初代デミオ(DW型)が1996年8月27日に発売開始されて今年で20年。
デミオは成人式を迎えます。
発売日当日、MAZDA R&Dセンターにてデミオのバースデーパーティーをしませんか?
20th anniversary offの第2弾。
いつもとはちょっと違ったR&Dオフを企画してお待ちしております!
日程
日時 : 2016年 8月27日(土)
場所 :MAZDA R&Dセンター横浜(MRY)
〒221-0022
神奈川県横浜市神奈川区守屋町2-5
※ MAZDAのイベントではありませんのでMAZDAへのお問い合わせはご遠慮ください。
国道15号線 T字交差点(入り江橋交差点)を入り、直進し線路を渡ると右手側がR&Dセンターです。
左側の他社様に入らないよう、くれぐれもご注意ください。
「線路渡って右!」ですよ!!
参加費用
1台 500円以上
お配りする参加車リストや、ネームシール等の費用に充てさせていただきます。
「参加者みんなで作り上げるオフ会」にする為ご協力をお願いいたします。
参加表明締切り ※7/7追記
8月20日(土)24:00
持ち物
1.参加する勇気 ・元気・やる気!
2. 参加費 (1台500円以上)
3. ビンゴ景品 (不動、不良品不可)
お財布が傷まない程度の物でOKです
地元の銘菓、ネタお菓子、洗車用品、パーツ(次の方がきちんと使える物)等なんでもOK
景品1名分につきビンゴカード1枚と交換いたします。
タイムスケジュール
9:00 参加車両入場・誘導開始 (車種・カラー別に配置予定)
10:00 オープニング
記念撮影
12:00 昼食
16:00 クロージング
参加車両退場・誘導開始
17:30 MRY完全撤収
MAZDA社員さんによるお話、歴史車両展示見学、持ち寄り景品によるビンゴ大会、協賛品抽選会など予定しておりますが、時間・内容等調整中です。
詳細は決まり次第ご連絡させていただきます。
お昼
MRYオフの定番となりました崎陽軒さんのお弁当をオーダーします。
ご希望の方は参加表明の際にお弁当の種類と数をご記入下さい。
①おべんとう 夏 ¥680 〈夏限定商品!〉
14×16×3.5センチ
白飯(トッピング:ちりめんじゃこと青菜の炒り煮)、鯵(アジ)の蒲焼き風、とうもろこしの寄せ揚げ、あおさ入りしんじょう煮、筍煮、蓮根煮、人参煮、くきわかめと寒天と蟹の酢の物、昔ながらのシウマイ、玉子焼き、きゅうり漬け、夏みかん風味わらび餅
②シウマイ弁当 ¥800 〈崎陽軒といえば!〉

崎陽軒のこだわりが詰まった駅弁の定番。
20×14.5×3.5センチ
白俵型ご飯(小梅、黒胡麻)、「昔ながらのシウマイ」、鮪の照り焼、かまぼこ、鶏唐揚げ
、玉子焼き、筍煮、あんず、切り昆布&千切り生姜
③お赤飯弁当 ¥930 〈DEMIO成人祝いですから!〉
17×17×4.3センチ
お赤飯(トッピング:栗)、シウマイ3個、鮭の塩焼き、海老フライ、くわい入りつくね、煮物(穂先筍、梅人参、鹿の子白蒟蒻煮)、筍煮、蒲鉾、玉子焼き、ニシン昆布巻き、菜の花漬け、黒花豆
参加規約 常連さんも必ずお読み下さい
1.
MRY敷地内及び周辺道路(特に踏切付近)での喫煙は禁止とします
携帯灰皿をお持ちの場合・電子タバコの類も含む。
指定の喫煙場所をご利用ください
。(建物沿いに奥まで進むと右手にある守衛室前とオープンギャラリー奥)
2.敷地内、開催中の事故につきましては、MAZDA・オフ会運営側では一切の責任を負えません。
3.明らかなる
整備不良・違法改造・爆音でのご入場は参加をお断りさせていただく場合もあります。
4.
スタッフ・MAZDA社員の指示・誘導に従ってください。
5.会場敷地内及び周辺道路は
徐行運転とし、安全に配慮してください。
6.事故防止の為、車を移動させる際の
誘導・声掛けに皆様各位でご協力をお願いします。
7.敷地内での空ぶかし・オーディオ等の
騒音行為、弄り作業厳禁 。
8.
ゴミは各自持ち帰り をお願い致します。
9.ペットの入場は出来ません。
10.暴力行為、飲酒行為が見られた場合は即刻退去して頂きます。
同乗者の飲酒もご遠慮下さい。
11.ブログ等へ画像をアップロードする際は、参加者様の顔及び車両ナンバーが出ないようお気を付けください。
画像を加工しない場合は認証・公開制限をかける等の対応をお願い致します。
12.当トピ~会期中に、参加者様への誹謗中傷行為が見られた場合は参加をご辞退頂きます。
13.挨拶を忘れずに楽しくいきましょう。
14.片隅でポツーンとしているのは禁止www
思い切って話しかけて皆さんと交流しましょう!!
マツダの社屋・敷地をお借りしてのオフ会です。
R&D(Research&Development)とは、研究開発などを行う場所。
立ち入り禁止の場所もありますし、展示車両は貴重なものです。
マツダ車オーナー・デミオユーザーとして、ルール・マナーを守って楽しく過ごしましょう♪
参加表明フォーム
ーーーーーーーーーーーーーーーー
①参加or参加予定
②HN
④型式 ・グレード・ミッション
③色
⑤居住地(都道府県でOK)
⑥参加人数
⑦お弁当 種類×数量
⑧愛車のポイント (参加者名簿に載せるので簡潔にお願いします)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
参加予定の方は決まり次第またご連絡をお願いいたします。
R&DセンターはMAZDAの社屋なのでもちろんキレイです。
駐車スペースは屋外ですが、会自体は屋内のホールをお借りしていますので暑くても雨でも安心!
小さな会議室をキッズルームとしてお借りしていますのでお子様も気兼ねなく遊べます。
ご家族、恋人、ご友人みんな誘ってご参加ください。
周りのクルマ仲間の方にもお知らせ頂けると嬉しいです!
デミオに興味のある方、マツダが好きな方、以前デミオに乗っていた方・・・
現在デミオではない車にお乗りの方でもご参加いただけます。バイクもOK!
※デミオ以外の車両は敷地内にある別の駐車場をご案内させて頂きます。
沢山の方とデミオの20歳の誕生日祝いをする事をスタッフ一同楽しみにしております♪
デミオオフ
幹事 しんのすけ@yokosuka
幹事補佐 nana♪
《 スタッフ大募集 》
当日お手伝いいただけるスタッフを募集致します。
事前打ち合わせは予定しておりませんが、スタッフ向けブログにて詳細のご説明をさせて頂きます。
一緒にオフ会を盛り上げませんか??
************************
7月7日 追記
参加表明・お弁当の締め切りについて
参加者リスト製作の都合により
8月20日(土)24:00とします
締切り以降の参加申し込みにつきましてはリストに載らない可能性があることをご了承下さい。
お弁当の追加・変更は直接メッセージを頂ければ可能な限り対応させていただきます。
*************************
8月21日追記
昨夜24:00をもちまして一旦参加表明の受付を終了いたしました。
今後の表明に付きましては、メンバーズリストにお名前が載らないことをご了承下さい。
お弁当については出来る限り対応したいと思っておりますのでご相談下さい。