• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんこ666のブログ一覧

2020年10月11日 イイね!

オクで久々にゴミ掴んだか?(´;ω;`)ウゥゥ

オクで久々にゴミ掴んだか?(´;ω;`)ウゥゥ先月末、ユノ&ソール3歳になりました✨

自宅にある生存してるwオモチャのこの数www



今回のオクは車パーツじゃないです

先日突然PCに繋いでるスピーカーから



音が突然消えた😨

スピーカー本体は生きてるが、この機会に一式交換する事に。

PC接続してたオーディオ機器一式取り外し、使ってない寝室で寝かせてたw お気に入りのDENONスピーカーとKENWOODのAVアンプを起こし

起こしたスピーカーはTVに使い、TVに使ってたBOSEスピーカーをPCに。

全天候用151笑 貰い物だから~♪ 近接距離で聞くスピーカーじゃねぇーwww

PCデスク裏、TV台裏想像以上にめっちゃ毛だらけホコリまみれで

掃除がメインな感じに(;'∀')

んで取り付け終わりPCで音楽聞いたら…寂しいの😢

ウーファー無いとしっくり来ない❗️

音が出なくなった一式は少し特殊なヤツ?丸々一式専用品な感じのでウーファー単独では使えないヤツ。

そこでオクで中古のウーファーゲット❗️

高評価多数のストアの出品で音出し確認済みの物。安心材料だよね(^^♪

ウーファー梱包から出して時に気が付いた‼️


カラカラ音が複数聞こえる (ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻

音出し確認ってそーいう事じゃないよねっ!!!⁉️

内部で部品割れて転がってるのかなぁー?

とりあえずAVアンプに繋いで、ウーファーの確認するには持ってこいの所有してる音源の中で1番重低音が出てるであろう

KORN の Falling Away From Me イントロとAメロを流すと(ウーファーレベル上げて聴くと良いw)

↑曲始まり20秒から

ウーファー内部でガタガタガタ共振してるっ❗️当然か笑

あと、共振音とは別になんかめっちゃ変な音?スピーカー死んでる?

駄目元でバラしてみると、スピーカーコーンセンター部に

指で押したような凹みが ( ゚Д゚)ゴルァ!

掃除機の先端にちょうどいいサイズの筒を取り付け凹みを吸いある程度補修❗️



そして、スピーカー取り外し中を見ると



輪ゴム




1cmの円状の紙?×2 何だコレ?笑
震ってオイっ!!笑




6cm×2.5cmのプレート状の子供の玩具?コレも何?コレが内部で強烈に共振してしてたんだな

けど、スピーカーコーンのセンターあんな多少の凹みで、あんな変な音?出るのかな?と思いスピーカーぐるりと見たら

コイルとコーンの間にがっしり挟まってる物があった‼️





モンスターの左脚
www

何の足なんでしょ?笑



バスレフ型でポート(穴)が有り、子供が入れちゃったんだろうなぁー

ストアさん、楽器&オーディオ機器関連多数出品してるプロなんだからさぁ

音出しの時点で異物気付くっしょ?梱包してる時に気付くっしょ?ちゃんとしてくれ❕❕


ウーファー元に戻して音出し確認したところ⁉️

正常に (∩´∀`)∩ 

YAMAHA製だから価格のワリには悪くないだろうと思い入手したが

たしかに悪くはないが

ラウド メタル ハードロック系にはちょい合わないか?

個人的にもうちょいカチッとしたアタック音の方が好みだけど、もっと金出してハイスペックなウーファー買えよって事かw

安かったしPC用だからまぁこんなもんで良しとしよぉー

オーディオ機器も奥深過ぎて適当に済ませておかないとね(^▽^;)
Posted at 2020/10/11 05:05:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月25日 イイね!

遂に新型コロナが!?( ノД`)シクシク… &白エク作業したけど

遂に新型コロナが!?( ノД`)シクシク… &白エク作業したけどちょうどお盆入った時期の猛暑の時に

壁掛けのエアコン不調にっ!

今季元々不調だったのかもしれんが

30℃から下がらん冷えん!

暑さに非常に弱いフェンさんが常時ハァハァの口呼吸!!Σ( ̄ロ ̄lll)

ヤバいっ!!

隣の部屋のエアコンをガンガンに効かせ

ブルーシートで経路確保して

エアコン効かせた部屋からサーキュレーターで冷風を!

室外機も直射日光当たらないように日除けし

これで何とかフェンさん快適に(^▽^;)


不調のエアコンは

冷風は出てる

ガス漏れも無さそう(ガス検はしてないけど)

風量最強にすれば多少温度が下がる。

不調の原因は風のムラあり。

送風ファン?は今季冷房使う前にヒーヒー言いながら綿棒で清掃したが不十分??

それとも何か余計な事したかなぁ(-_-;)

あとはフィン内部の目詰まり?

たぶん業者呼んで高圧洗浄清掃して貰えば治るんじゃないかなぁと。

ゴールデン居るとデカイ動くダスキンモップw

それが3頭だから、まぁホコリが多いんだよね。

ハウスダストアレルギー持ちが異常免疫慣れ獲得するぐらい?笑

花粉症やそばアレルギーとかの経口免疫療法みたい(^▽^;)

冷房必要ない時期が来たら清掃業者呼ぼう!


それまでの間

隣の部屋のエアコンガンガンってワケにもいかないし

そんな時に

新型コロナ・・・






コロナ社製 2020年新型ウィンドエアコンです!!

風評被害に負けるなっ!って事でコロナ社一択!

壁掛けと同時使用で快適そのものヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

壁掛けが不動になったとしてもこれで安心!




話は変わり

先日物を探してたらめっちゃ昔々w

赤インプパワステフルード漏れの時(だったかな?かな?)に購入したが

使わなかったパワステフルードを4本発見!

パワステフルードって未使用未開封で期限切れってあるんだべか?

まぁ大丈夫だろうと安易に交換をしようと思い立ったが・・・

正規の交換方法確認したが

さらっと文面だけ見てなんだか面倒そうで却下。

また、ホース抜いてやる交換方法も

どの程度フルード漏れるか分からないので却下。外暑いし謎

そこで最も古典的な方法w



タンクからフルード抜いて(上下部屋が有り上部しか抜けない)新油入れて

ステアリング左右に何度かきって

の何度か繰り返し

・・・

・・・

・・・

赤黒いフルードが多少きれいな赤に

この方法簡単でエア噛みはしないけど

絶対非効率な気がする!!

赤インプの時はもっと綺麗になった気がするけど、フルード量だいぶ増えてるんかな?

それと、赤インプの時は交換前後でステアリング応答が明らかに変わったけど

白エク交換前後でなんも変わらん。

外に居るだけで汗をかく日に微妙な気分の作業だった・・・笑
Posted at 2020/08/25 23:27:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月01日 イイね!

デジタル遺品は考えて無かった。

デジタル遺品は考えて無かった。ディーリー(dele)ってドラマ見た事あったけど

現実的にちゃんと考えた事なかったなぁ。



故人の友達や知人などに連絡を取るにも

スマホ(iPhone)の中に全て有り

ロック解除は困難。今回はSNSで繋がり見つけて何とかみたい。

携帯ショップで近親者なら故人のロック解除出来るんじゃないの?と安易に思ったがダメだったようで

ググってみたら

appleはFBIから解除依頼をも断るし、FBIは解除出来なかった過去があるそうだ。

マジ?ホワイトハッカー居るんじゃないの?

何にしてもお手軽なアプリや安価なソフト使ったりはやめた方がいいね。

商品説明やHP上は高確率で的な事書いてあるけど、評価を見るとダメダメな感じ。

出来る事はiTunesと同等か以下(ゴミ)みたい。

ネット上にあった解除法のロック画面siri起動時計アプリからのロック解除は現iOSでは対策済で出来ない。

PCでバックアップ取ってるかどうかも分からないから

リカバリー機能からの復旧手段も取れない。

それにapple IDもこれのパスワードもわからないと思う。

お手上げだね。

業者もあるみたいだけど

FBIも解除出来なかったiPhoneロック解除を日本の業者が解除出来るの?iOSまた最近更新されたし。

料金は成功報酬型で20万超え。この価格が高いか安いかはそれぞれかな?

ほぼロック解除出来るであろう

GrayKeyってのを見つけたが

GrayKeyは専用マシンを使う無制限プランは3万ドル(約310万円)

クオリティネット株式会社では、2020年4月16日より GrayShift 社製 GrayKey の取り扱いを開始致しました。

法執行機関様限定。

やっぱりお手上げかな。



故人はiPhoneの中身、遺族に見られたくない?

それとも、iPhoneの中身を遺族が見る(見る事が出来る)と思い何か最後に残してる?

遺族は故人が撮った写真画像データなんかも出来るなら保存したいと思う。

けど、LINEなどの内容で知らなくてもいい現実もあるかもしれない。

難しいね。



本来はいつ死ぬかなんて分からないから

遺族にデジタル遺品残したい伝えたいのであれば

遺族が分かる場所にパスワード残した方がいいね。
Posted at 2020/08/01 07:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月31日 イイね!

先日書いた事が身近で・・・自殺は止めようよ。

7月26日の長々書いたブログの内容に少しだけど

自殺はすんな的な事書きましたが

同居人の幼馴染であり親友が30日に自殺しました。

何だよこのタイミング。

泣きじゃくる同居人に

もう何て言って良いやら声掛けて良いやら。

何も言えないし、何も出来なかった。

無力です。

俺自身はその子と挨拶程度だけど

見るからに、優しそうで真面目そうな笑顔の絶えない子でした。

誰にも相談もなく予兆もなく本当に突然でした。

皆さんの周りにも大丈夫かな?と心配になる人、気になる人、同じようなタイプの人が居たら気にかけてあげて下さい。

コロナ禍で会えていないなら、連絡をしてあげて下さい。

また同じ事書きます。

悲しむ人が居る限り自殺は踏み止まって欲しい。

どんな状況であれ、今居る所が全てじゃないよ。

1人で抱え込まないで。
Posted at 2020/07/31 04:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月30日 イイね!

目的なんてないw & ボディダンパーのインプレ

目的なんてないw & ボディダンパーのインプレ

日付変わった深夜と同日夕方お散歩行くとこうなるw

白エクの年間走行距離より歩行距離の方が多い(´;ω;`)ウゥゥ



5時過ぎにワンコ達に晩御飯あげて

白エク走らせたくてウズウズしたので

給油しにセルフのGSの木場の方まで行って

給油中の若いバイト君の点検は丁重にお断りをw

帰路そこそこ交通量有り満足出来ず

気が付けば・・・





満足したぜ!笑

久々のワンコ無乗車1人乗りだったなぁー!

ドライブ距離約200キロ♪

ネオバ燃費悪りぃーよぉー(^▽^;)

踏むから・・・

さて、ボディダンパー入れて初の高速!性能は如何に!?

思ってた以上に!

期待がデカ過ぎたかw

ワゴン系にリヤバーとかは効果が分かりやすく

実際赤インプ(GF)にリヤタワーバーは有りと無しでまるで違かった。

白エクの方がデカいから期待も大きかったかもΣ( ̄ロ ̄lll)

リヤがカチッとした

気がするw

けど、知らない間に外されても気が付かない気がする笑

たぶん体感しにくい理由は

音楽大きめで走ってたから?笑

いくつか理由有りそうだけど

一番はサスのアッパーマウントが純正って事だからだと思う。

ピロだったらもっと体感の違い分かりやすそうだけど

ピロアッパーにはしないつもり。

エクシーガの強化アッパーマウントってあるのかな?


まぁダンパー悪さはしてない。

はずw

早く山道もテストしてみたい!!
Posted at 2020/07/30 04:12:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フェンさんカッコイイィィーーー💕 http://cvw.jp/b/544738/46908209/
何シテル?   04/24 08:57
Instagramも同じ名でやってます。 https://www.instagram.com/wanko666 ワンコ達の写真をUPしてますので ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに念願のっ!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/04 04:27:52
仕事上がってから交換~♪ お~♪&おっ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 08:30:36

愛車一覧

スバル エクシーガ 白エク (スバル エクシーガ)
赤インプより 遅くてもいい。 デカくてもいい。 でもスバルでターボ車がいい。 ワ ...
ホンダ ズーマー ズーマーくん (ホンダ ズーマー)
夜勤通勤用 深夜早朝使用のため マフラー交換出来ないのでベースノーマルまま逝く イジり ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
片付けしてたら写真が出てきた。 残念ながらフロント側のは無かった。 と言うより、この写真 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX 赤インプ (まんまだなw) (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
この車はある程度?気が済むまでイジろうと決心してる(笑) 愛着が沸きすぎて、降りる事を ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation