• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんこ666のブログ一覧

2011年05月18日 イイね!

うほっ♪

うほっ♪運よく昼過ぎに、全てのパーツ達が揃った!!

その中に皆さんに、ご挨拶させたい子が居ます。







先日、みん友の『Nさん』にご紹介頂いた『オルタ君』です(笑)











『こんばんは!!僕オルタと申します!拘束されてやってまいりました!』

挨拶も済んだ事なので、彼の紹介でも。


品番は23700 AA540♪


これは、GD系F型G型のところにも居るオルタ君らしい。

にもって事は、GD系の物では無い。

元の車はSG5(CBA-SG5)でそう、フォレスター君♪

誕生日は2007年の7月とまだ今年で4歳!!ピッチピチィ~!!の中古品です♪

ウソかマコトかメーター読みで23862km?!

そして、最大の注目点はアンペアが

90AとGC/GFの75Aより少し大きい値!!

何で、75Aのにしなかったかと言うと

同じじゃうちのインプ君らしくないでしょ?って事もあるけどぉ~♪

うちのインプ君の電装系が、GF8B発売当初の考えてる範囲より大きいのでは?と思った。

今使用してる電装のW数を計算すれば必要A数出るけど・・・面倒(笑)

値の大きいオルタ君は110Aだったかな?

そこまではいらんかな?と。

あまりに大きい値だと、エンジンの負担になるって話もチラホラあって(負担無いって話もある)

無難な選択をしてみた(笑)

バッテリー容量も純正より少しデカイので、ちょうど良いかな?と。^^



そんな新しい(?)の、流用出来るんかっ?!って事だけど

調べてみると、出るわ出るわ(笑)

スバル間でこのオルタ君同様、車種違くてもまったくの同一品もあれば、

品番違いの互換性品もあるしで、ちょこちょこ沢山あって

全部調べるの面倒過ぎなので、ターゲット決めて調べた(´∀`;)ノ


流用方法としては、新オルタ君は3極で、旧オルタ君は2極。コレをハーネスで変換。
こんなの↓


自分の選んだハーネスは、2極を3極に合わせた2本線物(笑)

増えた線のアースは無視した。

このアースは、それに対応した車種だとECUで発電量をコントロールするための線らしい。

アースをオープンすると、発電量を下げエンジンに掛ける負荷を減らし、加速が良くなるらしい。

その分負担はバッテリーに任せる感じかな?

クローズすると反対だって事みたい。

これを2極車に対応させるために、室内にアース線を引きこみスイッチを付け

手動でコントールしてる人も居て、面白そうだ!!けどもぉ~!

俺には面倒(笑)

実際のところ解らないけど、この情報も有りデカ過ぎない90Aを選んだ(爆)

あとは、もう一つの端子を拡張するか交換するかと、

オルタ君本体若干削る必要があるかもしれない。

って加工で流用可能だそうだ♪



巷で言われてる

アンペアを上げると電圧が安定して、トルクが増えるだの

家のアンペアと同じで、20A内で賄われる量であれば、30Aに上げても変わらない。

むしろ、エンジン負担になりデチューンになる。

など言われてるのが、どーなのかなっ?!

って旧オルタ君と15A差なもんで、何も変わらん気がする(笑)

とりあえず、完治してくれれば良いよぉ~!!^^;
Posted at 2011/05/18 20:11:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月18日 イイね!

配達待ちぃ~

配達待ちぃ~今日インプ君の交換部品達が到着するはず!

待ち遠しいぃ~o(>ロロ<)o








そんなワケで、緊急入院前の通院時の写真などを。

延期になったATミッションマウント。


赤丸のが補修してる部分。

ATミッションマウントは左右と中央の3コ1で構成されてます。

注文ミスで、この左右待ち^^; 

スバル部品課の人!!俺確認したよね??

仕方ないから待つけどさぁ~><


運転席側マウント


さすがに、18年物はだいぶ潰れてるのと、少し亀裂が入ってるねぇ~。


助手席側


金属とゴムの接着面だいぶ亀裂入ってる。



運転席側マウントカバー?プレート?


共通化させるためにか、構造変更されてる?


↓任せた君の俺には見られない光景♪



↓整備士さんご自慢の物!


何が自慢かって?!

緩衝材?代わりのビックコミックスピリッツが(笑)


↓その2


インタークーラー&タワーバー外しの光景の写真らしいけど・・・

Snap-onカバーがメインに写ってるよ(--)




はやく来ーい!!パーツ達♪
Posted at 2011/05/18 11:10:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フェンさんカッコイイィィーーー💕 http://cvw.jp/b/544738/46908209/
何シテル?   04/24 08:57
Instagramも同じ名でやってます。 https://www.instagram.com/wanko666 ワンコ達の写真をUPしてますので ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34 5 67
89 10 11 12 13 14
15 1617 181920 21
222324 25 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

ついに念願のっ!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/04 04:27:52
仕事上がってから交換~♪ お~♪&おっ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 08:30:36

愛車一覧

スバル エクシーガ 白エク (スバル エクシーガ)
赤インプより 遅くてもいい。 デカくてもいい。 でもスバルでターボ車がいい。 ワ ...
ホンダ ズーマー ズーマーくん (ホンダ ズーマー)
夜勤通勤用 深夜早朝使用のため マフラー交換出来ないのでベースノーマルまま逝く イジり ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
片付けしてたら写真が出てきた。 残念ながらフロント側のは無かった。 と言うより、この写真 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX 赤インプ (まんまだなw) (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
この車はある程度?気が済むまでイジろうと決心してる(笑) 愛着が沸きすぎて、降りる事を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation