• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんこ666のブログ一覧

2022年03月17日 イイね!

みんな地震大丈夫ですかっ!?

みんな地震大丈夫ですかっ!?大丈夫だからこんなブログ見られてると思いますが・・・
とりあえず
あけましておめでとうございます!!
年賀状写真は合成じゃないよw
合成だったら
富士山もっと綺麗な時のにするからっ!!笑


もう3月中旬!!
あっと言う間だけど
白エクいじる事無くてみんカラ冬眠してましたw
しかし冬眠中
色々あって本当にしんどい

フェンさん癌になりました(´;ω;`)ウゥゥ
厄介な部類の癌ではあるけど
皮下の悪性腫瘍
初発で取り切れていればとりあえずは大丈夫かなぁ
今のところ
フェンさん相も変わらずおもちゃおもちゃと元気いっぱいで五月蠅いw
もうおばあちゃんなのに^^;

フェンさん傷口回復して色んなところに行こうと思ったところ
まん延防止等重点措置期間中もあるけど
俺自身ドクターストップ😑
フェンさんに比べたら全然まったく大した事ないんだけど
痛みでまともに歩けず病院に行ったら
長年酷使し過ぎ、疲労、古傷再発、職業病
ワンコ中心の生活習慣(地べた生活)
診断結果『しゃーない』🤣
あと、半年前くらいに首の張りと激痛があり
今は痛み弱まり
今は左側の首のやや張り肩周り胸~肘くらいまで軽い筋肉痛のような引っ張られるような痛みと背筋の軽い痺れでレントゲン取ったら
綺麗なストレートネックだった笑
これも職業病で結果「しゃーない」笑
本当は痛みがちゃんと治るまで安静なんだけども
代わりが居ないし、そうもいかない😅マジでしゃーない笑

あとワンコに囲まれては居るが
フェンさんパピーの時以来の一人暮らしに(ToT)/~~~
全部2月の出来事・・・


身体まだ痛いけど

BBSネオバ夏タイヤとNewタイヤをTAKAオートに行って交換して貰い
帰宅後冬タイヤから夏タイヤに交換した






画像わかりずらなぁ笑

本当はショップでお金払ってそのまま夏タイヤに交換して貰っても良かったんだけど
何となくこれぐらいは自分でねぇ
Σ(゚д゚lll)ガーンなのも自分で見つけたし(;´д`)トホホ
↑はまた後日

本年も宜しくお願い致します。
Posted at 2022/03/17 02:10:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月28日 イイね!

白エク2シーズンぶりに(;'∀')

白エク2シーズンぶりに(;'∀')メリークリスマスでしたw

今年のクリスマスコスの4頭ベストフォト~

たまにはみんカラにもUP笑



フェンさん



居候お婆のノイw



可愛いユノ



さすが、ラーちゃんの後継者ソール



集合写真まで集中力持たずみんなダレる

みんカラ上だと画質悪い^^;

犬好きの方は良かったら

InstagramとFacebookページに沢山UPしてるので

わんこ666で検索してみて下さい



みんカラ本題!w

2シーズンぶりに



スタッドレス履きましたぁー!安心安全♪笑

やっぱりOZホイール好きだなぁ(∩´∀`)∩




夏タイヤ外して気が付いた・・・

あっ・・・



セーフ!!

エア漏れしてない!

うちの近所オリンピック前後色んなところで建築工事(マンション)多いからそこのどこかだろうねぇ

ムカつくけどしかない


これぐらいの深さの穴なら大丈夫かな?

気休め程度にもならないとおもうけど

シューグーで埋めておこうかw

穴さえ大丈夫なら

もう1シーズンはもつと思うんだけど

中古BBSホイールについてきたおまけのタイヤで買い替えても良いんだよねぇ

太いし燃費悪いし基本街乗り高速山道だし^^;

けど、ネオバ勿体ないとは言えば勿体ない

18インチでそれなりのクラスの新品タイヤは

安くないからね(´;ω;`)ウゥゥ



それでは、本年はみんカラこれまで(たぶん)

皆さま、よいお年を!!
Posted at 2021/12/28 11:13:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月12日 イイね!

赤インプの遺産がっ!?(´;ω;`)ウゥゥ

赤インプの遺産がっ!?(´;ω;`)ウゥゥ赤インプの遺産であるポータブルナビが壊れ始めてきた( ̄◇ ̄;)

ナビゲーション運転中に再起動が何度か・・・
死ぬ前兆と捉えた( ´Д`)ノ~バイバイ
たまにエアジェスチャーの異常を検知しましたうんちゃらかんちゃら表示される事もあったが再起動すれば復旧する
それより
日差しが強い時エアジェスチャー自体無視される事の方が多い
これは仕様不具合だけども

本当なら楽ナビポータブルの現行モデルが欲しいところだけど
エクシーガと同じく!?最新現行なんて物は無い www・・・( ;∀;)

ナビ悩む〜選択肢色々
一般的なインダッシュ2DIN
タブレットフローティングモニター?
ディスプレイオーディオ?の1DINでApple CarPlayやAndroid Autoでナビ
Android OS搭載1DIN (コレもフローティングの部類か)
ポータブル
スマホアプリ

現状オーディオとナビは別々にしてて
オーディオは今ので十分
普段使いのiPhone に入れてる曲が再生出来るのが便利だと思ってるし
iPhoneで再生する事にやや特化してる珍品笑
そこそこオーディオに振ってる2DINナビで
パワーアンプ入れればいいじゃんとも思ってはいるが
コレで満足しちゃってるから
今はナビオーディオにそこまでお金を掛ける気はしないなぁ

ナビなんかもうスマホのアプリで十分!かもしれんけど
遠出で知らん土地行くとなるとスマホの小さい画面はちょっとね(^◇^;) 
あと車載用カーナビに比べるとスマホアプリは位置精度とか挙動とかが今はまだ一歩及ばずな感じ?気にする程でも無い?

大手の1DINでApple CarPlayやAndroid Auto対応してるやつでナビとしてってのもあるけど
拡張性が高いせいか大手のは価格帯が全然可愛くない(−_−)
かと言って価格帯がそこそこ可愛い?Android OS搭載の1DINのは
某国のよく分からんメーカーの物ばかりで、耐久性や動作に問題ありや個体差で当たり外れがあるっぽい
それとナビ交換のネックなのはバックカメラ連動がねぇ
他社にすると互換無いだろうからリヤカメラ交換もしなきゃならん
うーーーん面倒(−_−;)



って事でこうなった




新旧の画像!
まったく一緒笑
今まで使用してたナビの最終型2015年物
交換がめっちゃ楽ちん使い慣れた物を選択( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

だがしかし!!
ポータブルなので設定やら地図データ更新やら自宅で行っててそこで気が付いた
楽ナビポータブルの地図データはいつの頃からかMapFanでの配布で
2019年からプレミアム登録して年会費払ってDLして年1程度で全データ更新して使ってるんだが
この楽ナビポータブルの地図データ更新が
終了する事に ∑(゚Д゚)
サイトに『当モデルCNVU-RP1010DLをもちまして最終版とさせていただきます。あらかじめご了承ください。』だとー !!!!
商品詳細ダウンロード版(有償)スケジュールに
※2022年10月で新規更新用データの配信は終了します。って記載あるから22年10月分のデータで最終って事だよねぇ
まぁ地図データなんて数年間更新しなくても大して困らないけど何かの機会で数年後にちゃんとwナビ交換イベント強制発生って事だな



今回ナビの事で少しググってみて
車載カーナビの低価格帯はApple CarPlayやAndroid Auto搭載か車載OSでナビアプリに収束移行していくんだろうなぁと思った。
高価格帯は高性能オーディオと近未来的な表示機能とか?
けど、自動運転機能とか車の診断機能?とかと連動して純正ナビから交換出来ないってのも増えそうな気もするがどうなんだろう?




さてさて
今季はスタッドレス交換やらんとぉー
あとパーツ少々溜まってるのを何とかせねば(;^ω^)
Posted at 2021/12/12 08:50:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月19日 イイね!

みんカラ本当にご無沙汰しております^^;

みんカラ本当にご無沙汰しております^^;コロナ禍期間中全然白エク乗ってなくて

車載ソーラー充電しててもバッテリー上がるわ

キーの電池も切れるわ

エンジンオイルも何かウンコになるわw

洗車まったくやってなくて白エク黒い涙を大量に流してるわ

本当に何かダメダメな感じ il||li(つд-。)il||li


仕事後に洗車して水垢落として数時間休憩して翌早朝ワックス掛けてガラスも水垢鱗適当に落としてコーティングしてエンジンオイル交換予約して交換に行って



帰って仕事してトータル34時間完徹で動いてヘロヘロヘロヘロ

そして翌日早朝?3時半起きで

遠出して運転行きに2時間半+数か所移動2時間程度?+帰り渋滞にハマり4時間

久々に疲労困憊(≧▽≦)笑



もう緊急事態宣言は発令されないような気はするけど

発令されない限り適度に遠出するぜぇーーー!

けど、先日4頭連れて他県に行った時に

「遠くから来られたんですか?」って聞かれた時に

「はい。そうです。」としか言えませんでした^^;

東京からって何か言いずらいwww
Posted at 2021/11/19 08:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月11日 イイね!

気持ちや考えは変わる事もある!!よね?笑

気持ちや考えは変わる事もある!!よね?笑2回目の緊急事態宣言明け

オクに滅多にお目にかかれない物が出てきたっ!

と言ってもアラート掛けてたワケでも毎日チェックしてたワケじゃないけど

白エク納車後これはいつか付けたいな!と思ってた物がっ!

デュアルセンターパイプ!!

オートプロデュースA3のストレートVer


しかも同時期に

柿本改デュアルセンターパイプ&リヤマフラーセットまでもっ!!BR/BM系2.5GT用


悩むねぇー

デュアルセンターパイプと言えば

ROWEN製ってのもある

(商品紹介画像全体写ってるの無くてUPガレージさんの拝借)

この3本

今付けてる純正形状タイプのHKSセンターパイプより断然抜けはいいんだろうなぁー!

各社左右分配箇所とか曲げとか当然だろうけど違うんだよねぇ

それが性能にどう違いがあるのか

とっかえひっかえやってみたいが

そんな金も時間も余裕もねぇ!! (;一ω一||)


何より、排気系で今は一番気になるのは

性能より音!!爆

音量今より下がるのは嫌だっ!

時代錯誤かの?合法範囲内でだからいいよね?

オートプロデュースA3と柿本改はサブタイコが2個付いてるし

みんカラ内パーツレビュー見る限り音量は純正と同程度っぽいなぁ

ROWEN製はサブタイコ1個でHKSと同程度の音量かなぁ?と思うけど

パーツレビューあんまり無い^^;

みんカラ内エクシーガはたぶん0だよw

それとROWENは状態のイイ物はオクじゃ中々出てこない


はぁ~悩むぅ~


結果










AVOインタークーラー!!((´∀`*))ヶラヶラ

(エンジンルーム内AVO製品全部ブルー!俺特に色指定はしてないwインクラAVO文字オレンジに変更ってして貰えるのかなぁ?)

出力UP系のチューンはコレが最後かな。ってブログで宣言して半年も経ってなくね?

インクラ・マニ・メタキャタは

タービン交換をしないとやらない!とか随分前から言ってたよな?

白エクはタービン交換までイジる事は無いから

上記3つもやらないだろうなぁとマジで思ってた・・・

自己矛盾www

センターパイプは純正形状タイプとは言え交換してあるし

エクシーガちっさタービンで排気抜けが今以上よくなる意味があるのか?と疑問もあるし(興味はあるw)

やるなら純正のままのインクラじゃねぇか?と思ったら

このタイミングであるんだもんなぁー

内部ブローパイ汚れも無い結構キレイな物\( 'ω')/


インクラ交換GF8よりめっちゃ数段マジ楽(^^♪

画像編集ブログ書いてる時間の方が掛かるってw

それに交換作業で腕擦り傷だらけにならんで済むし♪

けどね


黄色丸部のインクラ固定めっちゃボルト位置ズレてて

???・・マジか(^▽^;)ってなった

タービン接続ボルト緩め

赤丸部ステーボルト2個外し

(プレート元々穴サイズ拡張されてるのは普通?それもとAVOシリコンホースにした時に穴拡張したのかな?)

インクラと固定ボルト先に仮止めして

インクラのエンジンカバー固定箇所にスピンナーハンドル(小)引っ掛けて穴位置合わせて

テコの原理でインクラをフロント側に揺すりながらボルトを締める!!

いいのかこんな無理やりな取付作業で笑

もしかすると

個体差の問題も有るかもしれんけど

インクラエンジン側のAVOシリコンホースが

AVOインクラで使用する場合

純正インクラ使用時より数ミリ短くカットした方がいいんだと思う

キレイにカットする自信がないのとそれが正しいのか分からんから

付くなら強引にでもこのままでwww


ちょっと気になるのは


がっつり接触してるのはいいのかな?



本来はECUリセットをって取説にも記載あるんだけど

バッテリーマイナス端子外しのリセット方法すると

オーディオ再設定若干面倒で(;・∀・)

チェックランプや特に不具合や変な挙動無ければ

このままECUリセット無しでちまちま学習して貰おうかなぁ

って平気なのかな?
Posted at 2021/04/11 20:08:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フェンさんカッコイイィィーーー💕 http://cvw.jp/b/544738/46908209/
何シテル?   04/24 08:57
Instagramも同じ名でやってます。 https://www.instagram.com/wanko666 ワンコ達の写真をUPしてますので ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ついに念願のっ!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/04 04:27:52
仕事上がってから交換~♪ お~♪&おっ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 08:30:36

愛車一覧

スバル エクシーガ 白エク (スバル エクシーガ)
赤インプより 遅くてもいい。 デカくてもいい。 でもスバルでターボ車がいい。 ワ ...
ホンダ ズーマー ズーマーくん (ホンダ ズーマー)
夜勤通勤用 深夜早朝使用のため マフラー交換出来ないのでベースノーマルまま逝く イジり ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
片付けしてたら写真が出てきた。 残念ながらフロント側のは無かった。 と言うより、この写真 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX 赤インプ (まんまだなw) (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
この車はある程度?気が済むまでイジろうと決心してる(笑) 愛着が沸きすぎて、降りる事を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation