• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんこ666のブログ一覧

2019年10月25日 イイね!

愛犬のラーが癌になりました。

愛犬のラーが癌になりました。
皆さまにお伝えするか悩みましたが
SNS開始以来皆さまに見て頂いてるのでお伝えする事に致しました。
期間としては今やってるSNSの中ではみんカラが一番長いんですよね。
🐾
愛犬のラーが癌になりました。
9月に手術をして病理センターに送り検査結果で、進行が早い癌の名と余命の記載がありました。
全身に多発的に発症する種類の癌で、残念ながら外科手術で取り切る事が出来ないものでした。
抗がん剤治療は、高齢なのと心身ともにか弱いラーに耐えられる治療ではないです。
今後は極力痛みや辛さがないよう緩和ケアに努め
クオリティオブライフ、出来る限り普段の生活を送れるよう寄り添う事にしました。
今現在は先週2度目の手術をしたので、傷の回復療養中です。
🐾
皆さまにはこれからも、温かく見守って頂けますようにお願い申し上げます。
ラーの病名と余命期間は伏せさせて頂きます。ご理解のほどよろしくお願い致します。
🐾
写真は9月の術後です。作務姿はカワイイと好評でした笑
🐾
白エクのパーツが部屋にまた溜まっていくなぁ。
Posted at 2019/10/25 12:43:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月29日 イイね!

応援してるぜっ!!

応援してるぜっ!!←見上げてごらん♪そこにはフェンさん!www

以前ライブ告知用の撮影協力した

プログレバンドのKALACREAD

デビューアルバムのトレーラーが公開されました!



ただのノリでコピーメタルバンドやってたバカには変拍子多用ってだけでも脳大混乱www

マジで皆凄い!! 

どう凄いかは、とりあえずご自身で聞いてみて下さい♪

あっ一般の方はメタルは朝に聞くもんじゃないかもw



あとバンドのHPメンバープロフ画像も撮影したのが使われる事に\( 'ω')/

カメラ始めた頃(ミラーレス機だけど)にプロの人に教えて貰ってたけど

基本カメラもノリの感覚で適当に撮ってるからなぁ~

今更、撮影の勉強すっかw

独学だろうがカメラ奥が深過ぎるんだよなぁ~
Posted at 2019/09/29 05:56:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月18日 イイね!

今更・・・ひと皮剥けて大人にっ!?Σ( ̄□ ̄|||)

今更・・・ひと皮剥けて大人にっ!?Σ( ̄□ ̄|||)←ばあちゃんと孫^^



先日白エク運転してたら



ペロンと(´;ω;`)ウゥゥ

とっさに革を押し込んで強く握ったが

ちょっと触るとペロンと出てきて無駄だった( ノД`)シクシク…



帰宅後ネットで「ステアリング レザー(革)接着剤(補修)」などで検索掛けて

どの接着剤が使えるか知りたかったんだけど

レザー巻き直しと塗装リペアなどがほとんどで

どの接着剤がステアリングに使えるのかがわからんかった。

部分剥がれをDIYで市販の接着剤で補修されてる方は少なからず居たが

その後どうなったのかが不明で不安しかない((((;´゚Д゚)));

接着剤を使って失敗すると悲惨な事になりそうで。

そこで

こんな質問だから回答ないかもしれないがダメ元で

このステアリングのメーカーK2GEARさんに

何が有りましても自己責任なのは承知しております。と記載しメールで質問してみた!

数時間後に早速返信がっ!

『Reizスポーツステアリングの補修に使用できるボンドは

コニシ株式会社のG17があります。』



めっちゃ見覚えあるホームセンターに良くあるヤツやん♪(≧▽≦)

K2GEARさん

こんな金にならない質問に時間を割いて答えて頂き、本当にありがとうございます!!

そんなワケでホームセンターに行き購入。

ステアリングの革剥がれどこまであるのか

そーーっと、めくってみたら



予想以上にめくれた(´;ω;`)ウッ…(接着剤付けて5分以上開放乾燥待機中)

元々隅までは接着剤そこまで付けてないようなので

基本的には同じようにして

剥がれ始めた部分は際まで接着剤付けた。(撮影後に)

そして5分以上経過後、全力でニギニギと指圧!笑

接着固定のためマスキングテープをG17接着剤と一緒購入したんだが

(パッと見でマスキングテープってデカデカ書かれてて太さの違いの2種類しか見当たらなかった)

巻き始めのひと巻きして

止めて剥がした。

全天候用テープ跡が残りずらいって感じのヤツで

袋から出したら布ガムっぽい感じ。

1日以上放置、外気温30℃を超えて車内高温・・・

接着力強くならんかい?

テープ跡がって言うより

革の表面もっていかれそうな感じがして止めた。

マスキングテープの代わりを思いつき

急遽職場に戻り

ある物を拝借し巻き巻き♪


(外す時の写真だけどねw)

コーバンちょうど良い!!\( 'ω')/

2日放置してコーバン外した


(エクシーガのクセに、ちょっとカッコイイじゃん♪笑(≧▽≦))


接着は大丈夫そう♪

けど・・・

実はこのステアリング元々程度の良さそうな中古で

パーツレビュー写真をよく見ると(ピント合ってない部分w)すでにある。



ダラけ持ち?の部分革に癖付いてる。

コレは治らなかった。

たぶんここから剥がれた。

ここの部分念入りに接着剤付けたし大丈夫っしょ!

入手した時点であった癖だし仕方ない!

これぐらい今更気にしてもね♪笑



白エク他にもやる事はあるんだけど

またいつになるやら(;´д`)トホホ
Posted at 2019/09/18 02:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月11日 イイね!

オイル交換今度でいいやぁ~と思い早3ヶ月w

オイル交換今度でいいやぁ~と思い早3ヶ月w←近い?近い?笑


昨日の晩

仕事後に雨乞いの儀式(洗車)の予定していた。

台風で汚れてたから。

仕事後、外で稲光を見た。

現状降水確率20%翌日も20%

けど、翌日日中にする事にした。

その判断の1時間半後、土砂降りにw


そして本日快晴!

予定時間より少し遅れ昼頃に

雨乞いの儀式(洗車)をする事が出来た。

日焼けしたのか顔がピリピリするぅ。

その後東雲に行きE/Gオイル交換を。

待ち時間暇だから

何となく天気予報を見たら

降水確率50%!!

なんですと!?Σ(゚Д゚)ガーン

数分したら豪雨注意予報も!?



ちゃんと撥水してるね(´;ω;`)ウゥゥ


今回使用したオイルはコレ。



それなりの物なら何でも良かったが

赤インプで結構使ってたヤツ。

同価格帯で同メーカーで水平対向DITエンジン用として謳ってる

エステライズシリーズってのがある。

エステル系って頻繁に乗ってる車ならいいけど

走行あまり伸びない車にはどーなのかなぁ?

考え古い?笑

次回はエステライズ入れてみようかなぁ?



それにしても

ここ改装してから初めてオイル交換作業して貰ったんだけど

オイルどこにあるか探したぜwww

別館が作業カウンターなったんだねぇー






このフルバケ見た目好きw



俺の部屋公開!!







もちろんウソ
Posted at 2019/09/11 19:29:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月16日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ミシュラン クロスクライメートシリーズ / 20名様】

Q1. 装着予定車種のメーカー名・車種名を教えてください。
回答:メーカー:スバル
車種:エクシーガ 2.0GT(CBA-YA5)

Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。
回答:225/45R18 95Y XL

この記事は 「みんカラ:モニターキャンペーン【ミシュラン クロスクライメートシリーズ / 20名様】」 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/08/16 15:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「フェンさんカッコイイィィーーー💕 http://cvw.jp/b/544738/46908209/
何シテル?   04/24 08:57
Instagramも同じ名でやってます。 https://www.instagram.com/wanko666 ワンコ達の写真をUPしてますので ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

これもこんな日がくるとはねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 21:28:30
ついに念願のっ!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/04 04:27:52
仕事上がってから交換~♪ お~♪&おっ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 08:30:36

愛車一覧

スバル エクシーガ 白エク (スバル エクシーガ)
赤インプより 遅くてもいい。 デカくてもいい。 でもスバルでターボ車がいい。 ワ ...
ホンダ ズーマー ズーマーくん (ホンダ ズーマー)
夜勤通勤用 深夜早朝使用のため マフラー交換出来ないのでベースノーマルまま逝く イジり ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
片付けしてたら写真が出てきた。 残念ながらフロント側のは無かった。 と言うより、この写真 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX 赤インプ (まんまだなw) (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
この車はある程度?気が済むまでイジろうと決心してる(笑) 愛着が沸きすぎて、降りる事を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation