• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃苺のブログ一覧

2013年09月17日 イイね!

車検終了

車検終了
無事に車検パスしました♪


ちょっとヒヤヒヤしてたところもあったんですけどね(^ ^;


純正タイヤに戻したりする手間もなく、するする~っとパスしました


よかった、よかった(・∀・)ニヤニヤ


タイヤ交換したり、車高上げたり面倒だし


何もせずにパスできるのが一番ですな


フロントタイヤは見るからに怪しいんですけどね~


まぁ、目が悪かったんでしょうw


マフラーは問題ナッシング♪


ライトは8000Kと10000Kなんですけどね~


まぁ、目が悪かったんでしょうww


車高はまず無理だろうって思ってたんですが、意外にも最低地上高9cm以上だったそうです


これが一番の予想外なのですwww


車高が高いことが証明されてしまいました(T_T)


フェンダーのツメ折りしてないから今はこれ以上は無理だ・・・


と言いながら、車検後に前後共に5mmずつ下げました(爆)



このまま徐々に車高を下げてタイヤで少しずつツメを折っていこうなんて考えてみたり?


その為の17インチ、その為の45扁平・・・違いましたか?


さて、最後に今回の車検メニューをご紹介します


興味ない方はスルーして下さいまし


①エンジンオイル交換



いつものやつです


前回交換からの走行距離は今回も約2000kでした


②エンジンフラッシング剤投入



以前にも投入したことがありましたね


その時の効果が素晴らしかったので、エレメント交換前に再度投入


またまた期待しちゃいます♪


③スパークプラグ交換



世間の定番です


外したプラグは4番と6番が少しだけ黒ずんでました


全体的にはキレイに焼けてましたね


交換後はアイドリングが安定しました


④ファンベルト交換


これは予定外でした


変な音もないし問題ないでしょって思いながら確認したら、バキバキにヒビ割れていたそうです・・・


交換後はエンジンルームからの音が静かになりました


⑤ミッションオイル交換



シルビアでも使用していたニューテックです


値段に見合った効果はあるので、オススメできるオイルだと思います


ソアラにも変化が見受けられました


シフトフィールが柔らかくなって、入りが随分よくなりました


交換してよかったですね


⑥ヘッドライト光軸調整


純正加工のヘッドライトを水漏れの修理に出したら、光軸が狂って戻ってきたのでw


とんでもなく歩道側を照らしていたので、結構見にくかったです


調整後は素晴らしく見やすくなりました


70Wの威力を存分に発揮してくれています


⑦前後5mm車高ダウン


これは上記のとおりです


⑧ECUコンデンサーチェック


これは昨日書いたとおり


通常の整備以外のメニューはこんなところ


さぁ、あとはアイドリングの不調だけだね・・・


ホント難敵だわ、こいつ・・・
Posted at 2013/09/17 23:38:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月17日 イイね!

確認してもらいました


日曜日にソアラをショップに預けてきました


今日帰りに寄ったら油脂類とプラグの交換は終わってました


あとひとつお願いしてたことがあります


アイドリング不調のblogを書いた時にご指摘いただいた、ECUのコンデンサーからの液漏れの件


今更ながら整備のついでにECUを開いて見てもらうようにお願いしてたんです♪


結果は…


コンデンサーは全く問題ありません(^_^)v





外観は汚いけど、中の基盤は非常にキレイでした!!


気になったのは、ECUにカプラーを差し込むところ



分かりますか??


真ん中の端子のところに茶色いお汁が…!Σ(×_×;)!


なんだ、こりゃ( ・ε・)


まさかこれが原因!?


うーん、分からん…(;´д`)


とりあえず、車検から戻ってきたらまた様子を見るようです


これでまた一から原因を探さなきゃ(泣)
Posted at 2013/09/17 00:23:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レーシングスパルコのホイール、欲しい人いるかなぁ…」
何シテル?   06/29 11:51
結婚を機に維持費のかかるZ33ロードスターから、維持費の安いワゴンRだけの生活が始まります(=゚ω゚)ノ MT車両がなくなりAT車両のみのつまらない生活が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234 567
89101112 1314
1516 1718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) リアホイールハウスライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 18:34:48
ラジエーターファンシュラウド補修。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 14:20:04
防水カプラーの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 09:55:20

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセ2号機 (ダイハツ エッセカスタム)
ワゴンR ⇒ エッセ(AT) ⇒ エッセ(MT) 車検の時の代車エッセ(AT)を気に入 ...
ダイハツ エッセカスタム エッセ1号機 (ダイハツ エッセカスタム)
車検の時の代車(笑) 借りてる間に気に入って購入(´・ω・`) 購入価格は秘密♪ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
2012.9.14 納車 2015.2.7 売却 正式なグレードは”GTツインター ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2012年2月26日納車。 人生初の2ndカーが我が家にやって参りました。 両親が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation