• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんこ666のブログ一覧

2011年05月12日 イイね!

テストテスト♪

テストテスト♪
すぐに必要じゃないのに、インプで買出しへ♪









SYMSマフラーの感想!!
まずは性能から♪


低速トルクは前までのセットに比べるとあれ?って解るぐらい落ちた。
けど、VF29か麦マニのお陰かそんなに苦にはならない。マイルドな感じ。
3000~ややドッカン気味で上まで一気に、いってらしゃ~い!!ぽい^^;
(高速で走ってみないと解らん)
たぶん5000~は、確実にSYMSの方が上のような気がする。

P555センター&RM-01リアは、低中速寄りで上も悪くない。
SYMSマフラーセットは中高速寄りで下も悪くない。
って低速のニュアンスと高速のニュアンス入れ替わったような感じ。
P555センター&RM-01リアの方が町乗りはしやすいけど、
疲れてる時や高速長距離では気になる高音質と割れ。
SYMSマフラーは高速での運転しやすそうな感じ。
んで!お待ちかね?音の感想♪


アイドリングは、いままで取り付けたマフラーの中では・・・
音量は静か!いや、純正よりは音量あるけど、
前までのP555センター&RM-01リアに比べると音量やや下がる。
音質は、P555センター&RM-01リアもアイドリング時はやや低音であったが
SYMSマフラーは更に低音で音圧がだいぶ増してる。サブウーファーが付いた感じ?(笑)

実用域の2000~5000まで?はP555センター&RM-01リアと比べると
やはり音量は下がっていて、音質は遥かに低音。2音半~3音は確実!!(笑)音割れも無し!!

上まで回し切ってないから何とも言えないけど、甲高くはならないでしょう!


音は先日までとは、まったく別の車になりました♪
希望というか、一番好きなGTRの音では当然無いけど
想像以上に低音化した!!ヽ(´∀`*)ノワーィヽ(*´∀`)ノワーィ

実は、径70φでここまでの低音は期待していなかった♪
前までもリアRM-01でもメイン径76.3φあったので。
何でSYMSマフラーがここまで低音になるかっていうと
メインタイコ、サブタイコの構造のせいもあるけど
たぶん、パイプが2重管だからだと思う。
その分重さは純正とそんなに変わらない。
そのお陰か、整備士さん曰く、「マフラー自体はすっごくしっかりした作り!」
って言われてたので、耐久性はバツグンでしょ~♪


これがラストマフラーになる事を、今は切に願う(笑)
Posted at 2011/05/12 16:29:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月12日 イイね!

帰ってきたインプ君♪

帰ってきたインプ君♪おおっ!付いてる♪(笑)

えっ?何がって?WRXエンブレム(笑)いやこれ仮止めです^^
まだグリル加工途中なもんで、今は付いてません(笑)

本当は・・・


















キターーーーーε=ヾ(*・∀・)/





リフト上がってるところ


付いてるよー♪


加工したところ



フランジが、接触したので加工したそうです^^
これが GD系用マフラーのせいだったのか、VF29タービンにしてフロントパイプ以降少しズレてるせいか、はたまた両方かは解りません^^;



さー問題の音は・・・まだ内緒(笑)
テスト走行多少したけど、明日も走ってからインプレします^^

Posted at 2011/05/12 00:17:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フェンさんカッコイイィィーーー💕 http://cvw.jp/b/544738/46908209/
何シテル?   04/24 08:57
Instagramも同じ名でやってます。 https://www.instagram.com/wanko666 ワンコ達の写真をUPしてますので ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34 5 67
89 10 11 12 13 14
15 1617 181920 21
222324 25 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

ついに念願のっ!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/04 04:27:52
仕事上がってから交換~♪ お~♪&おっ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 08:30:36

愛車一覧

スバル エクシーガ 白エク (スバル エクシーガ)
赤インプより 遅くてもいい。 デカくてもいい。 でもスバルでターボ車がいい。 ワ ...
ホンダ ズーマー ズーマーくん (ホンダ ズーマー)
夜勤通勤用 深夜早朝使用のため マフラー交換出来ないのでベースノーマルまま逝く イジり ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
片付けしてたら写真が出てきた。 残念ながらフロント側のは無かった。 と言うより、この写真 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX 赤インプ (まんまだなw) (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
この車はある程度?気が済むまでイジろうと決心してる(笑) 愛着が沸きすぎて、降りる事を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation