• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんこ666のブログ一覧

2021年11月19日 イイね!

みんカラ本当にご無沙汰しております^^;

みんカラ本当にご無沙汰しております^^;コロナ禍期間中全然白エク乗ってなくて

車載ソーラー充電しててもバッテリー上がるわ

キーの電池も切れるわ

エンジンオイルも何かウンコになるわw

洗車まったくやってなくて白エク黒い涙を大量に流してるわ

本当に何かダメダメな感じ il||li(つд-。)il||li


仕事後に洗車して水垢落として数時間休憩して翌早朝ワックス掛けてガラスも水垢鱗適当に落としてコーティングしてエンジンオイル交換予約して交換に行って



帰って仕事してトータル34時間完徹で動いてヘロヘロヘロヘロ

そして翌日早朝?3時半起きで

遠出して運転行きに2時間半+数か所移動2時間程度?+帰り渋滞にハマり4時間

久々に疲労困憊(≧▽≦)笑



もう緊急事態宣言は発令されないような気はするけど

発令されない限り適度に遠出するぜぇーーー!

けど、先日4頭連れて他県に行った時に

「遠くから来られたんですか?」って聞かれた時に

「はい。そうです。」としか言えませんでした^^;

東京からって何か言いずらいwww
Posted at 2021/11/19 08:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月11日 イイね!

気持ちや考えは変わる事もある!!よね?笑

気持ちや考えは変わる事もある!!よね?笑2回目の緊急事態宣言明け

オクに滅多にお目にかかれない物が出てきたっ!

と言ってもアラート掛けてたワケでも毎日チェックしてたワケじゃないけど

白エク納車後これはいつか付けたいな!と思ってた物がっ!

デュアルセンターパイプ!!

オートプロデュースA3のストレートVer


しかも同時期に

柿本改デュアルセンターパイプ&リヤマフラーセットまでもっ!!BR/BM系2.5GT用


悩むねぇー

デュアルセンターパイプと言えば

ROWEN製ってのもある

(商品紹介画像全体写ってるの無くてUPガレージさんの拝借)

この3本

今付けてる純正形状タイプのHKSセンターパイプより断然抜けはいいんだろうなぁー!

各社左右分配箇所とか曲げとか当然だろうけど違うんだよねぇ

それが性能にどう違いがあるのか

とっかえひっかえやってみたいが

そんな金も時間も余裕もねぇ!! (;一ω一||)


何より、排気系で今は一番気になるのは

性能より音!!爆

音量今より下がるのは嫌だっ!

時代錯誤かの?合法範囲内でだからいいよね?

オートプロデュースA3と柿本改はサブタイコが2個付いてるし

みんカラ内パーツレビュー見る限り音量は純正と同程度っぽいなぁ

ROWEN製はサブタイコ1個でHKSと同程度の音量かなぁ?と思うけど

パーツレビューあんまり無い^^;

みんカラ内エクシーガはたぶん0だよw

それとROWENは状態のイイ物はオクじゃ中々出てこない


はぁ~悩むぅ~


結果










AVOインタークーラー!!((´∀`*))ヶラヶラ

(エンジンルーム内AVO製品全部ブルー!俺特に色指定はしてないwインクラAVO文字オレンジに変更ってして貰えるのかなぁ?)

出力UP系のチューンはコレが最後かな。ってブログで宣言して半年も経ってなくね?

インクラ・マニ・メタキャタは

タービン交換をしないとやらない!とか随分前から言ってたよな?

白エクはタービン交換までイジる事は無いから

上記3つもやらないだろうなぁとマジで思ってた・・・

自己矛盾www

センターパイプは純正形状タイプとは言え交換してあるし

エクシーガちっさタービンで排気抜けが今以上よくなる意味があるのか?と疑問もあるし(興味はあるw)

やるなら純正のままのインクラじゃねぇか?と思ったら

このタイミングであるんだもんなぁー

内部ブローパイ汚れも無い結構キレイな物\( 'ω')/


インクラ交換GF8よりめっちゃ数段マジ楽(^^♪

画像編集ブログ書いてる時間の方が掛かるってw

それに交換作業で腕擦り傷だらけにならんで済むし♪

けどね


黄色丸部のインクラ固定めっちゃボルト位置ズレてて

???・・マジか(^▽^;)ってなった

タービン接続ボルト緩め

赤丸部ステーボルト2個外し

(プレート元々穴サイズ拡張されてるのは普通?それもとAVOシリコンホースにした時に穴拡張したのかな?)

インクラと固定ボルト先に仮止めして

インクラのエンジンカバー固定箇所にスピンナーハンドル(小)引っ掛けて穴位置合わせて

テコの原理でインクラをフロント側に揺すりながらボルトを締める!!

いいのかこんな無理やりな取付作業で笑

もしかすると

個体差の問題も有るかもしれんけど

インクラエンジン側のAVOシリコンホースが

AVOインクラで使用する場合

純正インクラ使用時より数ミリ短くカットした方がいいんだと思う

キレイにカットする自信がないのとそれが正しいのか分からんから

付くなら強引にでもこのままでwww


ちょっと気になるのは


がっつり接触してるのはいいのかな?



本来はECUリセットをって取説にも記載あるんだけど

バッテリーマイナス端子外しのリセット方法すると

オーディオ再設定若干面倒で(;・∀・)

チェックランプや特に不具合や変な挙動無ければ

このままECUリセット無しでちまちま学習して貰おうかなぁ

って平気なのかな?
Posted at 2021/04/11 20:08:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月23日 イイね!

お恥ずかしながら・・・

お恥ずかしながら・・・まだ、生きております!!笑

あけましておめでとうございます!!www

もうすぐ3月も終わろうってのに笑

皆々様、今年も何卒よろしくお願い致します!!m(_ _)m



皆様コロナ禍どうお過ごしでしょうか?

多少?疾患持ちな者で、コロナ禍どこにも遠出せず悶悶悶悶としておりました

白エクさん冬タイヤにすら履き替えてなーーーい!!Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

本当は冬タイヤに履き時にUPする予定UPする予定だったんだよねぇ( ;∀;)

白エクはイジるところ少ない(イジる気がない)ので

更新頻度が本当に少なくてみんカラ離れが進む・・・

まぁ居なくなっても誰も困らんがっ!笑

部屋にまだいくつか取付予定パーツあるから

今年はソレを頑張るっ!!(∩´∀`)∩
Posted at 2021/03/23 23:20:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月19日 イイね!

隙間は気になるよね?あえての隙間って事は無いよね??

隙間は気になるよね?あえての隙間って事は無いよね??←今年のハロウィンのお気に入りの一枚(∩´∀`)∩


前から気になってた事をちょいやってみた。

純正がどうだったか覚えてないけど

PROVAのコールドフローボックスに繋がる

E/G内のインテークダクトとの接続部
隙間が有りガバガバ(-ω-)/



1cmはないけど、これエンジンルーム内の熱気も吸い込んでるだろう?ってぐらいには。

普通は隙間埋めクッションテープでやる?

けど安物だとかな?耐熱性もあまり無い物が多いし劣化してボロボロになるイメージあるから却下。

エアフィルターちゃんと付いてるから吸い込む事は無いだろうけど。

そこでシリコンゴムテープを巻いてみた。



使用温度範囲は-54~260度で十分過ぎw

巻き過ぎて入らなくて強引に2巻き引き剥がした

コレってすぐ融着しちゃうのね(^▽^;)



一応想定通り隙間なくなったので良し(*`д´)b OK!



次のDIY物は随分前から用意はしてあるんだけど

若干面倒なんだよなぁ~正月かな?
Posted at 2020/11/19 03:13:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月13日 イイね!

コロナ禍なんて関係ねぇー!今年も車検で散財!?

コロナ禍なんて関係ねぇー!今年も車検で散財!?パッと見イカツイ人が

可愛い車に乗って現れたwww



小さい車に短いアンテナは似合う!



今回の車検で

パワステ以外の全オイル交換クーラント交換キャリO/Hを始め

キャリO/Hついでにパッド交換スタビリンク固定タイプからピロに交換

そして、白エク納車時からAVOさんに伝えていた念願の物をヤッて頂いた!!



トータルなかなか高額だったけど、値引きも凄かったwww

そして今回誕生日プレゼント&お土産を頂きました\( 'ω')/

でも10月11月誕生日居りませんぞ?笑

AVOさん、毎回本当にありがとうございます♪






まだ全然走ってないけど

街乗り程度でも分かる

低速からトルク増えたっ!!

高回転域や全開走行時に性能を発揮するパーツかと思ってたけど

全体的にイイ感じになったんだねぇー

そして吸気音と負荷時からのアクセルOFF音のイイ事~ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

ミニバンから出す音じゃねー!

あっスバルさんは前期エクシーガ販売時はミニバンじゃなくて

7人乗りツーリングワゴンって言い張ってたんだっけ?笑



出力UP系のチューンはコレが最後かな。

興味が尽きたワケじゃないけど

エキマニ&メタキャタ&インクラ&タービン&ECU

やるならこれはセットだと思ってて

白エクにこれ以上の高出力化はいらないなぁ~と。

そう思うのは

赤インプ乗ってたせいか年のせいかw
Posted at 2020/11/13 07:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フェンさんカッコイイィィーーー💕 http://cvw.jp/b/544738/46908209/
何シテル?   04/24 08:57
Instagramも同じ名でやってます。 https://www.instagram.com/wanko666 ワンコ達の写真をUPしてますので ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに念願のっ!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/04 04:27:52
仕事上がってから交換~♪ お~♪&おっ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 08:30:36

愛車一覧

スバル エクシーガ 白エク (スバル エクシーガ)
赤インプより 遅くてもいい。 デカくてもいい。 でもスバルでターボ車がいい。 ワ ...
ホンダ ズーマー ズーマーくん (ホンダ ズーマー)
夜勤通勤用 深夜早朝使用のため マフラー交換出来ないのでベースノーマルまま逝く イジり ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
片付けしてたら写真が出てきた。 残念ながらフロント側のは無かった。 と言うより、この写真 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX 赤インプ (まんまだなw) (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
この車はある程度?気が済むまでイジろうと決心してる(笑) 愛着が沸きすぎて、降りる事を ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation