• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんこ666のブログ一覧

2015年01月03日 イイね!

あっ!日付変わって正月三が日過ぎちったw

あっ!日付変わって正月三が日過ぎちったwあけましておめでとうございます!

本年もよろしくお願い致しますm(_ _)m

人にもよるけどw



新年早々

赤インプのイジリ初め!!笑

ドラシャブーツではないw

TE07塗装を止めその資金で買った物♪





こんな感じに。



ナビ&オーディオユニット!

やや見た目が安っぽくなったかw


今までのHDDナビ&オーディオも長い事使ったなぁ。

ナビの地図は10年以上古いモノで

新東名はもちろん、北関東自動車道もない。

スカイツリー建設中にすらなってないw

平成の大合併(市町村合併)にも対応していないっ!笑

案内は、高速乗ってるっつーのに

一般道走行してると認識して

「次左です。」とかっ!

飛び降りろっ!ちゅーのかっ!笑

延々と高速乗り口案内して、高速の分岐案内全然してくれないとかw

仕様だと思ってwずっと使ってきたが

暖気済むまでにHDDが

「ウィーーーーーン ピーーーーガガガガガッ」って鳴るようになったのと

CD再生録音出来るんだけど、CDに傷が付くと言う><



んで、交換作業。

元々の自分で取り付け作業してない。

多少違う部分もありそうだけど

基本外して配線繋げるだけだし~と思ってた。

実際そうなんだけど

後付のパーツの配線も色々と混ざってて

外した配線なんの物か把握してない。

配線追いかけて追いかけて

確認してギボシ付けて配線。

おかげで





ここまでバラバラにw

ステアリング無いだけでも作業性よし!かな?^^

そして事件が・・・


まさかのETCユニットがコレ専用!?∑(゚□゚;)

単独用配線があるのかもしれないけど、持ってねーよぉ~。

はいETCユニットも買い替え決定。





翌日の夕方、正月早々アマゾンさんすげーw

エラー表示されてるのはセットアップをDかどっかに出さなきゃいけないからね。


結局配線追いかけても追いかけきれず

ACCに行ってる1本何に繋がってるのか解らないのがあった><

解らないのに繋ぐって微妙な感じだけど

繋がずに確認する気もないw

なんだかんだで、想像してた以上に大変だった。

嫌いな電気配線作業だから、余裕持ってゆっくりやろうと思ってたけど

やっぱり嫌いなモノは嫌いだぁィ━(´A`)ャ━


取り付け作業粗方終わり

シフトを動かして・・・

シフト自在に動くんですけど...( - -)

ブレーキもシフト解除ボタンも押してないのに

ゲート式に交換してからそうだったのか?

違うのか?

シフトロックソレノイド異常ってやつなんだろうけど。

直した方がいいのかな?^^;





塗装止めてこっちにして良かったと思ってる♪\(^ω^\)( /^ω^)/
Posted at 2015/01/04 00:15:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フェンさんカッコイイィィーーー💕 http://cvw.jp/b/544738/46908209/
何シテル?   04/24 08:57
Instagramも同じ名でやってます。 https://www.instagram.com/wanko666 ワンコ達の写真をUPしてますので ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    12 3
4 5678910
11121314151617
1819 20212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

ついに念願のっ!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/04 04:27:52
仕事上がってから交換~♪ お~♪&おっ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 08:30:36

愛車一覧

スバル エクシーガ 白エク (スバル エクシーガ)
赤インプより 遅くてもいい。 デカくてもいい。 でもスバルでターボ車がいい。 ワ ...
ホンダ ズーマー ズーマーくん (ホンダ ズーマー)
夜勤通勤用 深夜早朝使用のため マフラー交換出来ないのでベースノーマルまま逝く イジり ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
片付けしてたら写真が出てきた。 残念ながらフロント側のは無かった。 と言うより、この写真 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX 赤インプ (まんまだなw) (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
この車はある程度?気が済むまでイジろうと決心してる(笑) 愛着が沸きすぎて、降りる事を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation