• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんのすけ@yokosukaのブログ一覧

2016年08月20日 イイね!

Be a driver Experience at FUJI

*********************************
はじめに・・・
MAZDA各車種の独立したオーナーズクラブが、「MAZDA」と云う共通点にて情報を発信できる基地として【全マツダ車オーナーズクラブ連合】(通称 A.M.O.A)があります。

このA.M.O.Aさんから協力要請がありました。
***********************************


9/25  富士スピードウェイ
マツダファン感謝祭 in 富士(Be a driver Experience at FUJI)
が開催されます。

http://fuji.beadriver-experience.com/



<< 参加費用 >>

前売り入場券     ¥1.800 /1名 (Loppiにて各自用意) 
マツダ車特別駐車券  ¥3.000 /1台 


先日発売された「マツダ車特別駐車券」は即完売でしたが8/27(日)10:00より追加販売が決定となりました。

A.M.O.A枠デミオチーム分としてチケットを一括購入させていただきます。(先着10台前後)
8/21(日)昼12:00前後にイベントカレンダーをアップしますのでそちらに記入をお願い致します。

日が迫っていて申し訳ありませんが、24日締め切り・先着順。
27日までに指定口座にご入金をお願い致します。
(申し込み確定の方には詳細をメッセさせていただきます)

確定分に関しまして、24日以降キャンセルはできません。
不参加になりましても払い戻し等対応しかねますのでご了承ください。

下記 <<お願い>> に記入がありますが午前中のお手伝いが必須となります。
一日自由にイベントを楽しみたい方や、すでに特別駐車券をお持ちの方はAパドック一般入場をお願いしたく思います。
一般入場でもパレランも出来て、ナンバープレート隠しももらえます。
駐車券がまだの方は27日の追加販売をご利用下さい。
(枚数が少ないので激戦が予想されますが…)

<< A.M.O.A枠の内容 >>

※ Aパドック駐車確保
※ パレードラン走行
※ 記念品(缶バッヂ)進呈
※ パレラン参加者全員にナンバープレート隠しを進呈(A.M.O.A以外のパレラン参加者でも進呈されます)



<<  お願い >> こことても大事ですw

※ デミオエリア内でA.M.O.A枠メンバーの駐車配置場所が指定されているので仲間内で並べて停めることは出来ません。

※ 駐車場のAパドック内各ブロックの各列に同じ車種を呼び込むお手伝いをお願いします。
(私たちですと、デミオエリアに一般のDemioのお客様を誘導します)

※ 午前中のパレードランの誘導及び駐車時の安全確認をお願い致します。

上記の事から午前中の「トークショー」などのイベントには参加できません。
ご了承願います。


スタッフのような感じですが、そこまで難しく考えなくてOKです。
「参加される一般の方とも仲良くしてね。」
「ひとり、ぽつん禁止」
「簡単なお手伝い(誘導・声掛け)をお願いします」
「ご安全に!!」
スタンス的にはこんな感じです。
イベントスタッフとして1日付きっ切りになる事は無いです。

デミオオーナー有志として、協力して頂けると嬉しいです。
(しんのすけ&ウタ氏さんは別内容のお手伝いの予定です)


<< A.M.O.A枠車両 スケジュール >> 

06:30 先発隊20名、ゲート前集合 (デミオチームからはしんのすけとウタ氏さん)
07:30 A.M.O.A各グループ入場   
    到着し次第各駐車場所の列の誘導開始
09:30 一般含め駐車完了
10:00 パレラン(AZ-1・アテンザ・RX-8)
10:30 パレラン(RX-8・レジェンド)
11:00 パレラン(デミオ・アクセラ)
11:30 パレラン(CX-5・ビアンテ)
12:00 パレラン(ロードスター・A.M.O.Aとは無関係)

自分のグループのパレラン時間以外で、各グループのコースインを誘導。

以上が、いわゆるお手伝い時間。
この時の同時進行スケジュールはMAZDAトークショーがありますが、
パレラン走行・誘導お手伝いがあるので参加することは出来ません。

以下、自由時間
12:40 パーティーレースⅢ
13:30 富士チャンピオンレース
14:20 デモラン(787B等歴代マシーン)
15:20 サーキットタクシー(現行8台が助手席に参加者を乗せてコースを走り抜けます)
17:00 閉会


今回は787Bが55号車と18号車と202号車の三台のデモランをはじめ、グランツーリスモとのタイアップ(ゲーム体験)の他、キッズ&ゲームコーナー・ネイルサロン・ワールドフードコートなど女性や子供達が楽しめるコーナーも設置。

ディーラーからの招待客やサーキットにも来た事がなくイベントなどにも出向いた事のないような「MAZDA車オーナーとその家族」が主役なイベント内容となります。


******************

今回の募集は、一参加者ではなく「だいぶマツダさん寄り」の参加者。
デミオオーナー代表として、参加・お手伝いをお願いしたく思います。

なお、今回のファン感謝祭でDEMIO 20th記念企画も進行中とのことです。
デミオ開発陣など関係者との交流ができるかもしれません。

デミオ20周年を知らないデミオに乗られている方々も一緒にDEMIO 20th記念企画を楽しんで頂き、
A.M.O.Aの他のクラブの方々も一緒に祝えれば、DEMIO 20thもより一層盛り上がるのでは無いかと思います。


以上をふまえ、是非ともご参加・ご協力いただければと思います。


Posted at 2016/08/20 03:38:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月26日 イイね!

DEMIO 20th anniversary offline meeting 〜 summer MRY 〜

DEMIO 20th anniversary offline meeting 〜 summer MRY 〜







DEMIO 20th anniversary offline meeting   
             〜 summer MRY 〜

初代デミオ(DW型)が1996年8月27日に発売開始されて今年で20年。
デミオは成人式を迎えます。

発売日当日、MAZDA R&Dセンターにてデミオのバースデーパーティーをしませんか?

20th anniversary offの第2弾。
いつもとはちょっと違ったR&Dオフを企画してお待ちしております!


日程
日時 : 2016年 8月27日(土)
場所 :MAZDA R&Dセンター横浜(MRY)

〒221-0022
神奈川県横浜市神奈川区守屋町2-5
※ MAZDAのイベントではありませんのでMAZDAへのお問い合わせはご遠慮ください。


国道15号線 T字交差点(入り江橋交差点)を入り、直進し線路を渡ると右手側がR&Dセンターです。
左側の他社様に入らないよう、くれぐれもご注意ください。
「線路渡って右!」ですよ!!


参加費用

1台 500円以上
お配りする参加車リストや、ネームシール等の費用に充てさせていただきます。
「参加者みんなで作り上げるオフ会」にする為ご協力をお願いいたします。


参加表明締切り ※7/7追記
8月20日(土)24:00

持ち物
1.参加する勇気 ・元気・やる気!
2. 参加費 (1台500円以上)
3. ビンゴ景品 (不動、不良品不可)
  お財布が傷まない程度の物でOKです
       地元の銘菓、ネタお菓子、洗車用品、パーツ(次の方がきちんと使える物)等なんでもOK
        景品1名分につきビンゴカード1枚と交換いたします。


タイムスケジュール
  9:00     参加車両入場・誘導開始 (車種・カラー別に配置予定)
10:00  オープニング
        記念撮影
12:00  昼食
16:00     クロージング
        参加車両退場・誘導開始
17:30    MRY完全撤収


MAZDA社員さんによるお話、歴史車両展示見学、持ち寄り景品によるビンゴ大会、協賛品抽選会など予定しておりますが、時間・内容等調整中です。
詳細は決まり次第ご連絡させていただきます。



お昼
MRYオフの定番となりました崎陽軒さんのお弁当をオーダーします。
ご希望の方は参加表明の際にお弁当の種類と数をご記入下さい。

①おべんとう 夏 ¥680 〈夏限定商品!〉

14×16×3.5センチ
白飯(トッピング:ちりめんじゃこと青菜の炒り煮)、鯵(アジ)の蒲焼き風、とうもろこしの寄せ揚げ、あおさ入りしんじょう煮、筍煮、蓮根煮、人参煮、くきわかめと寒天と蟹の酢の物、昔ながらのシウマイ、玉子焼き、きゅうり漬け、夏みかん風味わらび餅

②シウマイ弁当 ¥800 〈崎陽軒といえば!〉

崎陽軒のこだわりが詰まった駅弁の定番。
20×14.5×3.5センチ
白俵型ご飯(小梅、黒胡麻)、「昔ながらのシウマイ」、鮪の照り焼、かまぼこ、鶏唐揚げ
、玉子焼き、筍煮、あんず、切り昆布&千切り生姜


③お赤飯弁当 ¥930 〈DEMIO成人祝いですから!〉

17×17×4.3センチ
お赤飯(トッピング:栗)、シウマイ3個、鮭の塩焼き、海老フライ、くわい入りつくね、煮物(穂先筍、梅人参、鹿の子白蒟蒻煮)、筍煮、蒲鉾、玉子焼き、ニシン昆布巻き、菜の花漬け、黒花豆



参加規約  常連さんも必ずお読み下さい

  1.MRY敷地内及び周辺道路(特に踏切付近)での喫煙は禁止とします
携帯灰皿をお持ちの場合・電子タバコの類も含む。
  指定の喫煙場所をご利用ください。(建物沿いに奥まで進むと右手にある守衛室前とオープンギャラリー奥)

   2.敷地内、開催中の事故につきましては、MAZDA・オフ会運営側では一切の責任を負えません。

  3.明らかなる整備不良・違法改造・爆音でのご入場は参加をお断りさせていただく場合もあります。

  4.スタッフ・MAZDA社員の指示・誘導に従ってください

  5.会場敷地内及び周辺道路は徐行運転とし、安全に配慮してください。

  6.事故防止の為、車を移動させる際の誘導・声掛けに皆様各位でご協力をお願いします。

  7.敷地内での空ぶかし・オーディオ等の騒音行為、弄り作業厳禁 。

  8.ゴミは各自持ち帰り をお願い致します。

  9.ペットの入場は出来ません。

10.暴力行為、飲酒行為が見られた場合は即刻退去して頂きます。
    同乗者の飲酒もご遠慮下さい。

11.ブログ等へ画像をアップロードする際は、参加者様の顔及び車両ナンバーが出ないようお気を付けください。
    画像を加工しない場合は認証・公開制限をかける等の対応をお願い致します。 

12.当トピ~会期中に、参加者様への誹謗中傷行為が見られた場合は参加をご辞退頂きます。

13.挨拶を忘れずに楽しくいきましょう。

14.片隅でポツーンとしているのは禁止www 
    思い切って話しかけて皆さんと交流しましょう!!

マツダの社屋・敷地をお借りしてのオフ会です。
R&D(Research&Development)とは、研究開発などを行う場所

立ち入り禁止の場所もありますし、展示車両は貴重なものです。
マツダ車オーナー・デミオユーザーとして、ルール・マナーを守って楽しく過ごしましょう♪






参加表明フォーム
ーーーーーーーーーーーーーーーー
①参加or参加予定 
②HN
④型式 ・グレード・ミッション
③色
⑤居住地(都道府県でOK)
⑥参加人数
⑦お弁当 種類×数量
⑧愛車のポイント (参加者名簿に載せるので簡潔にお願いします)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
参加予定の方は決まり次第またご連絡をお願いいたします。

R&DセンターはMAZDAの社屋なのでもちろんキレイです。
駐車スペースは屋外ですが、会自体は屋内のホールをお借りしていますので暑くても雨でも安心!
小さな会議室をキッズルームとしてお借りしていますのでお子様も気兼ねなく遊べます。
ご家族、恋人、ご友人みんな誘ってご参加ください。
周りのクルマ仲間の方にもお知らせ頂けると嬉しいです!

デミオに興味のある方、マツダが好きな方、以前デミオに乗っていた方・・・
現在デミオではない車にお乗りの方でもご参加いただけます。バイクもOK!
※デミオ以外の車両は敷地内にある別の駐車場をご案内させて頂きます。

沢山の方とデミオの20歳の誕生日祝いをする事をスタッフ一同楽しみにしております♪

デミオオフ 
幹事     しんのすけ@yokosuka
幹事補佐  nana♪

《 スタッフ大募集 》
当日お手伝いいただけるスタッフを募集致します。
事前打ち合わせは予定しておりませんが、スタッフ向けブログにて詳細のご説明をさせて頂きます。
一緒にオフ会を盛り上げませんか??

************************


7月7日 追記
参加表明・お弁当の締め切りについて

参加者リスト製作の都合により
8月20日(土)24:00とします

締切り以降の参加申し込みにつきましてはリストに載らない可能性があることをご了承下さい。
お弁当の追加・変更は直接メッセージを頂ければ可能な限り対応させていただきます。


*************************


8月21日追記


昨夜24:00をもちまして一旦参加表明の受付を終了いたしました。
今後の表明に付きましては、メンバーズリストにお名前が載らないことをご了承下さい。
お弁当については出来る限り対応したいと思っておりますのでご相談下さい。



Posted at 2016/06/26 02:18:02 | コメント(47) | トラックバック(2) | オフ会♪ | クルマ
2016年06月21日 イイね!

DEMIO 20th anniversary offline meeting ~ spring MOTEGI ~お礼と会計報告

あの暑かった茂木オフから1ヶ月が経とうとしています。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。


写真提供:。:☆*:・coco。:☆*:・さん

色々な事を想定して準備を進めて参りました。
茂木での初開催という事もあり、当日対応や急な変更により皆様にご迷惑をおかけしてしまった部分がありましたが、皆様のご協力により無事に会を終える事ができました。
先日、スタッフ数名と茂木オフの反省点と今後への改善点について意見交換をしましたので夏のR&Dオフは更に改良された会にするべく努力していきたいと思います。


《参加台数 集計》
DW 7台
DY 8台
DE 16台
DJ 22台
親衛隊 2台
ショップ様 4台
ーーーーー
合計59台(75名+お子様5名)





写真提供:みっち~さん

GARAGE VARY様、ACRE様、DAMD様、NOPRO様にはお忙しい中ご参加頂きました。
どのデモカー、レーシングカーもカッコよかったですね!
パーツ類を実際に見ながら直接お話しすると物欲が止まらなく。。。
更には各ショップ様そしてKnight Sports様、ツインリンク茂木様に魅力的な商品をご提供頂き、
協賛品抽選会がとても盛り上がりました。
本当にありがとうございました。



当日の様子は皆様のブログにまとめてありましたので割愛させていただき、
会計報告をさせていただきます。

1台500円以上のカンパをお願いしましたところ、箱がぎゅうぎゅうに!
なんと49.538円も集まりました。
お陰様で、マイナス(自腹w)になることなく各種支払いを済ませることが出来そうです。
ありがとうございました!!


【収入の部】
会計 275.700
カンパ 49.538
ーーーーーーーー
合計 325.238

【支出の部】
TRM 支払 263.900 (入場,駐車料,占有費,サーキットクルーズ)
イベントパス 21.256
郵送 8.340
文具 25.042 (封筒,コピー用紙,インク,糊等)
備品・消耗品 3.200 (電池,養生テープ,ファイル等)
チェキフィルム 6.050
ーーーーーーーーーーーーー
合計 327.788

【収支差額】
-2550円
※ただしイベントパス・用紙・フィルム等夏以降の分も含めて発注しているものもあるので実質10.000円弱のプラス。
過不足は次回オフに繰り越し、最後の冬オフで最終報告とさせていただきます。



最後に…
事前準備・当日担当とご協力頂きましたスタッフの皆様、お疲れ様でした。
スタT着用有無含めて、過去最多のスタッフ数でした。
なかなかうまく担当内容をお伝えで来なかった上に、伝達忘れやハプニング等お手数をおかけした部分が多くありました。
当日のスタッフミーティング等もう少し充実出来るよう改善していきたいと思います。

スタッフの皆様のご協力なしにオフ会は成立しません。
心から感謝しております。


次は8月27日(土) MAZDA R&Dセンター横浜にてデミオのバースデーオフです!!
現在詳細を詰めておりますが近日中に告知をあげたいと思いますので、是非チェックしてくださいね!
周りのDemi友さんにもお知らせして頂けると嬉しいです。
また沢山のDEMIOと皆様の笑顔にお会いするのを楽しみにしております!!


デミオオフ幹事 しんのすけ
幹事補佐 nana♪
Posted at 2016/06/21 01:10:25 | コメント(2) | 日記
2016年04月14日 イイね!

【再告知】DEMIO 20th anniversary offline meeting〜Spring〜

皆様こんにちは。nana♪です。
オフ会関係の情報をどんどん更新したいのですが、なかなかできずに申し訳ありません。。。。

DEMIO 20th anniversary offline meeting〜Spring〜

日時 : 2016年 5月22日(日)
場所 : ツインリンク もてぎ

〒321-3597 栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1
  tel 0285-64-0001
  http://www.twinring.jp/index.html
会場 : S2駐車場
(南ゲートからの入場が近くて便利です)
告知ブログ : https://minkara.carview.co.jp/userid/543996/blog/37432935/




もう少しで1ヶ月前になります。
そして今回は資料発送の都合にて締切日を設けています。


エントリー締め切り
5月10日 20:00


.......そうです。
気づいたらあと1ヶ月切ってましたΣ(゚д゚lll)


締切後の参加表明も受け付けていますが、モテギの入場料が団体料金ではなくなり、通常料金をゲートで直接お支払い頂きます。
(団体料金の方は事前郵送す入場パスをゲートで提示→オフ会会場受付にて会計)



お借りしている駐車場は広ーーーーいので、もっとたくさんのDEMIOが停められますよ!
ショップさんより、ご参加やご協賛のお知らせが届いております。
コチラもとっても楽しみです!!!


参加の表明を忘れている方、いらっしゃいませんか?

参加を迷っている方、初オフでも楽しめる仲間たちですよ!

ファミリーでもカップルでもお一人様でもお気軽にご参加いただけます。

デミオじゃなくてもたくさんのデミオが見てみたい!とかデミオが好き・マツダが好きなかたもご参加OKですよ♪


まだ予定が微妙な方、「参加予定」でも構いませんので書き込みお待ちしております!

そしてこのオフをたくさんの方に知っていただきたいので、周りで表明してない方へご案内や、拡散をお願いいたします!

詳細の確認・参加表明は告知ブログにてお願いいたします。


〈参加表明されている方へ〉
近日中に資料発送先についてのメッセージを送信させていただきます。
届きましたらお時間ある時に返信をお願いします。
Posted at 2016/04/14 16:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会♪ | クルマ
2016年02月29日 イイね!

DEMIO 20th anniversary offline meeting 〜 spring MOTEGI〜

DEMIO 20th anniversary offline meeting   〜 spring MOTEGI〜







さぁ、皆様大変お待たせいたしました!!

DEMIO 20th anniversary offline meeting 〜 spring MOTEGI 〜

正式告知の発表ですっ。イベントタイトルもちょっと変わりましたw

ドラムロール スタート!
♪───O(≧∇≦)O────♪
ジャーーン!!

日時 : 2016年 5月22日(日)
場所 : ツインリンク もてぎ
   〒321-3597 栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1
    tel 0285-64-0001
    http://www.twinring.jp/index.html

会場 : S2駐車場 
    (南ゲートからの入場が近くて便利です)

参加費用
●会場料 2200円/1台

      駐車料 1000円 / 1台 +団体入場料400円 / 1人 +施設利用料その他 800円
      同乗者1名追加につき 500円 (15歳未満は無料)

 *団体料金での入場のため、通常一般入場料1000円の際にもらえる園内で使える「500円券」は
  つきませんのでご了承ください

 **後日郵送いたします「入場パス」を南ゲートでご提示頂き、会場の受付にて会計をして頂きます。

●サーキットクルーズ 3300円/1台

●オフ会参加費 1台500円以上のチャリティ

例) クルマ1台に運転手+同乗者1名。サーキットクルーズ参加の場合。
⚫︎会場料 2200+500
⚫︎サーキットクルーズ 3300
⚫︎オフ会参加費 500円〜
    合計 6500円〜

全て当日、会場受付で現金でのお支払いをお願いいたします。



タイムスケジュール(予定)

  9:30 入場開始
10:30 オープニング
11:30 レーシングコースへ誘導開始
12:00 サーキットクルーズ
16:30 クロージング
17:15 完全撤収

会場の詳しいご案内は下見&打ち合わせに同行していただいた、
名状しがたいウタ氏のようなものさんのブログをごらんください。


サーキットクルーズ


世界最高峰の2輪ロードレース「MotoGP™」、SUPER FORMULA、SUPER GTなどの激戦の舞台となり、世界品質が認められた国際規格のサーキットをご自分の愛車で駆け抜けます!

レースで使用している、マーシャルカー・ペースカーが先導となり4.8kmのレーシングコースを2周します。

高速フリー走行ではなくちょっとスピードのあるパレードランなので安全!

前を走る車の追越しは禁止です。
また故意なジグザグ走行等の危険な運転をされた場合は、走行の中止をいたします。

走行終了後にメインストレート、レーシングコース上で、記念撮影があります。

クルマ 3300円/1台 (乗車定員まで)
バイク 2700円/1台 (排気量125cc以上 タンデム可)

なかなかサーキットコースを走れる機会なんてありませんよ!
ヘルメットなどの特別な装備も必要なく気軽に参加できますので是非ご参加くださいね♪


お昼について
サーキットクルーズ後自由時間となりますのでその時間に各自お昼を取ってください。
ツインリンクもてぎ内にレストランがいくつかあります。

オフ会会場でお弁当や買ってきたものを愛車を眺めながらつつくのもいですね。
(気温が上がることも考えられるので食品の管理には十分ご注意ください)

* 団体料金での入場のため、通常一般入場料1000円で入場の際にもらえる「場内で使える500円券」はつきませんのでご了承ください


ショップブース エリアを作ります!


各方面ショップさんにお声を掛けさせていただいております。

「ウチも出してみようかな」とお考えのショップさん、是非是非ご連絡ください。
ブースの展開・デモカー展示・商品展示など自由にして頂いてOKです。(現地での販売はご遠慮ください)

「このショップさんの仲良いけどこえかけてみようかー。」なんてご連絡もお待ちしております。

どんなショップさんが来ていただけるか楽しみですね!


参加規約必ずお読み下さい

1. 会場敷地内は場内制限速度に従うこと

2. 敷地内での空ぶかし等、騒音行為厳禁

3. 敷地内での改造(弄り)禁止

4. ゴミは自持ち帰り

5. 敷地内での喫煙は、指定の喫煙場所でお願いします。
  また、喫煙場所であってもお子様や吸わない方々へのご配慮も忘れずに。

6. 当トピ~会期中に、参加者様への誹謗中傷行為が見られた場合は参加をご辞退頂きます。

7. 敷地内、開催中の事故につきましてはツインリンクもてぎ側・オフ会運営側では一切の責任をえません

8. 事故防止の為、車を移動させる際の誘導・声掛けに皆様各位様でご協力をお願いします

9. 暴力行為、飲酒行為が見られた場合は即刻退去頂きます
運転しない方の飲酒もご遠慮下さい。

10. ブログ等への故意的な参加者様の車両番号(ナンバー)の写真のアップロードはお控え下さい。
  (写っている際は認証等をかける・不特定多数での公開にしない等の対応をお願い致します)

11.挨拶を忘れずに楽しくいきましょう。

12.片隅でポツーンとしているのは禁止www 
  思い切って話しかけて皆さんと交流しましょう!!

13.ペット連れでの入場はできますが、リードをつける等のマナーの他、動物が苦手な方への配慮をお願いいたします。(レーシングコースエリアはペットNGです.ただし、リード・ケージ使用や窓を閉める等の安全対策があればサーキットクルーズの参加はOK)

14. 明らかなる整備不良・違法改造・爆音でのご入場は参加をお断りさせていただく場合もあり
ますのでご了承ください。

***************************

今回のオフ会へのエントリーは
参加表明フォームにて申し込みしていただいた後、ご住所等のご連絡が必要となります。

参加表明フォーム
ーーーーーーーーーーーーーーーー
①参加or参加予定 
②HN
③色
④型式 ・ グレード
⑤お住まい (都道府県でOK)
⑥参加人数
⑦サーキットクルーズ 参加or不参加

⑧愛車のポイント (参加者名簿に載せるので簡潔にお願いします)
ーーーーーーーーーーーーーーーー

参加予定の方は決まり次第またご連絡をいただけますようお願いいたします。

受付をスムーズにする為、ご案内や入場パスを事前発送させていただきます。
参加表明いただいた方には個別にメッセを送らせていただきますので
お名前・住所・電話番号を後日お知らせくださいますようおねがいいたします。


エントリー締め切り
5月10日 20:00



それ以降の参加表明でも受付ておりますが、団体料金扱いになりませんので、ご了承ください。
一般入場料 1000円/1人と駐車料金を直接入場ゲートでお支払いください。
参加費・他の会計は会場受付にてお願い致します。

5/10をもちまして事前エントリーは締め切りました。

一般入場料となってしまいますが、オフ会への参加はまだ受け付けております。

(サーキットクルーズもOKです。参加表明の書き込みをお願い致します)

5/16追記
皆様にお配りする参加者リストの制作に入ります
コレ以降の参加表明はお名前が載りません。
申し訳ありませんが、ご了承くださいませ。
参加表明は絶賛受付中です!!





ツインリンクもてぎは、サーキットの他、S2駐車場の目の前にある「ホンダ コレクションホール」内の展示もかなりの見応えがあります。
http://www.twinring.jp/collection-hall/


「アクティブセーフティトレーニングパーク」では滑りやすさの違う路面に水を撒いてハンドリングへの影響を体験したりするショートプログラムもあります。

気になる方は4月下旬から受付になるそうですので、直接ツインリンクもてぎ宛にお問合せ・お申込みください。
http://www.twinring.jp/astp/sp/


お子様向けにはS2駐車場から歩いていける「モビパーク」や「ハローウッズ」もあります。
http://www.twinring.jp/mobipark_m/

S2駐車場向かいのホンダコレクションホールにはキレイな授乳室もあり赤ちゃん連れでも安心です!
ツインリンクもてぎの施設自体がキレイなのでトイレなども安心です。
家族サービスの一環としてもダイジョウブだと思います!!


ご家族、恋人、ご友人みんな誘ってご参加ください。
また、周りのクルマ仲間の方にも「こんなイベントあるよー」とお伝えください。

デミオに興味のある方、マツダが好きな方、以前デミオに乗っていた方・・・
現在デミオではない車にお乗りの方でもご参加いただけます。バイクもOK!

沢山の方と20thのデミオをお祝いする事をスタッフ一同楽しみにしております♪



5/11追記
5/10をもちまして事前エントリーは締め切りました。

一般入場料となってしまいますが、オフ会への参加はまだ受け付けております。

(サーキットクルーズもOKです。参加表明の書き込みをお願い致します)



現在、事前エントリーで53台。



GARAGE VARY様、ACRE様、NOPRO様、DAMD様が参加決定です。

現地での販売はありませんが、デモカーや商品の展示等していただけるように準備しています。

ご提供頂いた協賛品も多数ありますので、楽しみにしていてくださいね!


5/16追記
皆様にお配りする参加者リストの制作に入ります
コレ以降の参加表明はお名前が載りません。
申し訳ありませんが、ご了承くださいませ。
参加表明は絶賛受付中です!!





Posted at 2016/03/01 00:22:05 | コメント(50) | トラックバック(1) | オフ会♪ | クルマ

プロフィール

*** しんのすけ @ yokosuka *** [担当] 旦那・運転手 弄りは基本DIYで楽しんでます。 関東エリア、デミオのオフ会幹事などやらさせ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DEMIO&MAZDA2 MEETING @MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 14:02:49
今日からS耐富士24時間。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 01:30:05
スーパー耐久・岡山の結果。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 15:09:09

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
2019.12/25納車
マツダ デミオ マツダ デミオ
「Demiぐるみ」
マツダ デミオ マツダ デミオ
2014.12.26納車
マツダ デミオ マツダ デミオ
DE 13C-V DUCKS GARDEN フロントバンパー GARAGE VARY ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation