• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月24日

アルファ147・・・次の10万km元気に走れるリフレッシュ作戦第2弾


ガレージSTMに入院中だったTOTORO号のリフレッシュ作業が完了して、十日ぶりのご帰還で

あります。








なにぶんにも15年落ちの車ですから、あまり高額の修理代掛けるなら・・・と買い替えなども

考えたのですが、3年前にエンジン・ミッションをオーバーホールして、少々チューニングも施し

少なくともエンジンは絶好調!ツインスパークス・エンジンの心地よいレスポンスと快音はまったく

衰えておりません。






そうそう!忘れてならないのが内装の劣化でドアのクロスの浮きやスイッチ・ダイアル等の樹脂部品

のベタベタ・クリーニングにもずいぶんと手を掛けてDIY楽しませて貰いました。









最終後期型の147でも8年落ちですから、高額の極上車でもまた同様の劣化現象が間違いなく

起こるわけで、もうDIYでは同じ作業はとても出来そうもありませんから、買い替えしなくて正解

良かった!?と思います!





店主殿にはセレシステムのトラブル解消に加えて、経年劣化と十数年のスポーツ走行でそれなりに

負担のかかっていたであろう足回り関係のリフレッシュもお願いしまして・・・




セレユニットの交換に加えてフロントのアーム&スタビリンクもアッセンブリー交換しまして

当初の概算見積もり金額にピタリ合わせていただきおよそ○○万円也、147後期モデル

乗り換えの2/3程度?の費用で納まりました。



さらにながらく放置していたODOメーター点滅エラーも原因も含めて解消できましたので

気分はスッキリ!であります。



予算少々余りましたので、やはりフルバケ交換も考えましょうかね!


ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2018/09/24 16:16:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は仕事で長崎を巡り廻るの旅🚙
ニュー・オキモさん

皆さん〜こんばんは〜今日も暑かった ...
PHEV好きさん

あじさい祭り ドラマ&本
晴耕雨読さん

宗谷岬の日の出 2024.04.29
kitamitiさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

蓮田のパーキング
みぃ助の姉さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「8回目・・・有終(たぶん?)の美 飾れず! http://cvw.jp/b/544139/38156713/
何シテル?   07/03 13:54
2002年登録のアルファロメオ147|TOTORO号」はスポーツ走行引退し 街乗り専用「釣りの足」として元気に走っております。 魚釣り・山歩き・サイクリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2013年5月オールペイント、ALFA ROSSOから コルサイエローとモデナイエローの ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2代目TOTORO号、先代のパーツをかなり移植できたので 外観は瓜二つ。戦闘力も全く変わ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
16才で当時の軽免許を取ってダイハツハイゼット・マツダクーぺでカーライフをスタート。アル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation