• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんこ666のブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

偶然は必然?

本当は先週の日曜に行こうかな?と思ってたんだけど

体調がいまいちだったのでやめた。

そんで、明日行けたら群馬の某場所に物を取りに行こうと思い

そこの人に連絡したら「明日は休みなんだぁ」って

そっかぁ~じゃ仕方ないなぁ~また今度、と言おうとしたら

「あれ?○○さん去年あの集まり参加してませんでしたっけ?」

俺「居たね。明日なの?じゃ行くわぁ^^」

と結局ノリで遊びに行く事になった(笑)

しかし、朝8時出がシンドイ><

当初の予定では、行けたら10時ごろ出ようと思ってたから^^;

それと、無事着く事は出来るのかっ?!(爆)





↓これも先日拾った動画



カッコいいじゃない♪

けど、製作者リッジレーサーとかグランツーとかやり過ぎてる人じゃね?(笑)
Posted at 2011/10/15 21:45:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月14日 イイね!

んがっ?!

んがっ?!ドラゴンフェイス!!

と名付けてみた^^







今日、インプちょい乗りした♪

軽く踏み込んで3000回転ぐらいで、いきなり「ブオォーン!」

って5000回転ぐらいまで回転が吹け上がった!

速度に変化は無し。

AT完全に滑った?

やばい?

ついに、ATミッションやばいかな^^;

と思って、一度見通しの良いところで

ベタ踏みしてみた。

問題無く加速していくぅ~♪

たぶん気のせいだよね・・・

気にしない事にしよう(笑)



それと、少し以前から

ホーンが鳴らない(笑)

あんまり使う事ないんだけど、信号で前車が進んでくれない時に困るんよねぇ^^;

前のステアの時には、無かったのに

今のステアになって鳴らなかったりする時があった。

取り付けたの俺だからって話もあるけど、ミスり様が無い構造なんだよね。

気になるのは、以前のホーンのアース部分が異なる。



↑が以前のホーン。

アースがホーン取り付けリングに接続されて、ステアリング→ボスって流れる感じ。



↑が現在の物と同型の物。

momoの字上の金色の金具がアース。少しバネっぽくなってて金具がステアリングに接触して

ステアリング→ボスに流れる構造。

あと、ボススペーサーのせいかなぁ~?とも。

うーん。わからん・・・

誰かmomoステで同じ様になった人いませんかぁー?
Posted at 2011/10/14 20:48:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月13日 イイね!

頭にネジ穴あるんかな?(笑)

俺の事じゃないよ!

ネジ穴はあるつもりだから♪





すげぇー

しか言えねぇ~(笑)




ホイールは2件目の業者さんの返事待ちぃ~

「技術に問い合わせて出きるかどうか確認中ですので
回答しばらくお待ちください。」

って連絡は貰った。

変に期待しないで待っておこうぉ^^;
Posted at 2011/10/13 14:11:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月11日 イイね!

自転車の「一方通行規制」実施?

タイトルにある自転車の「一方通行規制」実施ってどこまでしっかりやるんだろう?

めちゃめちゃしっかりやったら、○察さん丸儲けだろうなぁ(爆)

まぁ、実際危ないヤツも少なく無いから、そういうヤツはがっつり痛い目あって欲しいな!

とりあえずやるなら、

信号無視と歩行者妨害(歩行者に「どけどけ」とベル鳴らすヤツとか)もじゃんじゃん捕まえてくれ♪




あっそーいや、情報元のR25って数年前に、俺一度後ろ姿だったかな?出た事あるな^^


情報元↓
自転車の「一方通行規制」実施されたらどうなるの?
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/rxr_detail/?id=20111006-00021632-r25&vos=nr25mn0000001
Posted at 2011/10/11 00:12:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

不本意なネタァ~

不本意なネタァ~うちの職場で飼ってる観賞魚?(笑)
にょろにょろーズ♪








本当は、装着してUPしようと思ってたんだけど

小ネタが生まれたので^^;

ネタは、あのホイール!

すぐに装着してないのは・・・当然?!業者に塗装出そうとしてるから^^



そろそろ、塗装出す段取りしようと

ホイール手に入れた時点で、見つけてた業者に問い合わせてみた。

問い合わせ内容は、リムとストロボライン綺麗にしその他の部分カラーチェンジ。

返ってきた内容は、
選択①
ストロボライン(浮き文字?)まで塗る事になる。
選択②
ストロボライン綺麗にする程度で、内側のブルーはそのままで塗装しない。

以上!

( ̄▽ ̄;)!!ガーン

①のストロボラインも塗っちゃうのは、このホイールの魅力半減以上!

②は、内側のあの鮮やかなブルーのままってのは、赤インプには無し!


他の業者に一件ずつ問い合わせしてみるかぁ~。

最悪はオクに放出だぞぉ・・・
Posted at 2011/10/10 14:47:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フェンさんカッコイイィィーーー💕 http://cvw.jp/b/544738/46908209/
何シテル?   04/24 08:57
Instagramも同じ名でやってます。 https://www.instagram.com/wanko666 ワンコ達の写真をUPしてますので ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345678
9 10 1112 13 14 15
1617 18 19 20 2122
23 2425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

ついに念願のっ!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/04 04:27:52
仕事上がってから交換~♪ お~♪&おっ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 08:30:36

愛車一覧

スバル エクシーガ 白エク (スバル エクシーガ)
赤インプより 遅くてもいい。 デカくてもいい。 でもスバルでターボ車がいい。 ワ ...
ホンダ ズーマー ズーマーくん (ホンダ ズーマー)
夜勤通勤用 深夜早朝使用のため マフラー交換出来ないのでベースノーマルまま逝く イジり ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
片付けしてたら写真が出てきた。 残念ながらフロント側のは無かった。 と言うより、この写真 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX 赤インプ (まんまだなw) (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
この車はある程度?気が済むまでイジろうと決心してる(笑) 愛着が沸きすぎて、降りる事を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation