• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たどまめ ♪のブログ一覧

2016年01月10日 イイね!

このスマホホルダー誰か使ってませんか?

このスマホホルダー誰か使ってませんか?【Spigen】SGP11845スタイルリング ¥ 1,390
http://amzn.to/1SH9UC


コレなんです。
リングタイプのホルダーは普段使いで凄く楽らんですが
クルマへの固定が難儀で微妙だったんですが
コレだったら両方の良いとこ取りできそうなんです
なので使ってる人が居たらなぁ~って。
関連情報URL : http://amzn.to/1mOaB0j
Posted at 2016/01/10 19:59:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月10日 イイね!

東京の地鳴り これが原因かもらしい。。。 

東京の地鳴り これが原因かもらしい。。。 関東全域の真下にプレートの欠片がある可能性が高く
それが動く時の音ではないかと。って説ですね。
でも、それって大きく動いたらエライ事になるんじゃね?(¯―¯٥)

東京湾、謎の地鳴り。その正体は…
http://ameblo.jp/daihatu-com/entry-12115508024.html


関連書 連鎖する大地震 http://amzn.to/1JCgzMq



この記事は、関東ヤバイ!深夜「地鳴り」が発生!ネットで不安の声について書いています。

この記事は、関東で「地鳴り」の報告相次ぐ!地震の前兆ではないかと不安の声もについて書いています。

この記事は、7時20分頃 関東で震度4の地震が有りましたについて書いています。
関連情報URL : http://amzn.to/1JCgzMq
Posted at 2016/01/10 09:41:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月09日 イイね!

実は。訳あってスマホとタブレットが要るんですが・・

実は。訳あってスマホとタブレットが要るんですが・・とりあえず只今、こんな状態。
通常市街地地図とゲーム用マップ
それにゲームアプリを同時表示させるために
このレイアウトなんですけどね。
タブレット。見やすいけど微妙に操作しにくいのがチョット悩み。。
ただ位置はフレキシブルに変えれるので
チョット慣れるまで色々と弄ってみるべしですね。
関連情報URL : http://amzn.to/1PUY8Uk
Posted at 2016/01/09 21:23:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月08日 イイね!

次はコレやな。フォグとホーン

次はコレやな。フォグとホーン現状のオーリスで最も不満なのが
ショボすぎるホーンとフォグ。。。。。
ホーンなんてシングルだったのねと愕然
フォグも期待はしてませんでいたが暗過ぎない!?みたいな。
てことで早急になんとかすべくこれかな?なやんでました。
LEDはSヒロさんに教えて頂いたのとかなやんでたんですが
丁度、プリウス時代からの御友達GTIからプリウスさんがポチってた
コレみつけたのでコレか!みたいな!
それにしてもホーンとLED。。。。泣かされますね。

AutoSite LEDA LA01 http://amzn.to/1Rof0EC


MITSUBA プラウド ブラックホーンHOS-02B http://amzn.to/1Rof1Zq
Posted at 2016/01/08 22:08:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月04日 イイね!

所有して乗ってみると満足度の高いクルマですね。

所有して乗ってみると満足度の高いクルマですね。下記サイトがうまく纏めてくれてる感じですが
わりと良いですよ。
走る・曲がる・止まるはソコソコレベル高いですし
内装の仕立ても本革×ウルトラスエードの組み合わせは
ナカンカ良い感じですし
チリ合わせもソコソコなレベルです。
それに走行中の室内が静か!
普通に走ってると1500~2000回転で大半の仕事が終わっちゃうので
エンジン音は少ししか室内に入ってこないので良いです。
高速道路で助手席と普通に会話ができるレベルっていえば判るかな?
とりあえず1200ccとはまったく感じないトルクにのった走りと
チャンと曲がって止まってくれるシャシーと足
最新のToyota Safety Sense Cや
LEDヘッドランプとオートハイビーム
また自動防眩ミラーにクルコン
そしてD席P席のシートヒーターなど
装備も盛りだくさんなので購入にさいしては
むしろ御値打ちな感じはありました。


新型オーリスの評価・評判・レビュー ~口コミから欠点まで徹底分析~
http://auris-no-hyoka.seesaa.net/category/24364632-1.html
Posted at 2016/01/04 13:56:28 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「オフ会するよ~inトヨタ博物館(^^♪ http://cvw.jp/b/544502/48485809/
何シテル?   06/14 19:33
シエンタHV納車待ち?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3 4567 8 9
10 11 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ショックレスリング取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 17:53:02
備忘録:シート下に静音ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:00:21
トヨタ(純正)レクサス用 インテークエア レゾネータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 19:01:48

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
多分、過去1うきうきするクルマ♥
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
120tのターボに惚れて購入〜!
スズキ イグニス スズキ イグニス
ヤバイ!このクルマ楽しいぞ!!!
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
最後の3Sとのデートは楽しかったです 笑顔)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation