• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう@NKRCのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

FDとランデブー

FDとランデブー昨晩は某誌の小野ビット企画にも登場したFDと東海環状へ

外気温0℃付近なら、ほぼ互角だったので

一緒に走っていただけると、某90とともにテストには最適な車

トンネル内でジリジリ離されながらも

前回走った時より、全然いい感じ

タービンのバンジョーボルトもプレジャーさんの流量アップボルトに換えて

赤くなってる時間も短くなりました

ダクトもそうですが

劇的な変化は無いけど効いてそうってカスタムの積み重ねが大事なんでしょうね

気温が下がってきた時が楽しみです


銀2号機シャチョー、付き合っていただいてありがとうございました♪

Posted at 2009/07/31 12:16:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月30日 イイね!

汗だくだく

汗だくだく友人の修理工場にて、午後から作業

暑い・・・

リフトが空いてないし・・・

しょうがないのでジャッキで上げての作業

よく見ると、バンパーを外さなくても良さそう

それでも、汗ダクダク・・・

中腰の作業はキツイ・・・

グラインダーやらドリルやらを借りて

とりあえず簡単に作ってみました

多少は効果があると信じて

風による不具合が無いか確かめるため、大きい環状でテストしてみます
Posted at 2009/07/30 18:20:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月29日 イイね!

雨が続きますね

最近、雨が続いている為

なかなか全開にできなくて車もカラダもフラストレーションが溜まってます

今日もお仕事で名古屋市内をトロトロと走っていたのですが

エンジンを止める度に再始動の折、エンジンの掛かりが悪い・・・

プラグの番手を替えればいいと思うのですが
(グローブボックスに8番が入れてあります)

そこは、なにせ、水平対向

やる気が起きない(笑)


明日は友人の修理工場でリフトを借りて点検、整備

ついでに吸気温対策としてダクトを引く予定

週末も天気はあまり期待できませんので

明日の晩、もし晴れたら大きい環状を走りに行こうかなと思っております

Posted at 2009/07/29 19:10:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月28日 イイね!

来週の大阪

RB26改2.7@T04Rで750馬力

RB26改3.1@@3037ツインで1000馬力

VR38@@ブーストアップで650馬力

カレラ4S@遠心式スーパーチャージド、最高出力不明

他チューンドRB26多数

かたや

EJ20@ブーストアップで350馬力


インプレッサが、かわいく見える・・・

一緒に走るんですか・・・(汗)

なんとかスリップを使って・・・(大汗)


そこらにコスワースEJ26@RX6Rは落ちてないですかね?(笑)

あとNOSもついでに・・・
Posted at 2009/07/28 20:33:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月27日 イイね!

遠足

来週末は大阪まで遠足決定

タマにはいつもと違うところを走りたいですから(笑)

といってもブーストアップインプじゃ話になりませんね・・・

ですから

走りのほうは35GTRとポルシェにまかせて

僕はお好み焼き&ギャラリーってことで

マジ遠足です(笑)


今週末は、近所の湾岸

なんとか1JZに一矢をむくいたいところ

気温が低いことを願ってます(笑)


Posted at 2009/07/27 20:45:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

愛機は漆黒のGDB-G(A-LINE)。 ブーストアップ夜間環状戦闘機仕様でございます。 夜な夜な某環状を哨戒飛行。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
通勤用のファミリーカーです。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation