• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんのすけ@yokosukaのブログ一覧

2018年06月15日 イイね!

【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 【追記あり】

8/3追記
いよいよ開催日が迫ってきましたね。皆様準備は万端ですか??
最終のご連絡です!

9:30前の到着のないようにお願いいたします。
 近隣へのご迷惑となりますので近い場所での時間調整もご遠慮ください。

●10:30からオープニングを始めますが、
  渋滞やトラブル等により遅刻しそうな場合もあると思います。
  遅れて構いませんので無理をせず安全運転でいらしくてください
  余裕がありましたらみんカラメッセを頂ければと思います。
(なくても大丈夫です!運転に集中してくださいっw)

●R&Dセンター手前の踏切よりスタッフが誘導を致します。
 1列に並んでいただき、1台ずつの撮影を行ってから駐車エリアへのご案内となります。
 駐車エリア内の状況により、撮影の順番が前後する可能性がございますのでご了承くださいませ

●連日、高温となっており、当日も朝から気温が上がることが予想されます。
 各自熱中症対策はしっかりと行ってください。
 万が一、具合が悪くなってしまったら早めにスタッフにお申し付けください

終了後、退出時間短縮のため、端から順に誘導させて頂きます
 お仲間でまとまっての退出誘導は致しかねますので、退出後どこか別の場所で合流していただけるよう調整をお願いいたします。
 R&Dセンターの利用時間が限られておりますので、ご協力をお願いいたします。

●RE雨宮さまより協賛品のご提供をいただきました。
 協賛品抽選会・・・・楽しみですね♪


遠征組の方は今晩から移動開始の方もおられると思います。
家を出てから、家に帰るまでがMTGです!
まずは安全運転で会場に向かってください。
皆様とお会いすることをとても楽しみにしております。

しんのすけ@yokosuka
nana♪

7/30追記② : いろいろなご案内
●R&Dセンター建物の正面玄関入って左側にある展示スペース(ホワイエ)は
  翌日からのイベントのための準備が入るため立ち入りが制限されると思われます。
  玄関正面裏(受付カウンター裏手)のトイレまでの動線は確保してくださるのでご利用いただけます。

●タイムスケジュール更新しました。
  告知文章内に追記してあります。

●サブタイトルにあるように「SUMMER HALLOWEEN」をテーマにしています。
 仮装OK ! 車両の装飾OK !です。
 仮装はハロウインにこだわらずお好きなキャラクターや夏のイメージのものなども大歓迎です。
 本格的なものでなくてもお洋服の色をハロウインテイストにしてみるだけでも気分がアガリますよ♪
 (もちろん、なくてもOKです!)
  
7/30追記① : ショップ様参加情報・協賛情報
スーパー耐久で活躍中のNOPRO様がご参加の予定です!
今回はレース車両ではなくショップデモカー(白DJ)でいらしていただけるそうです♪

KNIGHT SPORTS様、AutoExe様より協賛品のご用意を頂きました。
ありがとうございます!!


7/27追記 : 各種用紙ダウンロードについて   
通常当日お配りしている紙モノの一部を事前に各自で印刷できるようにいたしました。
これは「事前に記入しておけると面倒がない」「考えてしっかり書くことができる」などのお声に答えての試験的な導入です。
印刷環境がない場合もあると思いますので、こちらで印刷したもを受付にてご用意いたします。
ご入用の方はメッセージにてご連絡いただけますと必要枚数が把握できるので助かります。
スペックシート ダウンロードはコチラから (A4サイズ 1枚 白黒印刷)
フォトコンテストエントリー用紙 ダウンロードはコチラから (A4サイズで2作品分 切り離して使用 白黒印刷)

※スペックシートとは
自己紹介のかわりにお名前や車の紹介を書くものです。
誰の車か?どんな車か?などがわかるアイテムとなっています。
誘導駐車後、車のダッシュボード上に置いて外から見えるようにしておいてください。

※フォトコンテストエントリー用紙
受付後、会場ホール前廊下にてフォトコンの申込と持ち寄り景品の受取をいたしますので、
誘導駐車後 必要な一式をお持ちの上受付カウンターとフォトコン申込カウンターにお越しください。
フォトコンの詳細はコチラをご確認ください


7/26追記 : 参加表明を締め切りました
昨夜をもちまして参加表明を締め切りとさせて頂きました。
これより先の申込につきましては直接メッセージにてご相談ください。
また、お弁当の追加・変更は8/1(水)24:00まで承っておりますのでこちらもメッセージにてお願いいたします。

7/25追記 : ショップ様 協賛情報
GARAGE VARY様、SPOON SPORTS様よりご協賛をいただいております。
ありがとうございます。
抽選会をいたしますので、お楽しみに!!

6/23追記 : お弁当情報
崎陽軒さんの夏のお弁当内容が発表されましたので追記いたしました。

6/22追記  :  ショップ様 参加情報!
RE雨宮様 参加決定!
デモカーをじっくり見るチャンスですよ♪
 (急遽キャンセルになる場合もございます。ご了承ください)


***************************
DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
 ~HAPPY SUMMER HALLOWEEN~

【 日程 】
日時 : 2018年 8月 5日(日)
                  9:30 誘導開始     (9:30前の到着厳禁!要注意!!)
                10:30 オープニング

場所 : MAZDA R&Dセンター横浜(MRY)
       〒221-0022
       神奈川県横浜市神奈川区守屋町2-5

MAZDA様主催のイベントではありませんのでMAZDA様へのお問い合わせはご遠慮ください

9:30誘導開始前に到着することの無いよう調整をおねがい致します。
ただし、近隣住宅周辺での時間調整はご遠慮ください。

  
国道15号線 T字交差点(入り江橋交差点)を入り、直進し線路を渡ると
右手側がR&Dセンターです。
左側の他社様に入らないよう、くれぐれもご注意ください。


【 参加表明締切 】
7月25日(水)24:00
  ←締め切りました(7/26追記)
※これ以降のご連絡でもご参加は可能ですが、印刷物等の準備がありますので
  出来ましたら締め切りまでに表明若しくはメッセージを頂きたく思います。


【 参加費用 】
1台 500円 +カンパ

当日朝受付にて1台につき500円のお支払いをお願い致します。
印刷物・ネームパス・レク保険への加入(R&D施設利用時必須)などに充てさせていただきます。

また、会場内にご用意しますフリードリンクコーナーに「カンパBOX」を設置。
フリードリンクや会場装飾、備品購入等に充てさせていただきますのでご協力を宜しくお願い致します。


【 持ち物 】

1.参加する勇気 ・元気・やる気!
2. 参加費  (1台500円+カンパ)
3. お昼    (希望の方は注文を承ります。持ち込みも可)
4. ビンゴ景品  (不動、不良品不可)
      お財布が傷まない程度の物でOKです
      地元の銘菓、ネタお菓子、洗車用品、パーツ(次の方がきちんと使える物)等なんでもOK 
          ただし、ステッカーやパーツ等のコピー商品(自作品・既製品問わず)はご遠慮ください
          中身が見えないような紙袋に入れて頂けると助かります。
     (大きなものなどはそのままでも大丈夫です。)
       
    景品1名分につきビンゴカード1枚と交換いたします。
    同乗者の方も是非お楽しみください♪


【 タイムスケジュール 】  ※暫定です。内容・スケジュール共に変更の可能性あり。
                ※7/30追記 確定しました

  9:00    スタッフ集合・準備開始
  9:30    参加車両入場・誘導開始   (9:30前の到着厳禁!) 
            受付・会計開始
10:30    オープニング
            記念撮影① 
            フリータイム
12:00    昼食・ビンゴゲーム
13:00    特別ゲストによる講演
14:30   歴史車両展示見学(希望者のみ)
15:00  ショップ様 協賛品抽選会
      フォトコンテスト結果発表
          クロージング
15:40  参加両退出・誘導開始
16:10  参加車両退出完了・スタッフ退出
16:30   完全撤収(MRI閉場)


MAZDA特別ゲスト様による講演は予定・未定です。 
!!開催の予定です!!
講演がない場合はフリータイムになりますのでご了承ください。


【 お昼 】
MRYオフの定番となりました崎陽軒さんのお弁当をオーダーします。

ご希望の方は参加表明の際にお弁当の種類と数をご記入下さい。
(後日オーダー / 後日変更も可能です!)

お弁当オーダー締切
8月1日(水)24:00

※会計作業をスムーズにする為、通常販売価格に20円~50円上乗せしています。
  差額分としてスープをご用意させて頂きますのでご了承いただければと思います。

※会場使用時間が限られておりますので
  食事をしながらビンゴゲームをさせて頂きます
   ご了承くださいませ。
   お弁当を注文されない方はご持参をおねがい致します。(途中、買いに出る時間がほとんどありません…)


①しょうが焼弁当  ¥800 〈隠れファンの多い逸品!〉

alt 
柔らかく冷めてもおいしい豚肉のしょうが焼き弁当。
甘辛な味付けが食欲をそそり、ご飯によく合います。
生産数が少なく、すぐ売り切れてしまうので一部では「崎陽軒の幻のお弁当」とも言われるとか。
20×14×3センチ
白飯(小梅、黒胡麻)、しょうが焼き、玉ねぎ炒め、筍と高菜の鶏そぼろ炒め、ポテトサラダ、紅生姜、青かっぱ


②シウマイ弁当 ¥850 〈崎陽軒といえば!〉
alt
崎陽軒のこだわりが詰まった駅弁の定番!
20×14.5×3.5センチ
白俵型ご飯(小梅、黒胡麻)、「昔ながらのシウマイ」、鮪の照り焼、かまぼこ、鶏唐揚げ
、玉子焼き、筍煮、あんず、切り昆布&千切り生姜


③夏のかながわ味わい弁当 ¥950 〈神奈川地区・期間限定!!〉

alt
「かながわを、知り、味わうお弁当」をコンセプトとした崎陽軒と神奈川県とのタイアップ企画。
縦15.5cm×横17.7cm×高さ4.1cm

三崎産マグロの生姜煮、三浦産芽ひじきと枝豆とさつまあげの炒め煮、小田原蒲鉾、くきわかめの混ぜ込みご飯、
白飯(トッピング:小田原産梅干)、昔ながらのシウマイ3個、とうもろこしの寄せ揚げ、筍煮、こんにゃくピリ辛煮、
人参煮、玉子焼き、きゅうりと高菜となすの漬物、マンゴーわらび餅


【参加規約】
別ブログ
としてUPしていますので必ずご確認ください。

【フォトコンテスト】
別ブログにて詳細をUPしていますのでご確認ください。


【 参加表明フォーム 】
ーーーーーーーーーーーーーーーー
①参加or参加予定 
②HN
③HN 読み方
④型式 ・グレード・ミッション
⑤色
⑥居住地 
(都道府県でOK)
⑦参加人数
⑧お弁当 種類×数量
⑨愛車のポイント 
(参加者名簿に載せるので簡潔にお願いします)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
参加予定の方は決まり次第またご連絡をおねがいします。
スタッフをやっていただける方はその旨お書き込みいただけると助かります。

********

昨年秋、台風により中止となった会のリベンジ企画!

サブタイトル ~HAPPY SUMMER HALLOWEEN~にあるように
夏でもHALLOWEENを楽しんじゃおう٩( 'ω' )و

ご本人の仮装だけでなく、デミオもHALLOWEEN仕様にしてみたり♪
オレンジや黒・ムラサキなどの洋服をチョイスするだけでも気分はハロウィン♪
せっかくの機会なのでみなさんでハロウィンを楽しんでみませんか?




R&Dセンターはとてもキレイな社屋です。
駐車スペースは屋外ですが、
屋内ホールをお借りしていますので暑さ・悪天候でも安心です。
(流石に…台風は…ゴメンナサイ>_<)

小さな会議室をキッズルーム兼 運営準備室としますので、
お子様の休憩や遊ぶ場所として自由にご利用いただけます。
多目的トイレでオムツ替えも出来るようになりました♪

家族でのお出かけ、デートとしても大歓迎!
ご友人も誘っていかがですか?

デミオに興味のある方、マツダが好きな方、以前デミオに乗っていた方・・・

周りのクルマ仲間の方にもお知らせ頂けると嬉しいです!
クルマの購入をお考えのお知り合いはいらっしゃいませんか?デミオ仲間に引き入れるチャンスですw

現在デミオではない車にお乗りの方でもご参加いただけます。バイクもOK!
※デミオ以外の車両は敷地内にある来客用駐車場にご案内させて頂きます。

質問等ありました遠慮なくメッセをお待ちしております♪


夏の暑さに負けず、熱くDEMIOトークしませんか?
皆様のご参加をお待ちしております!!

DEMIO MTG
幹事      しんのすけ@yokosuka
幹事補佐  nana♪



《 スタッフ大募集 》
当日お手伝いいただけるスタッフを募集致します。

事前打ち合わせはありません。
スタッフ向けブログにて詳細のご説明をさせて頂きます。
一緒にオフ会を盛り上げませんか??


《ショップ様へ》
メーカー様敷地内につき、直接販売・ブース展開等は出来ませんが、
デモカー展示・商品のアピールはOKです!
是非この機会に遊びにいらっしゃいませんか??
詳細をご連絡させていただきますので、コメントもしくはメッセをおねがいいたします!


変更等はこのページトップに追記します!
随時チェックをおねがいします
Posted at 2018/06/15 11:07:29 | コメント(32) | トラックバック(0) | オフ会♪ | クルマ
2018年06月15日 イイね!

【フォトコンテスト】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA

日常から特別な日まで、そこにはDEMIOがある
そんな一コマを収めた写真を集め、コンテストを行いたいと思います。

題して…
『 第1回フォトコンテスト@DEMIO MEETING 』

気づくと携帯やスマホに愛車の写真でいっぱいになってませんか?
DEMIOをカッコよく撮りたくて、カメラにハマった方もいらっしゃるのでは。
皆さんのデミオ愛の詰まった作品を応募してみませんか?

カタログのようなカッコイイDEMIOの写真だけでなく、
DEMIOを含めたハッピーな瞬間・記念日・オフ会での一コマ・旅先でのDEMIOと風景など
いろいろなジャンルの写真をお待ちしております。

初の試みなので手探り状態での開催となりますが、
たくさんの方にご参加いただけたらと思っております。


【テーマ】
『日常から特別な日まで、そこにはDEMIOがある

【応募資格】
2018年8月5日開催のDEMIO MTG@MRYに参加する方

【応募部門】
A) カメラ部門   (一眼レフカメラ・デジタカメラ・フィルムカメラ など)
B) モバイル部門  (スマホ・ガラケー・タブレット など)
 
【審査方法】
審査員はMTGに参加 するみなさま と MAZDA社員さん。
A・B部門それぞれの中から気に入った写真を1枚ずつ選び投票していただきます。
(MAZDA社員さんの審査方法については未定です)

必ずしも「写真的に高レベル」なものを選出するコンテストではありません。
※ご自分の写真が一番!!でしたら、もちろんご自分に投票していただいて構いません♪

【応募方法】
①MTG当日の朝、ホール入り口(廊下)にて応募受付をいたします。
②応募用紙に必要事項(作品タイトル、コメント、H.N.、WEB掲載の可否等)を入力し、写真と一緒に提出してください。
③ホール入り口付近の廊下ガラス面に貼り出す予定です。

※作品を展示する際は撮影者名は伏せて掲示します
※応募は各部門ごとにお一人様1作品まで。(合計2作品応募可能)
※入賞作品は返却いたしません。返却希望がある場合はご相談ください。
      (終了後、ファイリングして次回MTGの際に展示予定。場合によってはMAZDA側に寄贈の可能性あり)

【応募条件】
●デミオが移っている写真であること(車体の一部でも構いません)
●写真の最大サイズははA4版を目安。
●自宅プリント・お店プリントは問いません。印刷・現像してお持ちください。
●カラー・モノクロ等色調やデータの加工は可とする。ただし完全合成写真は不可。
●作品は、他のコンテストで入選・入賞されていないもの、他のコンテストに応募中でないものに限ります。
●撮影時期は問いません。


【応募にあたっての注意事項】

《著作権・使用権》
●作品の著作権は撮影者にありますが、使用権はDEMIO MTG運営者に属します。
●入賞作品はDEMIO OWNER'S WEBに掲載予定です。
  掲載不可の場合はご相談ください。
   差し支えなければ撮影者のH.N.も公表予定。
●入賞作品はMTGの告知宣伝などの目的でインターネット、告知媒体などで使用することがありますので
  ご了承のうえご応募ください。

《肖像権》
●必ず被写体本人、車両所有者の承諾および上記事項への使用許可を得てください。
  応募者と被写体本人の間で何らかのトラブルが発生した際は当事者で解決し、
  MTG運営者は一切の責任を負いかねます。

《その他》
●規定外の写真は選考対象外となります。
●当日の受付のみとなります。
    郵送でのご応募はお受けしておりませんので予めご了承下さい。
●プリント・現像した状態でお持ちください。プリンターなどのご用意はありません。
●「カメラの撮影レベル・写真の完成度の高さ」を競うものではなく、
  「デミオ愛」や「デミオでの楽しさ」などを感じるかのコンテストです。
●ご自身が撮影した作品でなくてもエントリーできます。
  ただし、撮影者の許可を得ているものに限りますのでご注意ください。
     例) プチオフで仲間が撮ってくれた写真
           家族に撮ってっもらった自分と愛車の2ショット


《写真に写っている車両ナンバーについて》
コンテストでの展示についてはナンバーがそのまま写っていても構いません。
WEB掲載の際、ナンバーはプライバシー加工をして掲載となります。

《賞について》
現在調整中です。
当日の応募数によっても変わると思うので発表を楽しみにしていてください。
MTG クロージングの前に結果発表を行います。


ご同行のお連れさまも別口でご参加頂けますので、
ぜひこの機会にデミオの写真を撮って頂けたらと思います。



【フォトギャラリー】
自由に写真を掲示できる「フォトギャラリー」を設置いたします。
フォトコンのエントリーでどちらにするか迷った作品や、以前のオフ会の写真など
デミオが移っていなくてもデミオに関する(オフ会など)写真であれば掲示OKとします。

●お一人様4枚まで。サイズは自由。
●写真はお持ち帰りいただきます。(帰りに忘れずにお持ち帰りください)

※貼り出し・回収はご自身でお願いいたします。



ご不明な点は遠慮なくお問い合せください!
DEMIO MEETING 
幹事     しんのすけ@yokosuka
幹事補佐    nana♪
Posted at 2018/06/15 11:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月14日 イイね!

【まとめ】DEMIO MEETING@TWIN RING MOTEGI【開催御礼】

こんにちは!nana♪です。
みなさまお元気ですか?

毎日、時間に追われるように過ごしていたらあっという間に6月に。
しかも中旬Σ(゚д゚lll)
今更感しかありませんが、幹事補佐としてまとめレポートにお付き合い頂けたらと思いますm(__)m

*************

5月22日(日)、
DEMIO MEETING@TWIN RING MOTEGIは
無事にイベントを終了することが出来ました。

各地よりご参加頂いたみなさま
事前の打ち合わせ・通行証・協賛品などのご準備をしていただきましたツインリンクもてぎ担当者様
サーキットクルーズの準備・誘導などお世話になったモータースポーツ課のスタッフ様
協賛品のご提供をいただきましたNOPRO様KNIGHT SPORTS様GARAGE VARY様
早朝よりお集まりいただき、準備・運営に携わってくださいましたMTGスタッフのみなさま
お陰様でお天気にも恵まれ、素敵な笑顔に会うことが出来ました。
本当にありがとうございました!!


みなさまの楽しいオフレポを読ませて頂いたのですが、コメントすることができずに申し訳ございません。
今更ですが・・・順次コメントを入れさせて頂きたく思っています。
コメントの返信はスルーしていただいても構いませんので、ブログにお邪魔させてくださいませm(__)m


それではMTGの総括に参ります♪

≪参加台数≫
DW    1台
DY     1台
DE     9台
DJ     11台
親衛隊  7台(ベリーサ部 5台含む)
------------------
合計   29台

≪参加人数≫
大人   37名
子供     3名
---------------
合計   40名



≪会計報告≫
●収入の部
参加費  155,800円
カンパ     24,100円
幹事補填  9,900円  (サーキットクルーズ最低保証台数 不足分)
---------------
合計   189,800円

●支出の部
パスシール      2,324円
紙類              702円
プリンターインク          4,278円
文具・消耗品     1,149円
ドリンクサービス     1,769円
施設利用     163,500円
事前郵送切手    4,180円
累積マイナス補填  10,120円
-----------------------
合計        188,022円

●収支合計
189,800-188,022=1,778円

カンパへのご協力、ありがとうございました。
MTGに関わる費用に充てるだけでなく、昨年秋に台風にて中止になった会のマイナスを埋めることが出来ました。
感謝・感謝ですっ!!

≪MTG内容≫
① 運営・進行
配布物や掲示物に誤字脱字が多く申し訳ありませんでした。

  今回は準備がスムーズに進んでいる♪と余裕を感じているとダメですね…
  まさかの風邪の蔓延により風邪薬の睡魔と戦いながらPCをいじっていたので、
  ギリギリまでデータ作成をしていて、しっかりと確認作業ができていなかったのと、
  自分以外の方に最終チェックをお願いするのを省略した事が原因です。
    反省しかありません。。。

ここ何回かで、ある程度書式が固まりつつあるのですがいかがでしょうか。
事前郵送物も含め、内容が解りにくい…などございませんでしたか?

  ~ ご意見・ご感想をお寄せください ~
    例)リストにこんなことも載ってるといいな~
    例)冊子やネームパスのイラストやデザインをやってみたい!
    例)冊子はあんまり見ないから…いらないカモ…
        ……他


② ドリンクサービスタイム
カンパより賄わせて頂いたドリンクと皆様からの差入れでおやつタイムとなりました。
各地の銘菓からレアなご当地イチゴまで、ご準備くださった方ごちそうさまでした。
毎回お菓子の差入れ量が増えて、「おやつバイキング状態」となり見てるだけでも楽しい空間でしたね(#^.^#)


③ 持ち寄り景品交換会
リピーターさんには「お馴染み」となってきましたが、
お子様やご同行のかたも選びやすく楽しめるのではないかと思い、集める際にカテゴリー分けをしています。

  ~ご意見・ご感想をお寄せください~
    例)「カテゴリーをもっと細かくしてほしい」…(食品)ではなく(お菓子)(地酒)など
    例)「カテゴリーなしで完全サプライズ」…まったくわからないから面白い?!
    例)「記名があるといい」…誰が持ってきたものかわかるとそのあとの交流につながる
         ……他

④ 協賛品抽選会

KNIGHT SPORTS様
NOPRO様
TWIN RING MOTEGI様


ご協賛いただきましたショップ様、いつもご用意ありがとうございます。
様々なアイテムが並び、どれに応募しようか迷っちゃいましたね(´艸`*)

GARAGE VARY様におきましては、私のご案内不足で宅配便でのお品物の受取が出来ず、
折角ご用意いただいたのに抽選会に並べることができませんでした。
心よりお詫び申し上げます。大変申し訳ございませんでした。
担当者様より次回R&D MTG(8/5)でのご案内の了承をいただきましたのでご参加方は楽しみにしていてくださいね。


⑤ サーキットクルーズ
今回初めての試みで夕方、閉園後のコースの貸し切りでの走行でした。

ライト点灯してのトワイライトクルーズを期待していたのですが‥‥
残念ながら日没前で明るかったですねwwモウシワケゴザイマセン(´;ω;`)

     思ったよりスリリング!
    前回よりスピードが出ていなかったような…
    もうちょっと走りたい!!
    コース上での撮影が楽しかった!
いろいろなお話を聞かせて頂いております。
初走行の方・リピーターの方もそれぞれ楽しんでいただけたように思います。

アンケートのご協力ありがとうございました。
回答をまとめて、担当者さまに報告させて頂きました。


S2駐車場から第2パドックまでの移動や、整列駐車、建物内への移動など
みなさまのご協力のおかげでとてもスムーズに進み、合間合間で時間が空いてしまいました。

このスケジュールに関しましては、担当者さまとの打ち合わせの中で「コースインの時間を遅らせないため多少の余裕をもっての設定」として決めさせていただいています。
早く走りたくて、ウズウズ・ドキドキしている中お待たせしてしまいましたが、ご了承いただければと思います。

クルーズの時間が夕方になったことで、日中のフリータイムがたくさんとれました。
みなさま思い思いにクルマ談義に花を咲かせたり、気になる車をのぞき込んだり、ラジコン走行を楽しんでみたり。
ランチもゆっくり楽しめたのではないでしょうか。
運営側としても、とてもゆったりと次の準備や荷物のまとめをすることが出来たのでとてもよかったです。

日曜開催だったので、翌日の事を考え泣く泣く不参加で帰られる方もいらっしゃったのですが、
次回秋の合同MTGは土曜開催!
その時に夕方走行枠が取れるかはわかりませんが、もし取れたら…
   日没は早いですよね♪ 今度こそライトオンクルーズ?
   土曜開催しかも月曜まで連休♪ ってことは帰りが遅くても・泊りでも大丈夫?

ちょっと担当者さまに連絡してみようかと思いますww

⑥ MAZDA DEMIO OWNER’S WEB
みっち~さんが管理してくださっているMAZDA DEMIO OWNER'S WEB
ブログや写真など掲載にご協力頂いた皆さま、ありがとうございます。
改めて見返すと、みなさまとても楽しんでいただけたようで、「開催してよかった」と心から思います。
まだご覧になられてない方は是非チェックしてみてくださいね♪

当日、WEB運営カンパにも多数のご協力をいただいておりました。
収支報告が出ておりますのでご確認いただけたらと思います。
今後のMTGでもWEB運営カンパを募らせて頂きますので、引き続きご協力をお願いいたします。
また、ご提案や記事掲載のお願い等ありましたら、是非みっち~さんにご連絡いただければと思います。


⑦ スタッフのみなさま
スタッフとして早朝より頑張ってくださいましたMTGスタッフのみなさま、
相変わらずの拙い説明しかできず、後は現場まかせ状態となってしまっていたのですが、
気合と工夫で見事にまとめて頂きありがとうございました。

  個人的には
    ナンバー隠しをもっと着脱の簡単なものにできないか?
    コストをかけずに全台数分のナンバー隠しが用意できれば写真掲載がラクなのでは?
    受付・会計の流れをカンタン・スムーズにするには?
  など毎回考えつつ、あまり変化がなくて…
  何かお気づきの点がございましたら何なりとっ!!

そして、今度スタッフやってみようかな・・・とお考えの方がいらっしゃいましたら、
参加表明やメッセにてご連絡いただけますとうれしいです!


「みんなで作るMTG」を目指しています。
「もっとこうしたら・・・」「コレがわかりにくかった」「コレ凄くよかった」他…
みなさまのご意見・ご感想を幅広く取り入れて、より良いMTGとしていきたいと思いますので
何かお気づきがございましたらどしどしお寄せください!


最期に・・・
DEMIO MEETING@TWIN RING MOTEGIにご参加いただいたみなさま、
ありがとうございました。
楽しい一日を過ごすことが出来ました。
またお会いする日を楽しみにしています。


長くなりましたが、これにて幹事補佐nana♪のまとめレポートを終えたいと思います。
相変わらず写真のないブログでゴメンナサイ・・・


≪MTG開催予定≫
●2018年8月5日(日)  ←←早急に告知をUPします!!m(__)m
MAZDA R&Dセンター横浜
DEMIO MEETING

●2018年10月6日(土)※3連休初日!
ツインリンクもてぎ
CX-5 & DEMIO合同オフ(タイトル未定)
Posted at 2018/06/15 02:06:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会♪ | クルマ
2018年03月17日 イイね!

【ご案内】2018年 DEMIO MEETIMG 開催予定

DEMIO MEETIMG 2018 @TWIN RING MOTEGIの募集告知を展開しておりますが
今シーズンのMTGの予定が決まりましたので発表させて頂きます!

【第1弾 : 春のモテギ 】 現在展開中のイベント
2018年 5月20日(日)
ツインリンクもてぎ


オススメポイントはサーキットクルーズ
通常では日中行われますが、この日は日没頃にヘッドライトをつけてのコース走行!
なかなかレアな体験となりますので、是非ご検討ください。
参加表明の締め切りは 4月20日です。あと1ヶ月ですよ〜!
詳細・表明はコチラ

【第2弾 : 夏のR&D 】
2018年 8月 5日(日)
MAZDA R&Dセンター横浜


昨年秋の会リベンジと言う事で、テーマは「サマー ハロウィン」

イベント内容は未定ですが、フォトコンテストは開催予定でいます。
写真のエントリー要項は、ほとんど〈前回と同じ〉で検討中ですが、若干変更する可能性がありますのでご了承くださいませ。

告知は5月中旬〜下旬を予定しています。


【第3弾 : 秋のモテギ 合同オフ 】
2018年 10月 6日(土)
ツインリンクもてぎ

《CX-5 & DEMIO 合同オフ》

………富士スピードウエイ………スラローム トライアル……
このワードで「あっ!」と思う方がどのくらいいらっしゃるでしょうか?
CX-5 & DEMIO offline meeting 』からもう5年も経つんですね。

と言う事で、再び《合同オフ企画》が上がりました!

今回はツインリンクもてぎです。
土曜日開催ですが、翌々日の月曜が祝日なので一般的には3連休の初日となります。

まだ正式タイトルやイベント内容は決まっていません。
※サーキットクルーズ(日中の走行)はスケジュール確保しておりますが、スラロームトライアルのような特別企画は有りません。

告知は7月上旬〜中旬の予定です。

*********************************
夏・秋のイベント内容はこれから決めていきます。
「こんな事やりたい!」「スタッフやってみたい」などございましたらご連絡頂けたらと思います!

皆様とお会いする事を楽しみに、準備を進めて参ります。
よろしくお願い致します!

DEMIO MTG 
幹事補佐  nana♪
Posted at 2018/03/21 16:38:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会♪ | クルマ
2018年02月19日 イイね!

イベント:DEMIO MEETING 2018 @ TWIN RING MOTEGI (追記あり)

5/18追記
いよいよ明後日に迫りましたね~~♪
お天気も大丈夫そうな感じです。
予報によると寒暖の差がかなり激しいようなので、羽織るものなどをお持ちいただいたほうがいいかもしれません。
車中泊予定の方も十分な装備をお願いします。(防犯・安全面にも気を付けてくださいね!)
私は明日の昼頃出発予定で、宇都宮に前泊します。
何かありましたらメッセ・携帯メール・電話にてご連絡をお願いいたします。
各方面より協賛品のご提供を頂いておりますので、抽選会を行います!
どこから・どんな商品を頂いているかは・・・・お楽しみに!!
持ち寄り景品につきまして気温が上がることが予想されますので生もの・チョコレート類はご遠慮くださいませ。
また、また、お昼用に食品をお持込の場合の管理もお気を付けくださいね♪
今晩から移動になる方もいらっしゃるようです。
何よりも安全運転! 
渋滞・寝坊・ルート間違え・・・オープニングに間に合わなくても大丈夫です。
皆さまと笑顔でお会いするのを楽しみにしております!!
では、準備の追い込みに入ります(*^^)v
頑張るぞ~っ!おぉぉぉ~っ!
nana♪
5/12追記
開催まで1週間となりました。
参加者の皆さま、郵送物がお手元に届き目を通して頂けましたでしょうか。
不明な点等ありましたら遠慮なくメッセにてご相談くださいね。
会場内(S2駐車場)で、車両通行の妨げにならなければ椅子やシートなどを広げて頂くことも可能です。
朝の受付が落ち着いてからは、受付テント内は休憩できるように開放する予定です。
晴れていると一気に気温が上がる季節ですが、曇ると肌寒かったり。
上着や日よけなど調節できるようにご準備いただくと一日安心して楽しめるかもしれません。
雨は降らないように皆さんで祈りましょう!!
タイムスケジュールを更新しいたしました。
ご確認ください。
5/7追記②
本日郵送先のご連絡を頂いた参加者様への発送手続きは完了しております。
GW明けなのでお届けに日数がかかると思います。
お手元に届きましたら、内容物に不備がないかご確認くださいますようお願い申し上げます。
5/7追記
GW中に郵送先のご連絡を頂いた参加者様への郵送手続きを完了いたしました。
GW明けなのでお届けに日数がかかると思います。
お手元に届きましたら、内容物に不備がないかご確認くださいますようお願い申し上げます。
本日正午をもちまして 延長していた参加申込を締め切らせて頂きます。
以降、参加をご検討の方は直接メッセージにてご相談ください。
5/1追記
4/30までにご住所連絡を頂いた参加者様への郵送物の郵送手続きを完了いたしました。(普通郵便)
GW中なのでお届けに日数がかかるかもしれません。
お手元に届きましたら、内容物に不備がないかご確認くださいますようお願い申し上げます。

※サーキットクルーズ申込書は不参加予定の方にも同封しております。
  参加される方は必要事項をお書込み頂き、当日お持ちください。

MTGの参加表明はまだ受付けてますので、検討中の方は是非♪♪

4/27追記
26日までにご住所連絡を頂いた参加者様への郵送物の発送を完了いたしました。
4/28(土)もしくは5/1(火)のお届けになるのではないかと思います。(普通郵便)
お手元に届きましたら、内容物に不備がないかご確認くださいますようお願い申し上げます。

※サーキットクルーズ申込書は不参加予定の方にも同封しております。
  参加される方は必要事項をお書込み頂き、当日お持ちください。
  当日の申し込みも可能です。


4/21追記① 参加表明締め切りについて
参加表明は4月20日をもって一旦締め切らせていただきました。
表明頂いた皆さま、ありがとうございました。
順次、郵送物の発送先についてメッセさせていただきますのでご確認ください。

団体割引の特別入場パスを40枚ほど手配いたしました。
台数にまだ余裕がありますし、準備もスムーズに進んでいますので
5月7日(月)正午まで募集延長させていただきます!!

「すっかり忘れてた!」「どうしても5月にならないと予定が立たなくて!」の方も、是非ご検討ください♪
また、お仲間にもお声がけいただけると嬉しいです。

7日以降の表明につきましてはメッセージにてご相談させていただきながらご案内させていただきます。

4/21追記② サーキットクルーズについて
時間外の枠での利用という事でコース占有利用の最低保証台数が25台となりましたのでご連絡させて頂きます。
…という事で、引き続きサーキットクルーズも大・大・大募集いたします! 
モテギのコースでトワイライトタイムのクルーズはなかなかレアですよ♪
是非是非ご検討ください!!!

万が一、当日25台に満たなくても「中止」には致しませんのでご安心ください


3/30 追記
5月のモテギ以降の開催予定もupされています。
是非ご検討ください!
https://minkara.carview.co.jp/userid/543996/blog/41226741/


********************************************
「イベント:DEMIO MEETING 2018 @ TWIN RING MOTEGI」についての記事

※この記事はDEMIO MEETING 2018 @ TWIN RING MOTEGI について書いています。


DEMIO MEETING 2018 @ TWIN RING MOTEGI
日程 : 2018年5月20日(日)
時間 :  09:00 入場開始  (10:00 オープニング)   
場所 : ツインリンクもてぎ S2駐車場

             ツインリンクもてぎ
           〒321-3597
              栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1
               0285-64-0001

             ※ホンダコレクションホール前の大きい駐車場。
               南ゲートからの入場が近くて便利です。
              ※このMTGに関するお問い合わせは「幹事 しんのすけ」までお願いいたします

参加費用

●施設利用料 2,600円 /1台1名
       (団体入場料900円+駐車料1,000円+占有料700円)
         
      ※同乗者は以下の料金となります。
        高校生以上 900円 / 小・中学生 500円 / 3歳〜未就学児 300円 / 2歳以下 無料

●サーキットクルーズ 3,300円 /1台 (乗車定員まで同乗可能)
       ※希望者のみ

●参加費カンパ 500円~ /1台

例) クルマ1台に運転手+同乗者1名。サーキットクルーズ参加の場合。
        ⚫︎施設利用料      2,600円+900円
        ⚫︎サーキットクルーズ  3,300円
        ⚫︎オフ会参加費            500円~のカンパ
                                                               合計 7,300円〜


全て当日、会場受付で現金でのお支払いをお願いいたします。


タイムスケジュール  5/12更新
09:00  入場開始
10:00  オープニング
         記念撮影、
          フリータイム(各自昼食)
14:30   ドリンクタイム
15:00  持ち寄り景品交換会
15:30  クロージング

16:00  第2パドックへ移動開始 (サーキットクルーズ参加者のみ)
16:55  ブリーフィング
     走行準備
17:30  サーキットクルーズ コースイン
18:15  サーキットクルーズ コースアウト
       S2駐車場に戻り、走行記念品・アンケート配布 
18:30~解散


参加規約
別ブログに参加規約を記載しております。
必ずお読みいただき、参加表明をお願いいたします。

エントリーについて
下記内容をコメント欄にお書込みください。

参加表明フォーム
ーーーーーーーーーーーーーーーー
①参加or参加予定 
②HN
③HN(呼びかた)
④色
⑤型式 ・ グレード・ミッション
⑥お住まい (都道府県でOK)
⑦参加人数 (お子様は当日の年齢もお願いいたします)
⑧サーキットクルーズ 参加or不参加
⑨愛車のポイント (参加者名簿に載せるので簡潔にお願いします)
ーーーーーーーーーーーーーーーー

参加予定の方は決まり次第またご連絡をお願いいたします。

受付をスムーズにする為、ご案内や入場パスを事前発送させていただきます。
参加表明いただいた方には後日個別にメッセを送らせていただきますので
お名前・住所・電話番号等をお知らせくださいますようご協力をお願いいたします。



エントリー締め切り
4月20日(金) 24:00  5月7日(月)正午 (4/21追記) 
締め切らせて頂きました。
締切以降に参加をご参加検討の方はメッセにてご相談ください。

事前発送のタイミングがゴールデンウイークと重なり、郵送事情が変則的となる為、
少し早い時期での締め切りとさせて頂きます。(昨年からの改善点)

現段階では締切以降も受付可能とする予定でおりますが、一般料金扱い(団体割引なし)となる可能性があります。
ご了承ください。
5月7日までの参加表明の方は団体割引入場パス等の発送が間に合いますので是非ご検討ください(4/21追記)

サーキットクルーズについて
世界最高峰の2輪ロードレース「MotoGP™」、SUPER GT、スーパー耐久シリーズなどの激戦の舞台となり、国際規格のサーキットをご自分の愛車で駆け抜けます!

レースで使用しているマーシャルカー・ペースカーが先導となり4.8kmのレーシングコースを2周します。 
高速フリー走行ではなくちょっとスピードのあるパレードランなので安全!


前を走る車の追越しは禁止です。
また故意なジグザグ走行等の危険な運転があった場合は、走行を中止いたします。


走行終了後にレーシングコース上(メインストレート)で、記念撮影があります。

クルマ 3300円/1台 (乗車定員まで)
バイク 2700円/1台 (排気量125cc以上 タンデム可)


今回はツインリンクもてぎ閉園後のコースを貸し切りです!
薄暗い中、ラ
イトオンでの走行となり、更に特別感がup!!
この時間帯は滅多に走行出来ませんよ!!!

ヘルメットなどの特別な装備も必要なく気軽に参加できますので是非ご参加くださいね♪


お昼について
オープニング・記念撮影後は自由時間となりますので各自お昼を取ってください。

仲間と一緒にツインリンクもてぎ内のレストランへ行くもよし!
お持ち込みも可能ですので、オフ会会場で愛車を眺めながら食べるのもよし!

(気温が上がることも考えられるので食品の管理には十分ご注意ください)
わいわいクルマ談義を楽しみながらお食事タイムを♪


ラジコン走行について
発売以来人気のDEMIOのラジコン。
お持ちの方も多いのではないでしょうか。

会場内の一部を「ラジコン走行エリア」として開放いたします。
(本格的な専用コースがあるわけではありません)
もちろんDEMIO以外のラジコンでもOK!

「作りこみがメインの観賞用ラジコン」も是非お持ちいただいてラジコンオフを同時開催しませんか?


持ち寄り景品交換会について
お財布が傷まない程度の物でOKです
地元の銘菓、ネタお菓子、洗車用品、パーツ(次の方がきちんと使える物)等なんでもOK
ただしステッカーやパーツ等のコピー商品(自作品・既製品問わず)はご遠慮ください。


※中身が見えないような紙袋に入れて頂けると助かります。
   大きなものなどはそのままでも大丈夫です。
      紙袋の予備もお持ちしますのでご用意が難しい場合はご利用ください。

※同乗者の方も景品をお持ちいただきますと、交換会にご参加いただけます。
   何がもらえるかはお楽しみですが、「食品」「カーグッヅ」など部門分けした中からお選びいただきます。

           
ツインリンクもてぎ(TRM)ご案内
TRMは、S2駐車場の目の前にある「ホンダ コレクションホール」内の展示もかなりの見応えがあります。

お子様向けにはS2駐車場から歩いていける「モビパーク」や「ハローウッズ」もあります。(大人も楽しめます!)

*******************************
S2駐車場向かいのホンダコレクションホールには授乳室もあり赤ちゃん連れでも安心。
TRMの施設自体がキレイなのでトイレなども安定のキレイさ。
ご家族や恋人・ご友人をお誘いいただいても安心して一日楽しんでいただけると思います。

また、周りのクルマ仲間の方にも「こんなイベントあるよー」とお知らせいただけると嬉しいです! 

MTG・オフ会に初参加の方も大歓迎!
毎回、当方のMTG初参加やMTGデビューの方がいらしてますよ。
何もいじってないから・・・なんて問題なし。
DEMIOはノーマルでもとってもカッコイイのです!!

デミオに興味のある方、マツダが好きな方、以前デミオに乗っていた方・・・
現在デミオではない車にお乗りの方でもご参加いただけます。バイクもOK!
大きなデミオ・小さなデミオ・2輪のデミオってことで♪


たくさんの方とお会いするのを楽しみにしております。
ご質問・ご相談などありましたら遠慮なくメッセをください♪

幹事      しんのすけ@yokosuka
幹事補佐  nana♪


スタッフ募集
誘導や受付のスタッフを募集いたします。
事前の打ち合わせはなく、当日の朝早めにお集まりいただきミーティングを行います。
一緒にオフ会を作り上げませんか??
参加表明に「スタッフやるよ!」とお書きいただけると嬉しいです!


参加ショップ様 募集

直接的な販売は出来ませんが、テントを設置して商品のご案内やデモカー展示が可能です。

デミオユーザーが集まるこの機会に是非アピールしませんか?
当日の参加は無理そう・・・という場合、パンフレット等を事前にお預かりさせて頂けましたら、ご紹介コーナーを設置することも可能です。

是非、ご検討くださいませ!
お問い合わせ・ご相談もお待ちしております。


内容変更や確定事項、お知らせがありましたらこのブログの最上部に追記していきますのでご確認ください。

Posted at 2018/02/19 22:37:44 | コメント(38) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

*** しんのすけ @ yokosuka *** [担当] 旦那・運転手 弄りは基本DIYで楽しんでます。 関東エリア、デミオのオフ会幹事などやらさせ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DEMIO&MAZDA2 MEETING @MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 14:02:49
今日からS耐富士24時間。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 01:30:05
スーパー耐久・岡山の結果。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 15:09:09

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
2019.12/25納車
マツダ デミオ マツダ デミオ
「Demiぐるみ」
マツダ デミオ マツダ デミオ
2014.12.26納車
マツダ デミオ マツダ デミオ
DE 13C-V DUCKS GARDEN フロントバンパー GARAGE VARY ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation