• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんこ666のブログ一覧

2015年01月24日 イイね!

この手の作業も苦手っちゃー苦手ねw

この手の作業も苦手っちゃー苦手ねw←めっちゃ温か~い♪



ナビモニターの保護フィルム探してたんだけど

7V型ワイドのやつって評価悪いんだよね~。

そこで



iPad Air/Air 2対応アンチグレアフィルム

をカットカット♪

カットしょっぱなから1ミスした><

デカくて良かったw





楽ナビモニター両端が直線じゃないのか、フィルムカットのケバがあるのか

エアが若干入っちゃう。

まぁいいかw

アンチグレアその性能はいかにっ!

日中走りたいなぁ~




携帯ホルダー使わないから外そうかと思ったけど

ちょうどイイ~♪

Posted at 2015/01/24 22:23:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月20日 イイね!

本当はこんな事したくはないんだけどね。

前回ブログのま~坊さんのコメント消去致しました。

俺自身ブログでUPしてない私的な内容のため。

また今までの事もありますが

1月5日のブログま~坊さんのコメント内容に

正直、正月早々嫌な気分になりました。

ま~坊さんはコメ返信を読んでも何も感じていらっしゃらないのでしょうね。

その後、ふれる事も謝罪の言葉も無いです。

俺の器がちっさいので、我慢が足りんのでしょうね。

これ以上は笑って済ませてあげる気になりません。

しばらく、ま~坊さんとの交流はやめさせて頂きます。

今のところは、みん友解除ブラックリスト登録着信受信拒否などは面倒なので致しませんが

しばらくは、関わらないで頂きたいです。

ま~坊さんの繋がりでみん友になった方も多いので非常に申し訳ないです。


以上。








Posted at 2015/01/20 20:34:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月20日 イイね!

何年ぶりだぁ?

何年ぶりだぁ?←フェンひどいw


日曜に目的地なく

音楽聴きながら

ただただ高速を走る!

ただのドライブをした!笑

めっちゃ久々!!


撮影は出来なかったけど

天気が良くて

首都高乗ってすぐに富士山見えた!

首都高から富士山見たの初じゃねーか?(ノ´▽`)ノオオオオッ♪.

天気は良かったんだけど、風が強かったなぁ~

↓の車のケツをしばらく眺めさせて貰った♪けど



↑の車でも横風で流れてたよぉ~ Σ(゚ロ゚;)

赤インプスタッドレスの横グニョグニョで酔う酔うw


そろそろ帰るかぁ~と思ったのが↓



栃木県佐野w

折角アウトレットに来た!

けど直帰www

帰りは首都高入ってから

白エボⅢ?のケツを眺めた^^

正月入ってから乗るより触ってる時間の方が長かったから

満足満足♪


いや~赤インプ元気元気♪ヽ(^◇^*)/

元気が良過ぎて

ブースト上がり捲くり!! (;^o^)ノ

デューティー値(ゲイン)設定変えても変化なし!

コレは前にもそうかも?と思ってたけど確定だね。

一定安定&上がり方も乱れる事は無い。

たぶん・・・


ギアトップ時にアクセル全開踏みっぱに出来ない。

アクセルワークでピークホールドは無理ゲーだw

ある意味?安全運転になるけどぉ~

簡単な原因ならさっさと直したいねぇ。

って原因はブーストホース間のフィルター以外で何かあるかな?
Posted at 2015/01/20 02:38:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月05日 イイね!

今年初!?いやいや人生初!

今年初!?いやいや人生初!昨日、正月赤インプイジり♪の後片付け後(外したナビなど車内放置と助手席リアに放置w)

Dに行ってきた。

入り口で停められたっ!Σ(=ω= ;)

用件聞かれて、そこで降ろされ中に通されたw

赤インプDの人が運転して駐車されてたんだけど

店内ガラス張り前のテーブルにおっちゃんが居て

赤インプをずっーと見てた。笑

しかも、口がずっーーーと開いたままwww

なんだったんだろうw





うーん。豪華そうだよなぁ~

もちろん!

座らなかったよ!!

欲しくなったら困るからねwww





キライじゃないよ^^





どっかで見た事あるような~

BMWかなぁ~?

まぁコレ言ったらキリないんだけどぉw





このアングルは

何かかっちょ悪い!!笑 (個人的にはね)

よくよく見て今更気が付いた事がある!

グリルのガワ?って言うのかな?

バンパー一体なんだねっ!

GC8社外WRバンパーみたいなもんか?



笑顔のイイおねぇさんに

「スクラッチしますか?」

と聞かれたので

「はい♪」と

削って削って





【小吉】

おみくじだったのね!!笑

「小吉w中途半端なぁ~」と言ったら

「そんな事ないですよぉ~」とおねぇさんイ~笑顔で去っていき

こちらがプレゼントになっておりま~す^^





福袋の中身は報告するまでの物ではないwww



何しにDに行ったかと言うと

ETCセットアップと

やって貰えるなら

ドラシャバンド締め直しorバンド交換を!

んで、担当サービスマン戻ってきて

明細書を提示。

項目に

ETCセットアップ

グリス漏れ清掃済み 0円

「ん?バンドはどーしたんですか?」と聞いたら

サ「バンドは在庫しておりませんでした。お客様のお車のバンドは使用頻度が^^;」

俺「ですよねぇ~w」

サ「それとですね、社外のブーツ使用されてますので、純正バンド使用出来ない可能性もありまして」

俺「大丈夫じゃない?笑 ダメならダメでもいいです^^」

「もし本日中に交換されたいのでしたら、近隣のDに確認とってみましょうか?」

俺「近隣ってどこになります?」

サ「小松川か~本郷かですかねぇ。」

俺「本郷の方は今日道が無理でしょ^^;(正月の上野は無理~)小松川も混んでると思うけど」(帰ってからやる事があって余計に)

俺「ちなみに、いつ入ります?」

サ「明日夕方前には入ります。」

俺「ん~明日来れない可能性あるけど、入荷はして頂けます?」

サ「構いませんよ。別日の時ご連絡頂ければ^^」


そんなワケで本日時間作りDに行ってきた。

何事も無くバンド交換終了♪

何事も無かった事もあるが

サービスマンが接客し

担当した整備士とは会う事はないって

なんかしっくり来ないね^^;

作業効率で言えば正解なんだろうけど。

まぁこれで、安心して走れるかな?^^



あ~何が人生初かって?

正月にDに行った事!笑

当然、Dの福袋貰った事!笑


そして

Dで作業をして貰った事!!Σ(゚◇゚;)

しかも

排気音の事は気にも留めてない感じで、な~んも言われなかった ヽ(^◇^*)/

ダメそうなら音測るっしょ?^^

実際昔関西のDで、部品取りに行っただけで測られたしw

人生初で言えば

先日のナビ・オーディオ・ETC交換も初だったけど^^

次の人生初は何かな?
Posted at 2015/01/06 00:14:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月03日 イイね!

あっ!日付変わって正月三が日過ぎちったw

あっ!日付変わって正月三が日過ぎちったwあけましておめでとうございます!

本年もよろしくお願い致しますm(_ _)m

人にもよるけどw



新年早々

赤インプのイジリ初め!!笑

ドラシャブーツではないw

TE07塗装を止めその資金で買った物♪





こんな感じに。



ナビ&オーディオユニット!

やや見た目が安っぽくなったかw


今までのHDDナビ&オーディオも長い事使ったなぁ。

ナビの地図は10年以上古いモノで

新東名はもちろん、北関東自動車道もない。

スカイツリー建設中にすらなってないw

平成の大合併(市町村合併)にも対応していないっ!笑

案内は、高速乗ってるっつーのに

一般道走行してると認識して

「次左です。」とかっ!

飛び降りろっ!ちゅーのかっ!笑

延々と高速乗り口案内して、高速の分岐案内全然してくれないとかw

仕様だと思ってwずっと使ってきたが

暖気済むまでにHDDが

「ウィーーーーーン ピーーーーガガガガガッ」って鳴るようになったのと

CD再生録音出来るんだけど、CDに傷が付くと言う><



んで、交換作業。

元々の自分で取り付け作業してない。

多少違う部分もありそうだけど

基本外して配線繋げるだけだし~と思ってた。

実際そうなんだけど

後付のパーツの配線も色々と混ざってて

外した配線なんの物か把握してない。

配線追いかけて追いかけて

確認してギボシ付けて配線。

おかげで





ここまでバラバラにw

ステアリング無いだけでも作業性よし!かな?^^

そして事件が・・・


まさかのETCユニットがコレ専用!?∑(゚□゚;)

単独用配線があるのかもしれないけど、持ってねーよぉ~。

はいETCユニットも買い替え決定。





翌日の夕方、正月早々アマゾンさんすげーw

エラー表示されてるのはセットアップをDかどっかに出さなきゃいけないからね。


結局配線追いかけても追いかけきれず

ACCに行ってる1本何に繋がってるのか解らないのがあった><

解らないのに繋ぐって微妙な感じだけど

繋がずに確認する気もないw

なんだかんだで、想像してた以上に大変だった。

嫌いな電気配線作業だから、余裕持ってゆっくりやろうと思ってたけど

やっぱり嫌いなモノは嫌いだぁィ━(´A`)ャ━


取り付け作業粗方終わり

シフトを動かして・・・

シフト自在に動くんですけど...( - -)

ブレーキもシフト解除ボタンも押してないのに

ゲート式に交換してからそうだったのか?

違うのか?

シフトロックソレノイド異常ってやつなんだろうけど。

直した方がいいのかな?^^;





塗装止めてこっちにして良かったと思ってる♪\(^ω^\)( /^ω^)/
Posted at 2015/01/04 00:15:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フェンさんカッコイイィィーーー💕 http://cvw.jp/b/544738/46908209/
何シテル?   04/24 08:57
Instagramも同じ名でやってます。 https://www.instagram.com/wanko666 ワンコ達の写真をUPしてますので ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    12 3
4 5678910
11121314151617
1819 20212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

ついに念願のっ!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/04 04:27:52
仕事上がってから交換~♪ お~♪&おっ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 08:30:36

愛車一覧

スバル エクシーガ 白エク (スバル エクシーガ)
赤インプより 遅くてもいい。 デカくてもいい。 でもスバルでターボ車がいい。 ワ ...
ホンダ ズーマー ズーマーくん (ホンダ ズーマー)
夜勤通勤用 深夜早朝使用のため マフラー交換出来ないのでベースノーマルまま逝く イジり ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
片付けしてたら写真が出てきた。 残念ながらフロント側のは無かった。 と言うより、この写真 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX 赤インプ (まんまだなw) (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
この車はある程度?気が済むまでイジろうと決心してる(笑) 愛着が沸きすぎて、降りる事を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation