• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たどまめ ♪のブログ一覧

2015年12月29日 イイね!

DIY フカヒレ&スタビライジングフィン

DIY フカヒレ&スタビライジングフィン
ルーフとリアクウォーターに空力狙いで。(^^♪ 本家のスタビライジングフィンは二段ですが ルーフィもあるし、とりあえずコレでトライで~す。 SEIWA バンパーガード カーボン柄シボ K385 フカヒレmini を追加~!
続きを読む
Posted at 2015/12/29 17:09:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月27日 イイね!

フロントカナードの替わりにコレっす(^^♪

カナード? そう、バンパーサイドにレーシングマシンがつけてる羽ですね Google画像検索でみると判りやすいので参照はココ。 その、カナードの替わり? そうなんです。本来、カナードは羽で風を受けてダウンフォースを発生させるものではありません。 カナードの役割はFバンパー横に真空渦を作り負圧でタイ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/28 00:11:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月22日 イイね!

オーリスの空力の弱点みえたかも!?

オーリスの空力の弱点みえたかも!?
夕べの夜露。 そのなな高速を80km/hで巡航してみたら こんな感じ~ 純正のスタビライジングフィンのあるところは ソコソコ綺麗に吹き飛んでるんですが、それ以外は全くな感じ。 ボンネットなんてフードディフレクターにも当たってない! これはDIYしがいのあるボディでニンマリ( ´艸`)
続きを読む
Posted at 2015/12/22 16:47:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月21日 イイね!

道路陥没は管理監督官庁へ請求できまーす

私も似た事がありましたが その時にドラレコあったら 大分、話は楽だったかな~って思いますよ。 でも、ホイールがイってたら請求出来るんだって事覚えておいて損は無いですよ~ 但し、請求は翌日位にはしなきゃアカンですし ホイールが凹った時に道路の証拠はガッツリ残しておきましょう。 この記事は、路面不全 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/21 16:52:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年12月19日 イイね!

まさか!オーリスが4台集まるとは!

まさか!オーリスが4台集まるとは!
本日は寒い中オ0リス4台。プリ1台参加ありがとうございました(^^♪ 正直、街中でも殆ど見掛けないオーリスが4台も それも後期が3台も。ビビリましたさ~♪ でも、流石このクルマを選ぶだけあって濃いですね~ 良い駄弁りができて楽しいオフになりましたです(^^♪ 参加して頂いたみん友さんありがと~ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/19 21:25:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月16日 イイね!

12/19はオーリス乗りのToshi☆さんとオフ予定~

同じオーリス120tで同じモデリスタエアロ 凄くお会いしたかったので楽しみ~! 他のオーリス乗りの方も御一緒しませんか? (o^^o) 19日の夕方(多分、16:00くらい)~ からだと思われますので 湾岸長島パーキングエリア下り https://goo.gl/maps/DkSpoBNNLzw で ...
続きを読む
Posted at 2015/12/16 06:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月13日 イイね!

サイドにもサイオンエンブレムステッカー

サイドにもサイオンエンブレムステッカー
もう自己満な世界ですが ニンマリ(^_^)v
続きを読む
Posted at 2015/12/13 18:36:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年12月08日 イイね!

11acの無線LANハェ~!(^^)!

11acの無線LANハェ~!(^^)!
コミュファの契約書を1Gプランに変えたら速くはなったけど どこかでボトルネック感で。 よくよく考えたら無線lanが11nなので遅くであたりまえ と言うことで11ac対応子機に変更 当然、USB3.0接続です爆速ですね! そうだ!オーリスのナビ、11acで接続出来るのかな? 試さなきゃね!(^_^ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/08 16:19:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月02日 イイね!

SAION iM用 フードディフレクター来たぁ!

SAION iM用 フードディフレクター来たぁ!
来たけど。付けてる暇がない。。。 OTL なので画像は合成で~す(^^♪
続きを読む
Posted at 2015/12/02 20:16:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月01日 イイね!

オーリスのバックランプもLED

オーリスのバックランプもLED
写真は右がLED。左が電球で~す。
続きを読む
Posted at 2015/12/01 21:33:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オフ会するよ~inトヨタ博物館(^^♪ http://cvw.jp/b/544502/48485809/
何シテル?   06/14 19:33
シエンタHV納車待ち?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ショックレスリング取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 17:53:02
備忘録:シート下に静音ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:00:21
トヨタ(純正)レクサス用 インテークエア レゾネータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 19:01:48

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
多分、過去1うきうきするクルマ♥
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
120tのターボに惚れて購入〜!
スズキ イグニス スズキ イグニス
ヤバイ!このクルマ楽しいぞ!!!
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
最後の3Sとのデートは楽しかったです 笑顔)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation