(笑

GHアテンザもシフトショックは殆ど感じられないけどね(^^;;;

ま、事故のない楽しいカーライフを送ってくれたらいいかなとww
Posted at 2010/01/23 23:17:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | AZ Wagon Custom Style! | 日記
2010年01月20日 イイね!

GR DIGITAL Ⅲ (σ・ω・)σゲッツ

GR DIGITAL Ⅲ (σ・ω・)σゲッツRICOH GR DIGITAL Ⅲ

やっぱりコイツに決めました!


しばらく悩んで検討してみるとは言ったものの・・
欲しくなると、どうしても手に入れたくなる性分なんです(笑



部屋の中にあるモノをVGAで適当に試し撮りをしてみました。




昨晩は取説を読みながら、GRDⅢと格闘ですww



設定が多すぎて難しいけど楽しいカメラですね♪



まだまだ使いこなすまでに時間が掛かりそうです(^^;;;



これまで使っていた FinePix Z2

Yくん 貴重な情報ありがとうございました^^
お陰さまで大変いい買い物ができて満足です♪

Posted at 2010/01/20 18:49:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | Today's diary | 日記
2010年01月17日 イイね!

猫に小判?その後は宝の持ち腐れw

猫に小判?その後は宝の持ち腐れwカメラに関しては、ずぶの素人です。

デジカメは持ってますが、2年前の札幌雪まつりと先日の温泉旅行で使っただけ(^^;;;

ブログに掲載している画像も殆どがケータイで撮ったものです。


先日、某電機量販店で数台のデジイチを手にとってフィーリングを確かめました。

でも、デジイチは大きくて重いし難しそうなので、僕には使いこなせないと判断ww

そこで、以前から気になっていたコンデジに目を向けることに・・

コンパクトでハイスペック、手軽に持ち運びができるコンデジもいいですね。

で、数あるコンデジの中から選択したのは評判のいいこちらの2機種。

RICOH GR DIGITALⅢ

CANON PowerShot S90

スタッフの説明だと、GRDⅢNew レンズF1.9は画期的で他社のコンデジとはモノが違うとのこと。

はっきりいって僕にはよく分かりません(笑

ただ、この時点でS90からGRDⅢに少し気持ちが傾いたのは事実です。

しかし、価格.comでさえ5万円以上もする代物!お高いです(^^;;;

よく考えて検討しなければいけませんね。

そこで、皆さんにオススメ機種や注意事項などのアドバイスを頂けたら幸いです。

よろしくお願いしますm(_ _)m



RICOH GR DIGITALⅢ 外観ビュー

Posted at 2010/01/17 16:55:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | Today's diary | 日記
2010年01月11日 イイね!

華麗なシュプールを描き・・

華麗なシュプールを描き・・
歩くスキーに行ってきました(笑

昨年は頭から雪に突っ込むという悲劇に見舞われたのでリベンジです(爆

場所は、札幌市中央区にある 中島体育センター・歩くスキー

ここは、板・ストック・靴を無料で貸し出しています。

1周1kmのコースは平坦で初心者向けですね。

今日は2周しましたが、もうこれで充分w



たかが歩くスキーとはいえ、けっこう体力を使います。

なんたって全身運動ですからね(^^;;;

いやー疲れた・・明日は筋肉痛か?



今年はカラスに威嚇されるという災難に見舞われたw

Posted at 2010/01/11 19:29:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | Outdoor | 日記
2010年01月10日 イイね!

地球外生命体

地球外生命体
天気がよかったので洗車しました。


最近、誰も遊んでくれないので1人寂しく聖地で・・(泣

寒くて冷たくて大変だったけど、キレイになると気分がいいですね♪





さてさて、この画像を見て何を想像しますか?











僕は・・・










僕は・・・・・・












↓コイツを想像しました!!!




エイリアンww


え?タイトルで分かったって?

さすがです^^


しかし、つまらんネタで・・

ごめんねごめんね~



U字工事かよ(._+ )☆\(-.-メ)パコッ


※ 元の画像に戻しました。
Posted at 2010/01/10 21:56:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「半年点検 http://cvw.jp/b/543706/41932002/
何シテル?   09/10 10:51
平成21年6月14日 みんカラに登録しました。 クルマを通じての出会いを大切にしています。 皆さん、どうぞよろしくお願いいたします。 愛車 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Kamui Kobayashi Official Site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/16 12:40:10
 
G-Corporation 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/25 02:17:03
 
AutoExe 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/22 13:26:26
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
アテンザスポーツ25S 平成21年1月登録、4月納車。 これからはコイツと一緒に思い出 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
嫁のクルマでした。 平成16年5月納車、平成21年12月まで所有。 キビキビとした軽快 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
初代アテンザスポーツワゴン23S 平成14年6月納車、平成21年1月まで所有。 どこか ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁のクルマです。 AZ-ワゴン カスタムスタイルXT 平成22年1月23日納車。 DO ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation